新着記事 【コラム】介より始めよ ACPについて考えている。筆者の祖母は90歳でがんになり、末期には大学病院から在宅復帰を目指し地域の病院に移ったが、そこで最期を迎えた。亡くなる1ヵ月前には腹膜転移を起こしてしまい、ストーマ造設が話し ... 福祉・総合2023年10月25日 ウエルシアHD、介護事業の収益改善へ再編 ウエルシアホールディングス子会社のウエルシア薬局(東京都千代田区)は10月16日、同社の完全子会社ウエルシア介護サービス(つくば市)の全株式をウエルシアホールディングスに現物配当することを決定した。ウ ... 介護 │ M&A・金融・不動産2023年10月25日 優れた音楽レクを表彰 11月30日まで応募受付 一般社団法人日本音楽健康協会 一般社団法人日本音楽健康協会(東京都品川区)では、介護・福祉施設、医療機関などでの優れた音楽レクリエーション事例を表彰する「音健アワード2023」の応募を11月30日まで受け付けている。テーマは「うた ... 福祉・総合2023年10月25日 介護機器導入の情報交換会 現場の課題・工夫共有 テクノエイド協会 公益財団法人テクノエイド協会(東京都新宿区)は11月13〜17日、「介護ロボット等活用ミーティング」を開催する。 介護ロボットなどの導入や利活用に関する情報交換をオンラインで実施。「生産性向上 ... 介護 │ TECH・システム2023年10月25日 ロボ活用最前線紹介 開発促進に向けセミナー 埼玉県 埼玉県は11月15日、サービスロボットの最新動向や各業界の取り組み事例を紹介する「第2回埼玉県ロボティクスセミナー」を開催する。参加費は無料。会場はさいたま市の新都心ビジネス交流プラザ。講演会の内容は ... 行政・団体 │ TECH・システム2023年10月25日 ケアプランの課題分析項目 大幅改訂・記載充実へ ケアマネジャーがケアプランを作成する際、客観的な分析のために用いる「課題分析標準項目」について、厚生労働省は文章の適正化や記載の充実など、大幅な変更を加えた。10月16日、新旧の変更点について通知を発 ... 介護 │ 行政・団体2023年10月25日 【セミナーレポート 小濱道博氏】小多機〝外部ケアマネ可〟論点に 高齢者住宅新聞社は9月26~28日に「第16回介護経営サミット」を開催した。27日には、小濱介護経営事務所(東京都台東区)の小濱道博代表が「激震の令和6年介護報酬改定と急務の業務効率化」と題して、講演 ... 介護2023年10月25日 【特養~医療アクセスの行方~】「施設内の体制強化も重要」在宅医療介入で緊急入院減 病院以外での看取り場所が求められる中、特別養護老人ホームにおいても看取りやターミナルケアが期待されている。しかし新型コロナウイルス感染症も契機となりその医療体制の脆弱性が指摘されるようになった。特養に ... 介護 │ 医療2023年10月24日 就労支援B型利用者が店員に 味噌玉を製造・販売 サポートどれみ(後編) 10月11日号でも伝えたように、座席が全席車椅子というユニークなカフェ「Wheelchair CAFÉ Spring」が来月京都市内にオープンする。運営するサポートどれみの中村敦美社長に、カフェの詳細 ... 建築・設備・福祉用具 │ 福祉・総合2023年10月24日 介護向けアプリの導入支援 120超の種類を用意 介護記録システムの開発や介護向けITコンサルティングを手掛けるNorth Hand(広島県府中町)のグループ会社、ソラジョウ(同)は、介護経営向けのkintoneアプリやDX・IT人材育成のためのコン ... 介護 │ TECH・システム2023年10月24日 カメラ映像から転倒検知 画像解析会社と提携 i-PRO セキュリティ監視などを行うi―PRO(アイプロ/東京都港区)は10月10日、画像解析などを扱うモルフォAI ソリューションズ(同千代田区)と事業提携した。介護・福祉施設のスタッフ巡回頻度の削減などを目 ... TECH・システム │ 建築・設備・福祉用具2023年10月24日 高校生向け模擬葬儀 社福・学校連携で福祉教育 社会福祉法人みちのく大寿会 社会福祉法人みちのく大寿会(岩手県洋野町)では、教育機関と連携した「福祉でまちづくり」を推進。地域活性化ともに将来に向けた介護人材の育成にも取り組んでいる。高齢化率 ... 福祉・総合2023年10月24日 田園調布に17施設目 菜園野菜で食事レク スミリンフィルケア スミリンフィルケア(東京都新宿区)は10月1日、17施設目となる介護付有料老人ホーム「グランフォレスト田園調布」(同大田区/全78室)を開設した。9月28日時点で、22名の入居が決まっているという。こ ... 介護2023年10月24日 ナーシングホーム開業支援・FC開始 早期に投資回収、システム販売も ベストリハ(東京都台東区)は昨年6月に「ベストリハナーシングホーム」を都内でオープンし、ホスピス事業に参入した。10月からはナーシングホーム専用システム「ヘルプケア」の販売を開始。今後はナーシングホー ... 介護 │ 建築・設備・福祉用具2023年10月23日 多因子介入で認知機能改善 長寿研ら1年超研究で明らかに 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター(愛知県大府市)は10月10日、名古屋大学、名古屋市立大学、藤田医科大学、東京都健康長寿医療センター、SOMPOホールディングスとの協同研究の結果を発表。生活習 ... 医療2023年10月23日 連携強化し入居円滑に 紹介センター、あり方について議論 コロナ禍以降、有料老人ホームなどでは相談から数日の間に入居に至るケースが増えている。施設選びの短期化に対応するため、今後老人ホーム紹介センターと施設側の緊密な情報共有が重要になりそうだ。紹介センターら ... 介護2023年10月23日 家具・家電レンタル、10月開始 最低契約期間6ヵ月から フランスベッド ベッドや家具類の製造および販売などを行うフランスベッド(東京都新宿区)は10月1日、家具・家電を高齢者施設にレンタルするサービスを開始した。東京エリア限定で始め、季節性のある家電を含めた15アイテムを ... 建築・設備・福祉用具2023年10月23日 歯科と介護の連携 連携に向けたデイサービスの役割 / 北村直也氏【第54回】 2024年介護保険制度改定まであと半年を切りました。これから年末に向けて、介護給付費分科会等での具体的な方向性について議論が進んでいきます。項目の柱のひとつである「地域包括ケアシス ... 介護 │ 医療2023年10月23日 訪看オンライン資格確認 来秋義務化へ オンライン請求と同時導入、経過措置も 武見敬三厚労相は10月11日の中央社会保険医療協議会総会において、医療保険の訪問看護に関し2024年秋からの訪問看護レセプトのオンライン請求及び訪問看護事業者のオンライン資格確認の原則義務化を諮問した ... 医療 │ 行政・団体2023年10月23日 少子化と高齢化 地方大学、将来の姿とは/湖山泰成氏 少子化の中で、地方大学の経営の将来が危ぶまれている。学生人口は確実に読めるのに、それを分かっていて新キャンパスや新学部の新設が続いた時期があった。都 ... 人材・教育 │ 福祉・総合2023年10月22日 « 前へ 1 … 118 119 120 121 122 … 365 次へ »