コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年8月 新聞発行日のお知らせ
年間購読制度変更のお知らせ
バックナンバーを探す
介護
社保審で訪問介護における生活援助の扱いについての意見が二分
7月5日に開催された第142回社会保障審議会介護給付費分科会では、訪問介護における生活援助の扱いが議題の中心になり、委員の意見が二分した。今後も長期的な議論が必要になるだろう。主な ...
介護
│
行政・団体
2017年7月12日
ラ・アトレがナースコールから住宅型有料老人ホームを取得
不動産事業を手掛けるラ・アトレ(東京都港区)は先月、ナースコール(名古屋市)から名古屋市にある住宅型有料老人ホーム「ナーシングホーム OASIS 南」を取得した。同社は、2015年3月にもナースコール ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2017年7月12日
日本サルコペニア・フレイル学会が「認定指導士制度」を発足
一般社団法人日本サルコペニア・フレイル学会(東京都千代田区)は、「認定指導士制度」を発足する。高齢者などの機能評価を通じ、適切な指導ができる人材を育成する。制度は来年度から開始予定。 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2017年7月12日
東急ウェルネスが人員配置2対1以上の介護付有料老人ホーム
東急ウェルネス(東京都渋谷区)は7月1日、「東急ウェリナケア尾山台」を世田谷区に開設。看護師24時間配置、人員配置2対1以上の施設だ。同社の有老開設は7年ぶりで、今期は2ヵ所開設する。 ...
介護
2017年7月12日
住友電工が歩行モニタリングシステムを販売開始
ベネッセスタイルケア(東京都新宿区)が運営する介護付有料老人ホームにて半年間の実証実験を行った歩行モニタリングシステム「Q'z TAG™ walk」が、6月30日より販売開始された。 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
│
TECH・システム
2017年7月12日
北海道が特養に介護ロボット普及推進センターを開設
北海道は6月5日、介護ロボット機器の視察・見学および使用体験の受け入れを行う「北海道介護ロボット普及推進センター」の運営や、機器を活用した移動展示会、機器の無償貸与などの業務を「平成29年度介護ロボッ ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2017年7月12日
ツクイが全国18エリアで自社サービスの相乗効果を図る地域包括ケア
ツクイ(横浜市)では、主力の在宅介護事業のほか、サービス付き高齢者向け住宅や有料老人ホームなども出店しており、今年度は全国18のエリアで自社サービスの相乗効果を図る地域包括ケアのモデルを展開している。 ...
介護
2017年7月12日
ハウスクリーニングが中核の長谷川HDは在宅サービスの拡充も視野
ハウスクリーニングを中核に、介護、保育、人材サービス、食事など人々の生活に関連する多様な事業を展開している長谷川ホールディングス(東京都豊島区)。今後、それらの事業を有機的に結合させ、相乗効果を図って ...
介護
2017年7月12日
厚労省が保健医療分野におけるAI活用推進懇談会報告書を公表
厚生労働省は6月27日、医療・介護分野で人工知能(以下・AI)を有効に使う方策を議論してきた有識者会議「保健医療分野におけるAI活用推進懇談会」の報告書を公表した。これから開発に力を入れていくべき「重 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
│
TECH・システム
2017年7月5日
第一興商が中野区20施設で音響機器を活用した介護予防の健康教室
第一興商(東京都品川区)の東京支店(東京都中野区)は、2017年度に中野区が実施する「音響機器を活用した介護予防事業」を受託。6月5日より同区の施設20ヵ所において、生活総合機能改善機器「DKエルダー ...
介護
│
行政・団体
│
福祉・総合
2017年7月5日
ツクイが加藤電機と連携して徘徊を早期発見するシステムを開発
ツクイ(横浜市)は2016年7月から、加藤電機(愛知県半田市)と連携して行ってきた、介護施設からの離脱が短時間で検出できる「GEOフェンス型SANアンテナ」の実証を終え、離設方向の確認ができる新たな見 ...
介護
│
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2017年7月5日
日本介護支援専門員協会の新会長に柴口里則氏
一般社団法人日本介護支援専門員協会(東京都千代田区)の新会長に柴口里則氏(前副会長)が選出された。2期4年を務めた鷲見よしみ前会長は退任した。柴口新会長は、「ケアマネが主導して担える領域を拡大できるよ ...
介護
│
行政・団体
2017年7月5日
厚労省が「老々介護」世帯増加の調査結果を公表
厚生労働省は6月27日、「厚生労働省国民生活基礎調査」の結果を公表した。調査は昨年6月~7月に実施。要支援・要介護の認定を受けた全国の7573人に状況を聞き、6790人から回答を得ている(熊本地震の影 ...
介護
│
行政・団体
│
福祉・総合
2017年7月5日
日慢協が「日本介護医療院協会」を設立して移行病院を支援
一般社団法人日本慢性期医療協会(東京都新宿区)は6月22日、来年4月に「日本介護医療院協会」を設立すると発表した。武久洋 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2017年7月5日
神奈川公社とミズノが提携してウォーキングプログラムを導入
神奈川県住宅供給公社(横浜市)とミズノ(大阪市)は6月19日、連携協定を締結。公社が運営する有料老人ホームなどにおいて、「歩数」と「歩く速度」に着目したウォーキングプログラムを導入し、入居者の健康寿命 ...
介護
│
福祉・総合
2017年7月5日
バナナ園が開催した健康セミナーに地域住民ら63人参加
グループホーム「バナナ園生田の杜」(川崎市)と鷲ヶ峯地域包括支援センター(同)、かわさき記念病院(同)は6月23日、健康セミナー「今日から始める栄養ケアと認知症予防」を開催。地域の高齢者や介護事業者ら ...
介護
│
福祉・総合
2017年7月5日
MCSがグループホーム居室数業界トップへ「認知症専門会社」目指す
グループホームの運営や海外事業、介護・医療人材に関わる周辺事業などを展開しているメディカル・ケア・サービス(さいたま市)。同社では、「認知症専門会社」となることを掲げ、質の高い認知症ケア・認知症予防へ ...
介護
2017年7月5日
京王がサ高住を駅前に開設して住み替えニーズに対応
京王電鉄(東京都多摩市)の子会社である京王ウェルシィステージ(同)は今年2月、サービス付き高齢者向け住宅「スマイラス聖蹟桜ヶ丘」を開設した。入居率はすでに90%を超えており、京王線沿線で生活してきた高 ...
介護
2017年7月5日
介護保険事業計画 基本指針に新案 小規模市町村負担懸念も 社保審
厚生労働省は21日、第72回社会保障審議会介護保険部会を開催。改正介護保険法を踏まえ、来年から2020年における市町村介護保険事業計画・都道府県介護保険事業支援計画策定のための基本指針の新 ...
介護
│
行政・団体
2017年6月28日
ウチヤマHDが介護・看護職員の行動を可視化する実証実験
ウチヤマホールディングス(北九州市)と九州工業大学(同、以下・九工大)、ヤフーグループのIDCフロンティア(東京都千代田区、以下・IDCF)は、「さわやか海響館」でIoTセンサーとビッグデータ分析を活 ...
介護
│
TECH・システム
2017年6月28日
前へ
1
…
189
190
191
192
193
…
226
次へ
閉じる