コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
ランキング
セミナー・イベント
お知らせ
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
ランキング
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読
サポート
NEW!
高齢者住宅新聞 無料会員の皆様へ閲覧本数変更のお知らせ
年間購読制度変更のお知らせ
バックナンバーを探す
建築・設備・福祉用具
PR
そのシフト作成、ぜんぶおまかせ。―介護施設向けシフト自動仮組システム「FIKAIGO」―
【問い合わせ先】TEL : 080-6771-3340Mail : fika-members@sumitomocorp.comFIKAI ...
PR
2025年8月20日
【対談◇これからの高齢者住宅】介護施設をコンテナで ノバケア 岡本氏×医療法人丸岡医院 丸岡医師
高齢者の人口増加に伴い、要介護者の増大、終末期や看取り場所のニーズから、老人ホームはその数を増やしてきた。しかしエリアごとに、高齢者人口のピークを迎えた後の事業の持続性を考える必要性が出てきている。訪 ...
介護
│
医療
│
建築・設備・福祉用具
2025年11月7日
完調品でコスト抑制 グループ企業の工場活用、厨房調理も併用 リエイ
リエイ(千葉県浦安市)は、自社の有料老人ホームやデイサービスでの食事提供に、完全調理済み食品の積極的な導入を開始した。給食事業を母体とする同社は、これまで現場調理を強みとしてきた。グループ内で冷凍食品 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2025年10月20日
車椅子固定機器、デイで実証 普及に課題も
車椅子簡易固定標準化コンソーシアムは10月8日、総会を都内で開催した。同所は車椅子を自動車にワンタッチで固定する機器の規格化や普及を行っている。今夏に実施したデイサービスでの実証実験の結果を報告。ヒヤ ...
建築・設備・福祉用具
2025年10月15日
介護事業者が高齢者の立ち上がり支援ロボ開発 新たな事業の柱に あいネット
介護サービス事業を手がけるあいネット(奈良県天理市)は自立支援型立位介助ロボット「すくっとたてる君」を開発した。今月より介護・医療関係の展示会に集中的に出展しており、来場者の意見などをもとに商品化を進 ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2025年10月13日
車椅子固定フックが外れ転倒/安全な介護 山田滋氏
私が関わっているデイサービスで、送迎車の車椅子固定装置に関わる事故が起きました。デイ終了後、2人の車椅子利用者をのせて居宅に向かいましたが、1人目の車椅子を降ろした後に発進したら、 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2025年10月10日
学研、日本生命と資本提携 2%出資受け、介護・保育で協業
学研ホールディングス(東京都品川区)と日本生命(大阪市)は9月26日、資本業務提携締結を発表。日本生命は学研HDの株式約90万株を約9.1億円で取得、出資比率は約2%。両社は、介護・保育施設向けに物品 ...
介護
│
M&A・金融・不動産
│
人材・教育
│
建築・設備・福祉用具
│
福祉・総合
2025年10月8日
通販活用で効率化 買物代行の負担軽減、保険外で収益化も
大塚商会(東京都千代田区)の介護用品通販サイト「ケアたのめーる」は、介護現場の業務効率化と保険外収益の確保を支援する。ゲストハウス(神戸市)が運営する兵庫県尼崎市の住宅型有料老人ホームでは、今年6月か ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2025年10月6日
新たな刻み食開発 近代と民間企業共同で
近畿大学(大阪府東大阪市)は、介護食の開発・製造販売を手掛ける日本ケアミール(兵庫県伊丹市)、学校など教育機関向けの給食事業を展開するここからカンパニー(大阪府八尾市)と共同で、咀嚼・嚥下能力が低下し ...
建築・設備・福祉用具
2025年10月5日
1パックで300kcal摂取 ハイカロリー栄養補助飲料 森永乳業クリニコ
森永乳業グループの森永乳業クリニコ(東京都目黒区)は今月、栄養補助飲料「エンジョイクリミール」シリーズから、新商品「エンジョイハイカロリークリミール300」の販売を開始する。従来品 ...
建築・設備・福祉用具
2025年10月4日
終末期をVRで体験
コミュニケーション技術の開発・普及活動をしている日本コミュニケーションアカデミー(東京都豊島区)は、「終末期体験VR」を開発した。同製品は終末期のコミュニケーションを患者・家族・ケアする人の3つの視点 ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2025年10月1日
おむつ処理機新モデル 災害時も 外付けバッテリーでBCP対策強化 ケアフォート
ケアフォート(東京都千代田区)は、医療・介護現場で導入されている使用済みおむつパックシステム「エコムシュウ」に、災害対応型モデルを追加。10月8日より販売を開始する。外付けバッテリー方式を採用、予備バ ...
建築・設備・福祉用具
2025年9月30日
人生100年時代支える住まい 選定
国土交通省住宅局安心居住推進課は9月4日、誰もが安心して健康に暮らせるための先導的な取り組みを行う事業者を支援する「人生100年時代を支える住まい環境整備モデル事業」について4事業を選定した。&n ...
行政・団体
│
建築・設備・福祉用具
2025年9月24日
単身女性向けに賃貸 多世代入居で互助
NPO法人ライフサポートセンターHAPPY(宮崎県都城市)は2024年、単身女性向け住宅「ガーデンハウスHAPPY」を竣工した。入居に加え、地域住民向けのフレイル予防スタジオの運営も始動。多世代の入居 ...
建築・設備・福祉用具
2025年9月21日
【ニュートリー 袴田義輝社長に聞く】食事療法を製品一体で エビデンスベースで対応
ニュートリー(三重県四日市市)は、とろみ材など嚥下や栄養に特化した製品を展開。6月には新社長に、HITOWAケアサービス前社長の袴田義輝氏が就任。施設・在宅の介護における高齢者の栄養課題解決に向け、介 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2025年9月18日
特養改装でカフェなど交流スペース増 地域住民や子どもが来訪
社会福祉法人丹緑会(栃木県小山市)は、特別養護老人ホーム栗林荘の改装に伴い、地域に開かれた場所へと転換。8月に改装を終えた。10年前に地域交流スペースを備えた有料老人ホームを建てた知見を活かし、カフェ ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2025年9月15日
スポーツ楽しむコミュニティカフェ 福祉職経験の兄妹が運営 地域コミュニティ・ケア研究所
地域コミュニティ・ケア研究所(京都市)は、要介護高齢者や障害者など誰もが集える地域の交流拠点「喫茶タンポポ」を滋賀県長浜市に開設した。同研究所は、地域住民が相互に交流し助け合う社会 ...
建築・設備・福祉用具
│
福祉・総合
2025年9月15日
ミニチュアの共用品/公益財団法人共用品推進機構 星川安之氏
トイレやエレベーターの工夫も展示千代田区にある共用品推進機構の展示室には、障害の有無・年齢の高低に関わりなく共に使える製品(共用品)が、次のよう ...
建築・設備・福祉用具
│
福祉・総合
2025年9月14日
介護タクシー旅行を手配 7月より新サービス開始 ReeveSupport
「のれるんです」のブランドで介護タクシー配車サービスを手掛けるReeveSupport(堺市)は介護タクシー専門の旅行サービス手配事業を7月より開始した。これまでは、介護タクシーが ...
建築・設備・福祉用具
2025年9月14日
トイレの清掃時間短縮 施設向けに新洗剤 サラヤ
洗剤など衛生関連用品の製造・販売を手掛けるサラヤ(大阪市)は9月1日、医療・福祉施設向けのトイレ・ベッドパン用洗浄剤「トイレまもるさん」を新たに発売した。高い親水性により洗浄時に水 ...
建築・設備・福祉用具
2025年9月14日
価格競争力で導入促進 品質と効率を両立 アルス
人手不足や調理コストの高騰が続く介護現場で「食」のあり方が見直される中、アルス(東京都大田区)が新たな冷凍弁当事業を打ち出した。同社は2024年の創生会グループ入り及び経営刷新を機に、介護施設向け冷凍 ...
建築・設備・福祉用具
2025年9月9日
1
2
3
…
40
次へ
閉じる