コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
介護
在宅医療から見た職種連携【CONNECT 医療×介護で創る明日】
島田潔医師は、全国在宅療養支援医協会の事務局長も務める在宅医療のパイオニア。診療所開院から25年以上にわたり延べ1万人以上を診療し、在宅医療の普及と発展を牽引してきた。2006年の ...
介護
│
医療
2025年1月31日
「介護度改善にアウトカム加算」 日慢協訴え
一般社団法人日本慢性期医療協会(東京都新宿区)は1月9日の定例記者会見で、要介護度の改善を評価するアウトカム加算の創設を訴えた。2024年介護報酬改定では、重度化防止の取り組みを評価するADL維持等加 ...
介護
2025年1月29日
新たな検討会が始動/斉藤正行氏
地域差も反映 制度は“大転換期”2025年1月9日に、これからの社会保障制度の構築に向けて大変重要な検討会が開催されました。「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方検討会」の ...
介護
│
行政・団体
2025年1月28日
居住系サービスに参入 承継ホーム、数ヵ月で黒字化 3eee
3eee(札幌市)は2024年9月、北海道を拠点に十数棟グループホームや有料老人ホームなどを運営していた介護会社を子会社化。居住系サービス事業に参入した。承継した事業は、赤字の状態から既に年間数千万円 ...
介護
2025年1月27日
介護テーマに短編映画、YouTubeで公開中 介護を「ジブンゴト」に No.K
SNS動画を活用した介護人材の求人サイト「コモエス」を運営するNo.K(大阪市)は、一般社団法人豊中市介護保険事業者連絡会(大阪府豊中市)と共同で、家族の認知症・介護をテーマにした短編映画「ジブンゴト ...
介護
│
福祉・総合
2025年1月26日
物価高騰、特養へ影響続く WAM調査
独立行政法人福祉医療機構(東京都港区/以下:WAM)は2024年12月、「社会福祉法人経営動向調査」の結果を公表。24年度上半期における物価高騰の経営への影響を尋ねたところ、59.0%の事業所が前年同 ...
介護
2025年1月25日
「食費基準額見直し」 老施協が要望
公益社団法人全国老人福祉施設協議会(東京都千代田区)は1月8日、特別養護老人ホームなどにおける食費の基準費用額を早急に見直すよう厚生労働省に要望した。現在の基準費用額は1日あたり1445円で、2021 ...
介護
│
行政・団体
2025年1月24日
高齢者虐待判断件数増加 適正化措置徹底要請 厚労省
厚生労働省は2024年12月27日、「高齢者施設等における高齢者虐待防止措置及び身体的拘束等の適正化のための措置の徹底並びに周知に関する取組の実施について」という課長通知を発出。25の福祉分野の業界団 ...
介護
2025年1月23日
最新の介護事業所データベース 更新発売 「法人番号」の網羅率向上 高齢者住宅新聞/TRデータテクノロジー
介護施設調査のTRデータテクノロジー(東京都中央区)が制作する「福祉施設・高齢者住宅Database」、及び「介護保険居宅サービスDatabase」の更新版が2月に発売される。福祉 ...
介護
│
TECH・システム
2025年1月23日
“相談援助”価値向上を シャドウワーク切離し・本来業務への対応強化 ケアマネジメント検討会
厚生労働省「ケアマネジメントに係る諸課題に関する検討会」は2024年12月、中間整理をとりまとめた。介護保険制度創設から25年目に突入し、利用者数は創設当初の約3.5倍となっている。労働力供給の制約も ...
介護
│
行政・団体
2025年1月22日
神戸市で定期巡回拡大 在宅ケアの類型化を/コウダイケアサービス 毎田糸美社長
神戸市内で介護保険制度開始前から在宅介護サービスを中心に事業展開してきたコウダイケアサービス(神戸市)。定期巡回・随時対応型訪問介護看護では、同市内トップの拠点数を有する。2024年に一般社団法人全国 ...
介護
2025年1月21日
【話題のケア現場】独自ツールで職員教育
独自ツールで職員教育 / 扇<事業所概要>名称:特別養護老人ホーム扇類型:特別養護老人ホーム定員:76名事業主体:社会福祉法人聖風会住所:東京都 ...
介護
│
人材・教育
2025年1月21日
介護にISO国際規格 在宅・施設双方でケア標準化
国際標準化機構(ISO)は、介護の国際規格の2025年の発行を目指している。国際連合で提唱されている「高齢者のための国連原則」に基づき、在宅・施設の双方で高齢者が受けるケアについて示すものとなる。土台 ...
介護
│
行政・団体
│
人材・教育
2025年1月20日
SOMPOケア 4月に大規模処遇改善 第5弾は14億円投入、手当新設
SOMPOケア(東京都品川区)は2024年12月27日、全職員への大規模処遇改善を25年4月に実施すると発表。年間約14億円を投じ、介護職では3.3%の賃上げを図る。同社は積極的な人的資本投資を通じ、 ...
介護
│
人材・教育
2025年1月20日
訪問介護の解禁見据え特定技能採用へ 学研ココファン
学研グループ(東京都品川区)は、介護分野での外国人の採用を加速する。特定技能「介護」の訪問介護解禁を見据え、学研ココファンのサービス付き高齢者向け住宅などで訪問介護人材を採用していきたい考えだ。 ...
介護
│
人材・教育
2025年1月20日
生産性向上へ事業者に助言 ふくい介護テクノロジー・業務改善支援センター
介護生産性向上推進総合事業の一環として介護生産性向上総合相談センターの整備が全国で進められている。ここでは、介護ロボットの活用から人材確保など、幅広い相談を受け付け、専門家の派遣・伴走支援、介護ロボッ ...
介護
│
TECH・システム
2025年1月20日
「音健アワード2024」開催 優れた音楽レクを表彰 (社)日本音楽健康協会
一般社団法人日本音楽健康協会(東京都品川区)が主催するコンテスト「音健アワード2024」の表彰式が2024年12月3日に都内で開催された。音健アワードは、介護予防や認知症予防、健康維持、子どもたちの教 ...
介護
│
福祉・総合
2025年1月19日
クラブ応援で生きがい創出 故郷再訪、選手と交流 第2回人生100年時代の物語大賞
サントリーウエルネス(東京都港区)は2024年12月11日、「第2回人生100年時代の物語大賞」授賞式を開催した。高齢者施設の入居者などがJリーグクラブのサポーターとなる活動「Be supporter ...
介護
│
福祉・総合
2025年1月18日
仕事と介護の両立支援、中小企業に課題 3割が対策未実施
日本総合研究所(東京都品川区)は、中小企業における仕事と介護の両立支援の現状について提言を行っている。中小企業は大企業と比較しても対策が進んでいないと指摘。同社の推計によると、中小企業における介護離職 ...
介護
│
福祉・総合
2025年1月18日
関西の高齢者住宅ガイド ソフト・ハード両面から評価 ベイシス
不動産デベロッパーのベイシス(大阪市)は、関西地区の高齢者住宅のガイド本「有料老人ホーム三ツ星ガイド 関西175選」を2024年12月17日に発行した。12月19日には掲載された高齢者住宅運営事業者を ...
介護
2025年1月18日
前へ
1
…
6
7
8
9
10
…
215
次へ
閉じる