コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読
サポート
NEW!
高齢者住宅新聞 無料会員の皆様へ閲覧本数変更のお知らせ
年間購読制度変更のお知らせ
バックナンバーを探す
介護
OT、生活・終末期の場へ 回復期一極集中改善を 日本作業療法士協会 山本伸一会長
一般社団法人日本作業療法士協会(東京都台東区)はOTの職能団体として、技能向上に向けた研修会の実施や学術研究などの活動を行っている。2023年6月に会長に就任した山本伸一氏は、「OTの臨床力を高めつつ ...
介護
│
行政・団体
2023年12月20日
1月24日 京橋で4年ぶり「活き活き倶楽部」
高齢者住宅向けコンサルティング、各種研修事業などを手掛けるCSねっと企画(大阪府寝屋川市)が主催する、介護・医療業界の交流会「活き活き倶楽部」が2024年1月24日に大阪市内で開催される。&nbs ...
介護
2023年12月20日
栃木県 外国人人材活用セミナー
栃木県保健福祉部高齢対策課は2024年1月26日、「外国人材活用促進セミナー~介護業界における外国人材の確保と育成について~」を開催する。対象は県内介護事業所の職員などで、参加費は無料。会場はとちぎ国 ...
介護
│
人材・教育
2023年12月20日
BPSD予防に新加算 平時の体制整備を評価 介護給付費分科会
11月27日の社会保障審議会介護給付費分科会では、認知症BPSD予防に取り組む事業所を評価する新加算創設の案が示された。緊急時のサービス提供のほか、平時のBPSD予防の体制整備を評価する。 新 ...
介護
│
行政・団体
2023年12月19日
<話題のケア現場>ゴルフ特化のデイ、レッスン場活用
◆臨床心理士が施設を巡回 心理相談が増加 / サンシャインホーム<事業所概要>名称:サンシャインホーム類型:特別養護老人ホーム定員:100名 ...
介護
2023年12月19日
警備と介護の融合 参入10年、売上500億に ALSOK
綜合警備保障(東京都港区)では、警備と介護のシナジーを活かし、子どもから高齢者まで、安心した暮らしを支えている。M&Aにも積極的に取り組んでおり、2022年には関西電力傘下のかんでんジョイライ ...
介護
2023年12月18日
介護保険制度改正を飛躍のチャンスに!①/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏
来年4月に介護保険制度の改正が予定されています。報酬、要件を決める介護給付費分科会では、業態ごと、テーマごとの議論が活発化しています。12月中には、ほぼ方向性が決まるものと思います ...
介護
2023年12月18日
自立から看取りまで対応 身体状況に合わせ住み替え可
札幌市で高齢者向け施設を展開するセブンブレンチ(12月25日より社名変更によりワンダーストレージ/札幌市)は、要支援の高齢者から医療依存度の高い高齢者までシームレスに対応が可能になるようタイプ別の高齢 ...
介護
2023年12月18日
取得要件に「生産性向上」 処遇改善加算一本化へ
厚生労働省は11月30日、処遇改善加算一本化の案を示した。現行の3 加算をまとめて「介護職員等処遇改善加算(新名称)」とし、区分Ⅰ〜Ⅳを設ける。 新加算Ⅰ・Ⅱでは職場環境等要件の6区分から各2 ...
介護
│
行政・団体
2023年12月18日
「高齢者施設・通いの場の人気曲30」トップは『青い山脈』
新型コロナウイルス感染症の区分が5類になったことで、高齢者施設のレクリエーション、地域の介護予防教室などの「通いの場」で、カラオケや合唱といった「歌唱」が徐々に復活している。こうした現場で参加者に喜ば ...
介護
│
福祉・総合
2023年12月16日
衆議院議員 林芳正氏に聞く 超高齢社会「逆転の発想」で強みに
他国に先駆け高齢社会に突入した日本には、豊富な介護データが蓄積されている。介護データを現場主導で、そして地域主導で活用していくことが高齢者ケア、さらには介護ビジネス全体の発展に繋がる。農林水産大臣や外 ...
介護
│
行政・団体
2023年12月15日
【2023年度中間決算】各社増収増益 新展開も コロナ後、事業変革へ
3月期決算の介護関連上場企業における2023年度中間決算が出そろった。新型コロナウイルス感染症の5類移行などもあり営業活動が活発化。施設やデイサービス利用者数の回復が見られ、各社増収増益となった。コロ ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2023年12月15日
就労デイのカレーショップ②/女優・介護士・看護師 北原佐和子氏
前回紹介した社会参加型就労デイサービス「BLG八王子」のメンバー(利用者)によるカレーショップ開催のお手伝いに行った。先月に続き2回目。&n ...
介護
│
福祉・総合
2023年12月15日
2割負担範囲見直し 予算編成過程で議論へ 社保審介護保険部会
厚生労働省は12月7日、第109回社会保障審議会介護保険部会を開催した。介護保険料の負担割合と、介護予防・総合事業の充実に向けた施策について議論した。介護保険の負担割合が2割となる「一定以上所得」の判 ...
介護
│
行政・団体
2023年12月15日
病院からの入居紹介増「受け入れ判断」迅速化で満室 医療法人士正会
医療法人士正会(名古屋市)の介護付有料老人ホーム「グラード名古屋駅前」(定員48名)はコロナ禍で入居率が約7割に減少。そこで病院46ヵ所のMSW(医療ソーシャルワーカー)・看護師に聞き取り調査を実施し ...
介護
2023年12月15日
虐待の疑いにどう対応?/安全な介護 山田滋氏
「職員に〝はたかれた〟」と訴える利用者 先日関西の老健でこんな事件が起きました。軽度認知症の女性利用者が「Mにはたかれた、見ろ、はたかれた跡や」と顎を示して、職員を名指しで ...
介護
2023年12月14日
外国人人材配置基準 就労直後の算入可に
厚生労働省は12月5日、次期介護報酬改定に向けた「外国人介護人材の業務の在り方に関する検討会」で、外国人受け入れに係る要件緩和案を示した。 ▽EPAや技能実習の人員配置基準算入を就労直後から可 ...
介護
│
行政・団体
│
人材・教育
2023年12月14日
25年744拠点体制へ 新中期経営計画150億投じM&A加速 学研ホールディングス
学研ホールディングス(東京都品川区)は12月5日、事業戦略説明会を開催。2025年度を最終年度とする新中期経営計画「Gakken2025 SHIFT」に沿い、宮原博昭社長、山本教雄取締役、細谷仁詩上席 ...
介護
2023年12月14日
介護付で人員基準緩和へ 3.3対1可能に パブコメ開始
厚生労働省は12月4日、介護給付費分科会における次期介護報酬改定に向けた議論の中で、運営基準の改正に係る概要案を提出した。介護付有料老人ホームにおいては、生産性向上に先進的に取り組む施設の人員配置基準 ...
介護
│
行政・団体
2023年12月13日
心不全パンデミックがやってくる/武藤正樹氏
老健で心不全疾病管理を 横須賀にある衣笠病院グループで外来や介護老人保健施設、訪問診療のお手伝いをしている。外来でも老健でもこのところ心不全患者が増加の一途をたどっている。いよいよ「心不全パン ...
介護
│
医療
2023年12月13日
前へ
1
…
59
60
61
62
63
…
227
次へ
閉じる