コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
高齢者住宅新聞 無料会員の皆様へ閲覧本数変更のお知らせ
年間購読制度変更のお知らせ
バックナンバーを探す
介護
保険外で新サービス 店舗で気軽に相談 SOMPOケア
SOMPOケア(東京都品川区)は自立から要介護者まで、60歳以上を主な対象とした保険外の新サービスを開始する。3月1日、東京都世田谷区にサービス提供拠点を開設した。 介護保険だけでは満たせない高齢者の ...
介護
2022年4月4日
生理学の視点でケア シルバーウッド(千葉県浦安市)
シルバーウッド(千葉県浦安市)は、2月19日に「介護の生理学研究会」をオンラインで開催した。 応募から選出された介護職がチームとなり、「口腔ケア」「眼のケア」などのテーマで生理学の視点を持って研究。そ ...
介護
2022年4月3日
介護保険利用者が働ける 100BLG
東京都町田市にあるデイサービス「DAYS BLG!」では、認知症などの利用者が仕事をしている。 そんな働ける介護施設を全国に増やす事業を行う100BLG (東京都町田市)。2019年に設立し、これまで ...
介護
│
福祉・総合
2022年4月1日
大阪・関西万博に協賛 一般社団法人全国介護事業者連盟
介護の在り方発信一般社団法人全国介護事業者連盟(東京都千代田区)の関連団体である一般社団法人全国介護事業者連盟万博コンソーシアム2025(同)は、「2025年日本国際博覧会(大阪・ ...
介護
│
行政・団体
2022年4月1日
新入職員に長期研修 「基礎」固め、現場に配属 社会福祉法人協同福祉会
社会福祉法人協同福祉会(奈良県大和郡山市)では、職員の技術向上に力を入れている。サービスポリシーの明確化や1ヵ月間の長期研修といった取り組みと、働きやすい環境の整備を実施。職員は働き続けながら、専門性 ...
介護
2022年4月1日
札幌市の老健承継 グループの運営床数1150床に くにもとメディカルグループ
くにもとメディカルグループの医療法人社団曙(札幌市/國本正雄理事長)は、3月1日に札幌市内の ...
介護
│
医療
│
M&A・金融・不動産
2022年3月31日
クラスター発生時の重症化防止策/安全な介護 山田滋氏
施設は配置医師との打ち合わせをある特養で利用者がコロナ感染しクラスターとなりました。職員16名、利用者37名の感染が判明しました。 保健所の指示 ...
介護
│
医療
2022年3月31日
「ICTで介護の質向上」 ~「人員配置基準」議論取りまとめ~ 内閣府 規制改革推進会議「医療・介護ワーキング・グループ」
内閣府規制改革推進会議「医療・介護ワーキング・グループ」が介護現場の「人員配置基準」議論について取りまとめを行った。同ワーキングGで介護付き有料老人ホーム事業者から、ビッグデータ解 ...
介護
│
行政・団体
2022年3月30日
ノーリフトで介助時間削減 社会福祉法人弘陵福祉会(神戸市)
社会福祉法人弘陵福祉会(神戸市)が運営する「特別養護老人ホーム六甲の館」(同)では3年前からノーリフティングケアに取り組む。施設は入所70床、ショートステイ10床の多床室。現在は、2種類のリフトやスラ ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2022年3月29日
難病への理解深めたい 特定非営利活動法人ALDの未来を考える会 本間りえさん【前編】
女性のX染色体にある原因遺伝子の変異が引き起こす遺伝性の神経難病「副腎白質ジストロフィー(ALD)」。主に男児と成人男性に発症し、視力や聴力の低下、歩行・行動障害などが起こり、通常は数年で寝たきりとな ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2022年3月29日
「かかりつけ医」から「家庭医」に/浅川澄一氏
コロナ禍で「地域包括ケア」を発熱しコロナの不安があれば、「かかりつけ医に相談を」と国や行政機関は呼びかけている。保健所機能が追い付かなくなったた ...
介護
│
医療
2022年3月28日
医療観光で街おこし 慶大医学部と連携 医療法人明正会(鹿児島県指宿市)
鹿児島県指宿市にある医療法人明正会は、都市部の患者を受け入れ、手術とリハビリテーションを提供する事業を進めている。治療と観光を兼ねた「医療ツーリズム」を推進し、地域の活性化を狙う。 ...
介護
│
医療
2022年3月28日
低栄養にプロテイン麺 たんぱく質通常の3倍
キャピタルメディカ(東京都港区)の子会社であり、有料老人ホームを11施設展開するクラ―チ(同)。運営する介護付有料老人ホーム「クラーチ・ファミリア小竹向原」(同板橋区)において、D ...
介護
2022年3月27日
誤嚥性肺炎での入院ゼロに 施設で口腔ケア指導 TeethAi(富山市)
「口腔ケア専門サロン」の運営などを行うTeethAi(富山市)は、特養などの介護施設に赴き、職員を対象に口腔ケアの指導を行う。歯科衛生士の精田紀代美社長は全国の高齢者サロンや公民館、協議会などを回り、 ...
介護
│
医療
2022年3月26日
「認知症の世界」楽しく体験 ゲームで学ぶプログラム issue+design(東京都千代田区)
NPO法人issue+design(東京都千代田区)は、認知症を学ぶ書籍「認知症世界の歩き方」をペースにオンラインゲーム型の学習プログラムを開発。9日より、「認知症世界の歩き方 Play!」として提供 ...
介護
│
TECH・システム
2022年3月25日
成長への構想力と創造力 ウーバーのデータに基づくビジョン/小川陽子氏
オミクロン株が猛威を振るう中、地方の友人たちからは東京は大丈夫か?と訊かれるのだが、節分にデパ地下で「恵方巻」を買う人々の長い行列を見る限り、都心部の人々の意識はもはや、ウイルスと ...
介護
│
医療
2022年3月25日
人事評価の公平担保 社会福祉法人蓬莱会
社会福祉法人蓬莱会(徳島県阿波市)では昨年から、スタッフの定着を促す目的で人事評価を体系化。キャリア開発シートを軸に人事評価を実施することで、スタッフが成長の道筋を立てやすくなるほか、評価の透明化によ ...
介護
2022年3月24日
担当者の44%が退職検討 勤務者への実態調査
デイのレク企画が負担に介護施設向け通販サイトを運営するプラス(東京都港区)は、デイサービスでのレクリエーションに関する実態調査を行った。調査対象 ...
介護
│
人材・教育
2022年3月24日
入居者の在宅復帰へ 社会福祉法人積善会(東京都青梅市)
社会福祉法人積善会(東京都青梅市)が運営する「特別養護老人ホーム長渕園」(同)では入居者の在宅復帰支援を行う。本人の希望に沿ってサポートし、今までに2、3件復帰を実現してきた。一昨年には身寄りがな ...
介護
2022年3月23日
ケアラー認知度向上へ 埼玉県
特別授業、児童・学生に埼玉県は2月16日、ケアラー支援に関する有識者会議を開催した。 2021年度2回目の本会合では、21年度の支援事業の取り組み状況、22年度事業についての報告が ...
介護
│
行政・団体
2022年3月23日
前へ
1
…
121
122
123
124
125
…
227
次へ
閉じる