コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
ランキング
セミナー・イベント
お知らせ
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
ランキング
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読
サポート
NEW!
高齢者住宅新聞 無料会員の皆様へ閲覧本数変更のお知らせ
年間購読制度変更のお知らせ
バックナンバーを探す
福祉・総合
PR
そのシフト作成、ぜんぶおまかせ。―介護施設向けシフト自動仮組システム「FIKAIGO」―
【問い合わせ先】TEL : 080-6771-3340Mail : fika-members@sumitomocorp.comFIKAI ...
PR
2025年8月20日
シニアが調理する食堂『ジーバーFOOD』 札幌にオープン
シニアが調理を担当する食堂「ジーバーFOOD」を展開するジーバー(仙台市)は、地域企業と連携した全国初のパートナーシップ店舗「daria by ジーバーFOOD」を札幌市西区にオープンした。宮城県で培 ...
福祉・総合
2025年11月3日
預託金管理のあり方議論、信託会社の利用義務に 全国高齢者等終身サポート事業者協会
高齢者向け身元保証および終活関連サービスの企業らによる業界団体である一般社団法人全国高齢者等終身サポート事業者協会(東京都千代田区)は10月7日、関係省庁や有識者との意見交換会を開催した。本格的な稼働 ...
行政・団体
│
福祉・総合
2025年10月31日
障害領域で事業拡大 「特化型有老」と医療訪看で リビングプラットフォーム
リビングプラットフォーム(札幌市)は近年、新規開設と併せてM&Aによる拠点増や事業領域の拡大を進めている。リビングプラットフォームケアほか介護子会社3社の社長を務める塩野隆氏に、人材確保策やI ...
介護
│
福祉・総合
2025年10月29日
障害福祉の地域格差是正、基本指針見直しを議論 社保審・障害者部会
厚生労働省は10月1日、社会保障審議会障害者部会を開催し、2027年度からの次期「障害福祉計画・障害児福祉計画」の告示に向けた基本指針の見直しについて議論した。障害福祉サービスの地域格差や支給決定プロ ...
行政・団体
│
福祉・総合
2025年10月24日
【コラム】介より始めよ
「日本には美しい四季がある」というのも、もはや昔の話。近年は夏と冬の「二季」化しているように思う。実際、三重大学の研究によると、2023年までの42年間で「夏の期間」が約3週間長くなったことが明らかに ...
福祉・総合
2025年10月22日
【高齢者との会話に役立つこの言葉】秋の風物詩「ハロウィン」
毎年10月31日に行われるハロウィンは、今ではすっかり日本でもおなじみの行事となっています。 ハロウィンの起源は古代アイルランドの収穫祭「サウィン祭」といわれます。古代アイルランドでは収穫が ...
福祉・総合
2025年10月21日
残食/湖山泰成氏
経営者としての成功と失敗の記憶42年前、銀座の救急病院の常務理事時代の話である。早朝、玄関のシャッターを開ける時から、深夜閉める時まで、病院 ...
福祉・総合
2025年10月19日
障害者がメイドに 人との距離感学ぶ スターブロッサム
メイド喫茶「スターブロッサム」(大阪市)は、経営者もそこで働くキャストも発達障害の当事者だ。「生きづらさを抱えている人たちが社会とつながれる場にしていきたい」と花屋乃かや代表は語る。立ち上げた経緯など ...
福祉・総合
2025年10月18日
地域共生社会推進全国サミット開催 加賀市
石川県加賀市では11月20日・21日、地域共生社会推進全国サミット㏌かがを開催する。制度・分野ごとの「支え手」「受け手」という関係を超えて、地域住民や地域の多様な主体が参画。人と人 ...
福祉・総合
2025年10月16日
【CHECK マスコミ報道】100歳まで生きたいか/浅川澄一氏
「いいえ」が過半数と朝日新聞「100歳以上最多の9万9763人」(産経新聞、毎日新聞)と各メディアが9月12日から13日にかけて一斉に報じた。厚労省の発表そのま ...
介護
│
医療
│
福祉・総合
2025年10月16日
サクシード、障害事業取得 LITALICOから3.5億円で
サクシード(東京都新宿区)は10月14日、unico(福岡市)を子会社化。LITALICO(同目黒区)から約3億5000万円で全株式を譲受した。23年にウェルモが売 ...
M&A・金融・不動産
│
福祉・総合
2025年10月15日
【コラム】介より始めよ
会議の議事録作成時に、AIを使ったことがある。会話を文字起こしツールでテキスト化し、ChatGPTに読み込ませた。「議事録を作ってください」とだけ指示を出したところ、内容に不備があった。  ...
福祉・総合
2025年10月15日
ネットワークで公益活動 ひきこもり支援や災害対応、現場職員も
栃木県真岡市では、社会福祉法人など10法人が、ネットワーク「294たがやしネット」を組織している。2018年に同市社会福祉協議会の協力のもとに結成され、小規模法人では実施が難しい地域への公益活動を、ネ ...
福祉・総合
2025年10月14日
定期巡回中心に地域形成 住民ネットワークで包摂ケア
ナラビットホールディングス(盛岡市)は、定期巡回・随時対応型訪問介護看護や住宅型有料老人ホームなどを手掛ける法人。介護を起点に地域のさまざまな資源を結びつけ、住民誰もが地域の一員として暮らし続けられる ...
介護
│
福祉・総合
2025年10月14日
AI動画作者の顔も 短編アニメでグランプリ受賞 シルバーエッジ
グループホームを運営するシルバーエッジ(大阪市)の横川考史社長は、独学でAIを活用した画像作成ノウハウを学び、現在ではプロのAIアニメーターとして活動するほどになっている。介護事業者がAI画像を活用す ...
介護
│
福祉・総合
2025年10月13日
デフリンピック/公益財団法人共用品推進機構 星川安之氏
見て分かる、合図や応援の工夫「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025」が、11月15日~26日の12日間行われる。70~80の国や地域、約3000人の ...
福祉・総合
2025年10月12日
【書評】わたしがいる あなたがいる なんとかなる/評:浅川澄一氏
奥田知志著西日本新聞社1,700円(税別)生活困窮者への支援の奥義とは著者は、北九州市で活動する ...
福祉・総合
2025年10月12日
フレイル予防等学ぶイベント 11月19日 参加無料 ATC エイジレスセンター
ATCエイジレスセンター(大阪市)主催のイベント「エイジレス健康フェスタ」が11月19日に行われる。ATCエイジレスセンターは、大阪市とアジア太平洋トレードセンターが設置した介護・ ...
福祉・総合
2025年10月12日
〝寄り合い〞で生活支援 互助会、家族機能を代行
居住支援法人のNPO法人やどかりプラス(鹿児島市)は、賃貸住宅を借りる際に連帯保証人を見つけることが難しい人々に向け、福祉関係者と連携した連帯保証を提供している。2019年からは、身寄りのない人同士が ...
福祉・総合
2025年10月11日
入居者、友人数も多く交流活発に 三井不動産レジデンシャル・横浜国立大学調査
三井不動産レジデンシャル(東京都中央区)が展開するシニア向けレジデンス「パークウェルステイト」の入居者は、一般の高齢者と比べて友人との交流や趣味活動、運動習慣が活発であることが分かった。横浜国立大学の ...
福祉・総合
2025年10月10日
1
2
3
…
74
次へ
閉じる