コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
koureisha
ケアマネの処遇改善を 日本介護支援専門員協会要望
一般社団法人日本介護支援専門員協会(東京都千代田区)は11月6日に開催された社会保障審議会介護給付費分科会に、ケアマネジャーの処遇改善を求める要望書を提出した。 中央福祉センターの調査によると ...
介護
│
行政・団体
2023年11月16日
高所得者の負担増へ 低所得者負担減・処遇改善へ再分配 社保審
厚生労働省は11月6日、社会保障審議会介護保険部会において介護保険料の利用者負担に関し議論。65歳以上の第1号被保険者について、標準段階の多段階化・乗率設定の見直しにより高所得者の保険料を引き上げ、低 ...
介護
│
行政・団体
2023年11月16日
30年には経済損失9兆円 ビジネスケアラー支援促進
経済産業省は11月6日、ビジネスケアラーに関する諸課題の検討会を開催した。仕事をしながら家族の介護を行う人に対する企業の支援を促す。 第1回目の開催となった今回は、開催趣旨などについて確認した ...
介護
│
行政・団体
│
福祉・総合
2023年11月16日
「往診の適正化」議論 複数医療機関へ管理料新設を 医療法人社団永生会 中村哲生氏
2024年診療報酬改定の議論も活発になってきた。中央社会保険医療協議会で挙げられている論点の1つとして、「往診の適正化」が議論されている。方向性や付随して考えなければならないポイントなどについて、医療 ...
医療
2023年11月15日
最優秀賞にマザアス南柏 全国有料老人ホーム協会事例研究 審査結果を公表
公益社団法人全国有料老人ホーム協会(東京都中央区)は11月11日の「介護の日」に合わせ、「第23回東日本事例研究オンライン発表会」より最優秀賞1事例、優秀賞2事例を発表した。最優秀 ...
介護
│
行政・団体
2023年11月15日
新複合型サービスの具体案提示 包括報酬、外部ケアマネ導入など
厚生労働省は11月6日の社会保障審議会介護給付費分科会において、「訪問+通所」の新複合型サービスについて具体的な案を提出した。詳細は次の通り。 ▽地域密着型サービス▽登録定員29名以下(通 ...
介護
│
行政・団体
2023年11月15日
11/28名古屋でシンポジウム「認知症施策とグループホーム」議論
「東海地区認知症フォーラム2023」が11月28日に名古屋市のウインクあいちで開催される。 テーマは「認知症施策とグループホーム」。当日は、聖路加国際大学臨床教授・名城大学特任教授で、いのくち ...
介護
2023年11月15日
【コラム】介より始めよ
先日、ユーキャン新語・流行語大賞のノミネート語が発表された。「アレ」や「X」など、「なるほど」と思う。一方、「ひき肉です」など疑問符が浮かぶものもあるが、大方世相を反映したものになっているだろう。 ...
福祉・総合
2023年11月15日
独自カンファレンス設置 trust(札幌市) 障害・貧困層にも一貫した支援提供
trust(札幌市)は介護と医療の連携を強化し、グループ全体で地域包括ケアシステムの実現を目指している。デイサービスから始まり、サービスの買収・統合により介護と医療の包括支援体制を整えてきた。二ツ森竜 ...
介護
│
医療
│
福祉・総合
2023年11月14日
ケアプランデータ連携システム導入4.5%、周知活動強化 公益社団法人国民健康保険中央会
ケアプランデータ連携システムが稼働を開始し半年余り。このシステムはコスト削減や業務負担軽減などに貢献するものだが、導入が遅れている事業所もある。公益社団法人国民健康保険中央会(東京都千代田区)の保健福 ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2023年11月14日
アセスメント言語統一 ADL向上、情報連携が鍵
社会医療法人中山会(宇都宮市)が運営する介護付有料老人ホーム宝木荘は、8年前より記録や請求システムのネットワークを構築。さらにスマートフォンやタブレットを活用し、施設外にいる職員ともリアルタイムで申し ...
介護
│
TECH・システム
2023年11月14日
ランサムウェア検知で協業 リモート接続の安全性強化
システムのリモート保守・メンテナンス関連サービスを提供するエム・クレスト(東京都千代田区)は10月2日、ITセキュリティのセキュアヴェイル(大阪市)と業務提携することを発表。昨今被害が拡大する医療機関 ...
TECH・システム
2023年11月14日
戦略的人財育成のススメ/THINK ACT 志賀弘幸氏【連載第70回】
「目的・目標の設定」と「管理」が成長の差に2024年の介護報酬改定に向けた議論が着々と進んでいます。今後どのような方向に介護業界が向かうのかをしっかりと情報を収 ...
人材・教育
2023年11月14日
ホスピス住宅大手2社 トップが登壇 「事業への強い覚悟必要」
一般社団法人シニアビジネスネットワーク(東京都港区)が開催した10月26日の会合では、業界で耳目を集める「ホスピス住宅」がテーマとなった。座談会には日本ホスピスホールディングス(以下・日本ホスピス/同 ...
介護
2023年11月13日
接遇ゼロ職員をなくせ!/安全な介護 山田滋氏
長期間の面会禁止や自粛の影響で、施設職員の接遇レベルが下がっているようです。5月8日以降の面会の再開で、さまざまなトラブルが起きています。目に余る接遇ゼロ職員の態度や言葉は利用者や ...
人材・教育
2023年11月13日
「マルチプレーヤー」育成 全正社員が営業、契約も ウコウコヤオ
デイサービスを10ヵ所運営するウコウコヤオ(東京都台東区)。全正社員が送迎・調理・ケア・書類作成・営業・契約まで一気通貫で担う「マルチプレーヤー」を育成し、安定した運営体制で高稼働につなげている。 ...
介護
2023年11月13日
任天堂とレク協業 ゲームイベント開催 学研ココファン
学研ココファン(東京都品川区)は11月1日、任天堂(京都市)と協業を開始したことを発表した。全国約200拠点のココファンシリーズにて、Nintendo Switchを使用したレクリエーションイベントを ...
介護
│
福祉・総合
2023年11月13日
利用者の離設防止 スパックエキスプレス
防犯設備工事を手掛けるスパックエキスプレス(東京都港区)は、スタッフの負担を軽減する完全非接触の入退室管理システムの導入提案を介護事業者向けに開始した。非接触の入退 ...
建築・設備・福祉用具
2023年11月13日
劇場併設の医療複合施設 認知症ドッグも実施 医療法人医誠会
医療法人医誠会(大阪市)は10月2日、病院、劇場、フィットネスクラブ、保育園、ヘルシーカフェなどからなる医療複合施設「i-Mall」を大阪市内の扇町公園近くに開設した。同法人によれば、200席以上の劇 ...
医療
│
建築・設備・福祉用具
2023年11月12日
「おふとんハウス」開業イベント ヘルスケアの専門家4名が講演 医療・福祉職の発信拠点に
医療・福祉職のコミュニティ形成を目的に設立された、おふとん(大阪府東大阪市)が運営する、医療・福祉職などの交流・学び・発信・共創の場「おふとんハウス」のオープニングイベントが10月30日行われた。当日 ...
介護
│
福祉・総合
2023年11月12日
前へ
1
…
115
116
117
118
119
…
365
次へ
閉じる