コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
ランキング
セミナー・イベント
お知らせ
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
ランキング
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読
サポート
NEW!
高齢者住宅新聞 無料会員の皆様へ閲覧本数変更のお知らせ
年間購読制度変更のお知らせ
バックナンバーを探す
建築・設備・福祉用具
シニアの健康管理で重要な計測項目とは? ヘルスケアアプリだけでは不十分/村田裕之氏
ヘルスケアアプリの現状少し前に、企業A社から「シニアの健康管理上、重要な計測項目は何か?」と尋ねられました。A社はスマートフォンで利用する自社独自のヘルスケアア ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2022年9月16日
新たな高齢者の住まいへの挑戦 地域を巻き込む「ノビシロハウス」/あおいけあ 加藤忠相社長【住まい×介護×医療展2022 セミナー・シンポジウム開催レポート】
一般市民をソーシャルワーカーに 高齢者との交流で若者は家賃半額約20年後には日本の高齢化率は40%になります。こうした中で「高齢者の住む場所」が大きな問題になると思われます。現在で ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2022年9月10日
【福祉用具サービスの真価】福祉用具の有用性と専門性②/ヤマシタ 山下和洋氏
福祉用具専門相談員の専門性向上第3回目となる福祉用具専門相談員研究大会が6月に開催された。自己研鑽・相互研鑽を積み、福祉用具専門相談員や福祉用具サービスの存在感を高める場として2019年からスター ...
人材・教育
│
建築・設備・福祉用具
2022年9月9日
T.S.I、岐阜に29棟目のサ高住 上場機に週休3日制
T.S.I(京都市)は8月、29棟目となるサービス付き高齢者向け住宅「アンジェス岐阜岩地」の運営を開始した。同社は2021年3月に東証マザーズ(現グロース市場)に上場。 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2022年9月6日
バリアを越えていこう ミライロ 垣内俊哉社長【後編】
骨形成不全症という遺伝性疾患をもって生まれた垣内俊哉さん。骨がもろく、幼少期から骨折を繰り返し、車いすの生活に。障害という〝バリア〞を〝バリュー(価値・強み)〞に変えてきた。& ...
建築・設備・福祉用具
2022年8月27日
【トップインタビュー】“都心型”ホーム開発 商業・保育施設誘致で複合型/AIPヘルスケアジャパン A. バリー・ハーシュフェルド, Jr. 代表
AIPヘルスケアジャパン (東京都港区)は、2014年に大和証券グループと協働で日本初のヘルスケアリート・現大和証券リビング投資法人を組成。以来、東京都心部を中心とした ...
介護
│
M&A・金融・不動産
│
建築・設備・福祉用具
2022年8月22日
自費デイサービスでハンモックヨガ 利用者の無償送迎も 爽ケア(岐阜県多治見市)
デイサービスを運営する爽ケア(岐阜県多治見市)は昨年4月よりハンモックを用いた高齢者向けストレッチ教室「HANMO多治見」を開催している。「要介護認定を受けていない高齢者が運動できる場が少ないという課 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2022年8月18日
複合施設、木造で 「見せる」造りで木の温かみ 社会福祉法人伊丹市社会福祉事業団
社会福祉法人伊丹市社会福祉事業団(兵庫県伊丹市)は7月1日、複合型の高齢者施設「中野ぬくもりの郷」を同市内に開設した。木造で温かみが感じられる施設となっていることに加えて、全室にセンサーを導入し業務効 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2022年8月17日
【トップインタビュー】富山県でサ高住建築事業拡大 障害者グループホーム運営にも参入 / アルカスコーポレーション 岩崎弥一社長
富山県内を中心に、建設工事業や土地活用事業、不動産業など幅広く展開するアルカスコーポレーション(富山県南砺市)。2010年より土地活用商品としてサービス付き高齢者向け住宅にを手掛けてきたことに加え、1 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2022年8月17日
ENEOS、ECサイト運営 グローバルネットワークで安定供給
ENEOSマテリアルトレーディング(東京都港区)は介護用品のECサイト「eケアマーケット」を運営している。同サイトは卸通販サイトで、中国、マレーシアなどのグローバルな独自ネットワーク(調達力)を通して ...
建築・設備・福祉用具
2022年8月8日
新連載【福祉用具サービスの真価】福祉用具の有用性と専門性①/ヤマシタ 山下和洋氏
中長期の目標と短期の使い方を把握介護保険における福祉用具サービスは、「利用者がその居宅において自立した日常生活を営むことができるよう助けるもの」と定められている。加齢や疾病により身 ...
建築・設備・福祉用具
2022年8月8日
板橋区に有老新設、リハビリ特化 5種類の浴室完備 ライクケア
ライク(東京都渋谷区)のグループ子会社のライクケア(同)は7月1日、24ヵ所目の事業所となる介護付有料老人ホーム「サンライズ・ヴィラ板橋向原」(同板橋区)を開設した。広い機能訓練室 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2022年8月7日
8月 尼崎にサ高住 出屋敷駅徒歩2分の好立地 社会福祉法人あかね
社会福祉法人あかね(兵庫県尼崎市)が運営するサービス付き高齢者向け住宅「ヴィラベルセゾン」が8月同市内に開業する。同法人のシニア向けマンション「ヴィラ」シリーズとしては6棟目。阪神電鉄出屋敷駅より徒歩 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2022年8月6日
フリマはアクセシブル品の宝庫/公益財団法人共用品推進機構 星川安之氏
コロナ禍で中止となっていたフリーマーケット(フリマ)が、全国各地で再開され始めた。1979年に日本フリーマーケット協会が大阪で開始し、その後環境問題などの後押し ...
建築・設備・福祉用具
2022年7月31日
シニア向け分譲に医療・介護コンシェルジュ配置 購入・入居に年齢制限設けず
大阪府守口市のシニア向け分譲マンション「サンミット大日」は不動産デベロッパーサンヨーホームズ(大阪市)の開発。同社は10年前に第1号となるシニア向け分譲の開発・販売を奈良県生駒市で手がけ、今年3月に入 ...
介護
│
M&A・金融・不動産
│
建築・設備・福祉用具
2022年7月30日
病院建設費 平米42.3万円 12年で1.7倍に WAM調査
独立行政法人福祉医療機構(WAM/東京都港区)は6月28日、2021年度の福祉・医療施設建設費の調査結果を発表した。ユニット型特養の平米単価は30万9000円で前年より若干下落した ...
建築・設備・福祉用具
2022年7月26日
リハ強化ホームに刷新 介護施設では国内唯一の運動機器も エイジフリーライフ・星が丘
パナソニック エイジフリー(大阪府門真市)が同枚方市で運営する介護付きホーム「エイジフリーライフ・星が丘」は、今年4月にリハビリテーション強化型ホームへとリニューアルを行った。脳梗塞リハビリセンターを ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2022年7月16日
北海道日本ハム新球場周辺を一体開発 「ボールパーク」内のサ高住 日本エスコン/光ハイツ・ヴェラス
日本エスコン(東京都港区)は、プロ野球球団・北海道日本ハムファイターズ(札幌市)の本拠地となる新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」を核としたまちづくりに参画。現 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2022年7月9日
【介護×建築】“共生”が長期的な人材確保に 「昔の遊び場」から「将来の職場」へ(2)
前記事で紹介した春日台センターセンター(KCC)。運営法人である愛川舜寿会の馬場拓也常務理事と、建築家で一級建築士事務所teco(東京都台東区)主宰の金野千恵氏に、同施設の成り立ちや目的について聞いた ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2022年7月6日
地域に根付く複合施設 愛川町の多世代共生 社会福祉法人愛川舜寿会(1)
社会福祉法人愛川舜寿会(神奈川県愛川町)が今年3月26日に開設した複合施設「春日台センターセンター」(以下・KCC/同)。1960年代から地域の中心として愛されてきたスーパー「春日台センター」の跡地に ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2022年7月6日
前へ
1
…
23
24
25
26
27
…
40
次へ
閉じる