コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
医療
新型コロナ医療を私募債発行で応援 ファルメディコ
ファルメディコ (大阪市)は3月25日、りそな銀行保証付私募債6000万円を発行した。償還は5年後。今回発行の私募債については、りそな銀行が発行額の0.1%に相当する金額を国内9都府県の「新型コロナウ ...
医療
│
M&A・金融・不動産
2021年5月13日
29施設にPCR検査装置導入 湖山医療福祉グループ
簡易キットで抗原検査も全国で医療・福祉関連事業を展開する「湖山医療福祉グループ」は、新型コロナウイルス感染症の有無を ...
医療
2021年5月10日
安直すぎる禁食判断 再考を 高齢者の病院医療の在り方/医療法人社団 悠翔会 佐々木淳氏【連載第19回】
70代の男性。大腿骨頸部骨折で入院となった。骨折に対しては手術が行われたが、経過中に複数回の肺炎と尿路感染。入院は3ヵ月間に及んだが、結局、十分なリハビリができず、寝たきりの状態で帰ってきて、在宅医療 ...
医療
2021年5月7日
“問診”強みに在宅医療 チームで展開 福島県山間部の医師不足地域
福島県の山間部にある4町村を対象に、在宅医療を提供する「奥会津在宅医療チーム」(以下・在宅チーム)が昨年夏に結成された。高齢化が著しく、医療的資源が限られる地域の住民を、医師や看護師からなる小集団が支 ...
医療
2021年5月6日
全スタッフに抗原検査を毎月実施 ソニー・ライフケアグループ
ソニー・ライフケアグループは、傘下介護子会社のすべてのスタッフを対象とした定期検査を実施したと発表した。子会社のライフケアデザイン(東京都渋谷区)、及びプラウドライ ...
介護
│
医療
2021年5月2日
鼻腔ぬぐい液でPCR検査 痛み少なく
鼻腔ぬぐい液によるPCR検査はロシュ製キット仕様CTL(東京都中央区)は高齢者施設向けの新型コロナウイルスPCR検査事業を開始した。検査キットは製薬世界最大手のロシュグループ製を使用。国内の検体採 ...
医療
2021年4月30日
介護施設対策における4つの重点領域 他感染症にも共通する基本的対策を/東京慈恵会医科大学 越智小枝氏【集中連載③】
日本環境衛生安全機構(JEHSO)による介護施設の新型コロナガイドライン全体リスクの低減に重点他感染症にも共通する基本的対策を ...
医療
2021年4月26日
規制改革推進会議と医療デジタル3点セット/武藤正樹氏
オンライン診療・服薬指導、電子処方箋オンライン診療で診察し、電子処方せんを発行し、薬局がオンライン服薬指導をすることを、医療デジタル3点セットと呼ぶ。  ...
医療
2021年4月22日
感染対策の課題と重点領域 ウイルス撲滅から多重防護の発想へ/東京慈恵会医科大学 越智小枝氏【集中連載②】
新型コロナ 日本環境衛生安全機構(JEHSO)による介護施設のガイドライン実現可能性・持続可能性カギ ウイルス撲滅から多重防護の発想へ本稿ではJ ...
医療
2021年4月13日
ポリファーマシー対策、手順書たたき台を了承/厚生労働省
厚生労働省が3月11日、開催した「第13回高齢者医薬品適正使用検討会」(座長=印南一路慶應義塾大学総合政策学部教授)は、前回会合に続いて「病院における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方(案) ...
医療
│
行政・団体
2021年4月12日
なぜ今介護施設なのか 新型コロナガイドライン/東京慈恵会医科大学 越智小枝氏【集中連載①】
日本環境衛生安全機構(JEHSO)による介護施設の新型コロナガイドライン感染対策の順位付けが肝心 「健康リスク、ウイルスの暴露量低減」明記■新 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2021年4月6日
医療提供体制に課題、機能分化で役割分担を コロナ感染症対策
前回に続き、現時点で採られている新型コロナウイルス感染症対策に焦点をあてる。緊急事態宣言下にある地域では、新型コロナウイルス感染者の急増に伴い、入院患者が受け入れられないケースが生じる「医療崩壊」が懸 ...
医療
2021年4月6日
医療6団体が声明書 地域医療を守る病院協議会
「コロナ禍の地域医療守る」地域医療を守る病院協議会地域医療を守る病院協議会(議長:一般社団法人日本慢性期医療協会 武久洋三会長)は3月2日、第18回協議会を開催。 ...
医療
│
行政・団体
2021年4月5日
【書評】世界はチャレンジにあふれている 山崎摩耶著/評:武藤正樹氏
世界はチャレンジにあふれている山崎摩耶著日本医療企画 ¥2,970今では懐かしい思い出だが、2015年から4年に渡り元衆議院議員の山崎摩耶さんのヨー ...
介護
│
医療
2021年4月3日
「感染抑制策」是か非か 介護現場にしわ寄せも
介護現場にしわ寄せも国内での新型コロナウイルス感染症発生確認から、1年以上が経過。1都3県は、2度目の緊急事態宣言下にある現在(3月5日)、収束への道筋は未だ見えてこない。1月28 ...
医療
│
行政・団体
2021年4月2日
「リハ+栄養ケア」で医療性サルコペニアから回復/医療法人社団 悠翔会 佐々木淳氏【連載第18回】
回復可能性の判断、誤るな先月から主治医を担当することになった90代の男性。 一人で自立した生活を送っていたが尿路感染症を発症。念のためにと入院した先の病院で誤嚥性肺 ...
介護
│
医療
2021年4月1日
訪問看護ステーション求人倍率3倍超 公益社団法人日本看護協会
ナースセンター分析結果公益社団法人日本看護協会(東京都渋谷区)は2月17日、「2019年度ナースセンター登録データに基づく看護職の求職・求人・就職に関する分析」を公表。訪問看護ステ ...
介護
│
医療
2021年3月30日
≪コロナ政策 中間評価と緊急提言≫未来を考える良い契機に【最終回】
――最終回 総括――コロナで社会課題浮き彫り 超高齢社会への備え迅速に1 求められる根本的発想の転換ここ1年 ...
医療
2021年3月24日
コロナ禍でも死者は減少 「老衰死」伸長、少子化は加速/浅川澄一氏
コロナ禍が少子高齢化を加速させている。厚労省が1月22日に発表した昨年の人口動態統計の速報は、社会保障政策の基本を揺るがしかねない数値となった。 ...
医療
2021年3月22日
≪コロナ政策 中間評価と緊急提言≫ 高齢者施設の支援体制必須
---連載⑨ 急増するコロナ死亡、その対策---急増するコロナ死亡への前回の緊急提案を踏まえて以下に2つの具体的提言を行いたい。 ...
医療
2021年3月15日
前へ
1
…
38
39
40
41
42
…
67
次へ
閉じる