コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
介護
報酬体系簡素化課題 増えすぎた加算整理を 介護給付費分科会
厚生労働省は9月15日、社会保障審議会介護給付費分科会を開催した。今回は「介護保険制度の安定性・持続可能性」が俎上に載せられ、複雑化した報酬体系の簡素化を求める声が多く挙がった。& ...
介護
│
行政・団体
2023年9月28日
病院と特養複合型、新設へ 既存病棟整備在宅医療拡充も 社会福祉法人賛育会
社会福祉法人賛育会(東京都墨田区)は現在、賛育会病院の建て替えとそれに伴う新たな複合型施設の建設プロジェクトを進めている。複合型施設は、地域包括ケア病棟に特別養護老人ホームを併設。在宅医療体制も拡充し ...
介護
│
医療
2023年9月27日
電話応答95%、有資格者が支援 複数拠点対応の介護ソフト LITALICO
東証プライム上場のLITALICO(リタリコ/東京都目黒区)は数年前から請求業務の効率化に注力。「かんたん介護ソフト」や「ナーシングネットプラスワン」という介護業界向けの請求システムを展開している。各 ...
介護
│
TECH・システム
2023年9月26日
【上海福祉の今】多世代交流施設が話題/王青氏
老人ホームに若者が入居 神奈川県藤沢市に、多世代共生型アパート「ノビシロハウス」がある。入居している若者は、家賃が半額になる代わりに、高齢者に声かけをして、暮らしを支える。 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2023年9月26日
訪問マッサージ、リブランディング HITOWAライフパートナー
ロゴ刷新、知名度向上目指すHITOWA ホールディングスグループでハウスクリーニングチェーン「おそうじ本舗」などを展開するHITOWAライフパートナー(東京都港区)は9月15日、 ...
介護
2023年9月26日
【住まい×介護×医療展2023 セミナーレポート】保険制度の持続可能性へ 一般社団法人シニアビジネスネットワーク
介護保険外サービスの可能性〜持続可能な保険制度とするために〜7月に高齢者住宅新聞社が開催した「住まい×介護×医療展2023」では多様なテーマで座 ...
介護
2023年9月26日
傾聴でスタッフの離職防止 管理職の負担軽減効果も
老人ホームの相談・選定事業などを行うシルバーワン(東京都西東京市)は9月から、医療・福祉事業所向けのオンライン型第三者相談窓口サービス「ケアワーカーの相談室」のサービス提供を開始した。 ...
介護
2023年9月25日
シニア部門新事業 介護PFでケアラー支援 イオンリテール
イオンリテール(千葉市)は9月7日、家族介護にかかわるケアラーを対象にしたプラットフォーム事業「MySCUE(マイスキュー)」を開始した。介護に役立つ情報・商品・サービスへつながるプラットフォームを提 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2023年9月25日
認知症介護基礎研修 認知症ケアへの取り組み / 北村直也氏【第53回】
2021年4月の介護報酬改定において、無資格で認知症ケアに携わる介護職員の認知症介護基礎研修の受講が義務付けられました。経過措置期間である24年3月末までは未受講でも働くことができ ...
介護
│
人材・教育
2023年9月25日
医介連携で本人主体のACP 特養での看取り率63%に 若竹大寿会
1989年の設立以来、横浜市を地盤に30事業所まで拡大してきた社会福祉法人若竹大寿会。多岐にわたる共同研究などの取り組みを通し、医療介護連携・地域連携に全力を注ぐ。竹田一雄理事長と、医師でもある竹田雄 ...
介護
│
医療
2023年9月25日
共用部をリニューアル 将来は地域交流の場に パナソニックエイジフリー
パナソニックエイジフリー(大阪府門真市)が同吹田市で運営するサービス付き高齢者向け住宅「エイジフリーハウス吹田健都プレミア」は今年8月、共用部のリノベーションを行い、3階・5階に会食なども可能な個室を ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2023年9月24日
毎月1回 全スタッフ会議 翌月のスローガンを決定
「全員が必ず発言」徹底介護事業所の中には「しっかりとした『理念』を持ち、それを現場の隅々にまで浸透させること」を運営の重要なテーマにしているところが多い。しかし、実際には「理念なん ...
介護
│
人材・教育
2023年9月24日
デイのレクにAI・ICT活用 産学官で介護プロジェクト NTT東日本、豊島区、立教大学ら5者
東日本電信電話(東京都新宿区/以下・NTT東日本)東京北支店は8月から、豊島区、立教大学(同豊島区)大学院人工知能科学研究科、社会福祉法人フロンティア(同)、社会福祉法人豊島区社会福祉事業団(同)と協 ...
介護
│
TECH・システム
│
福祉・総合
2023年9月23日
日本グループホーム協会監修 施設向け持出袋開発 三井物産
高齢者施設向けウェルネスプラットフォーム「このいろ」を展開する三井物産(東京都千代田区)は、介護事業者向けの「非常用持ち出し袋」を開発した。日本認知症グループホーム協会が監修した。 「このいろ ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2023年9月22日
「ケアマネcafé」立ち上げ、隔月で講座実施 NPO法人未来をつくるkaigoカフェ
NPO法人未来をつくるkaigoカフェ(東京都練馬区)は、このたびケアマネジャーのコミュニティ「ケアマネcafe」を立ち上げた。 講師を招いて行う講座や参加者同士の勉強会を通じて、専門知識の向 ...
介護
│
行政・団体
2023年9月22日
【対談 超高齢社会の未来】ノバケア 岡本氏 × 辻哲夫氏
フレイル予防、国民全体に波及 行政と産業が共働 早期から啓発を75歳以上、85歳以上の人口が増え、「老い」が国民にとって身近なものになりつつある。加齢に伴い進行するフレイルの予防は ...
介護
│
医療
2023年9月22日
ケアマネ事業拡大 小売や交通、異業種と連携 静鉄グループ
静鉄グループ(静岡市)の介護事業では現在、居宅介護支援事業の拡充を図っている。ケアマネジャーが利用者をグループの多様なサービスにつなげ、事業間シナジーにより収益性を高めている。ケアマネの採用・定着が重 ...
介護
2023年9月21日
タスク・シフトでケア充実 シニア人材活躍 社会福祉法人三幸福祉会
社会福祉法人三幸福祉会(東京都葛飾区)の新理事長に4月、松縄和彦氏が就任した。前理事長である鳥居秀光会長より理念を引き継ぎつつ成長に向けた計画を実行する。2032年までの10年ビジョンや取り組み内容を ...
介護
│
福祉・総合
2023年9月21日
朝日新聞、anan、楽天が介護の魅力発信 自治体も広報に奔走
PwCコンサルティング(東京都千代田区)主催の厚生労働省補助事業「介護のしごと魅力発信サミット」が9月1日に都内で開催された。自治体や介護業界などの関係者から約80名が参加。介護の仕事魅力発信をいかに ...
介護
2023年9月21日
【CHECK マスコミ報道】複合型サービスと住宅型ホスピス/浅川澄一氏
課題に斬り込んだ日経新聞 アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」の製造販売を厚労省が承認し、8月22日の各メディアは一斉に報じた。副作用や価格の問題を指摘している中で、「否定 ...
介護
│
医療
2023年9月21日
前へ
1
…
59
60
61
62
63
…
216
次へ
閉じる