団塊の世代 多様化する価値観に対応する体制 / 北村直也氏【第52回】

2023年8月30日
2024年介護保険制度改正の翌年には、「2025年問題」に直面することになります。1947~49年に生まれた「団塊の世代」600万人が75歳以上の後期高齢者となることに附随して起こる問題が「2025年問題」です。令和3年度介護給付費等実態統計の概況によると、75~79歳の人口に占める介護保険受給者数は、男性8.1%、女性9.4%(約10人に1人)、85~89 ...

 

この記事はいかがでしたか?
  • 大変参考になった
  • 参考になった
  • 普通
全ての記事が読める有料会員申込はこちら1ヵ月につき3件まで(一部を除く)閲覧可能な無料会員申込はこちら

関連記事



<スポンサー広告>