インフルエンザワクチンの高齢者接種、10月から/ワクチン不足懸念も
2020年9月13日
8月26日に都内で開催された厚生科学審議会感染症部会(予防接種・ワクチン分科会、予防接種基本方針部会の合同開催)において、今年度の冬はインフルエンザワクチンの需要が高まるとの予測に基づき、65歳以上の高齢者(定期接種対象者)などを対象に10月前半から接種を順次開始する方針が示された。新型コロナウイルス感染症の再流行に対する懸念もあり、季節性インフルエンザへの予防接種率が高まると ...
この記事は会員限定です。
無料会員 → 1ヵ月につき3件まで閲覧可能
有料会員 → 全記事閲覧可能(初年度2カ月無料キャンペーン)
いずれかの会員登録で続きをお読みいただけます。










