新着記事 「足病医療」に強み 歩行維持で健康寿命延伸 下北沢病院 医療法人社団青泉会下北沢病院(東京都世田谷区)は、足に関する疾患を専門的に診る「足の総合病院」だ。健康の基礎をなす歩行の維持で、市民の健康寿命の延伸を目指す。患者の治療に加えて、医療者の育成、足の健康 ... 介護 │ 医療2022年6月10日 【対談】セコム×アライブメディケア 「ホームセキュリティ」から「見守り」まで セコム(東京都渋谷区)とセコムグループで介護付有料老人ホームを手掛けるアライブメディケア(同)は、「アライブ世田谷中町」にて、セコムが開発中の見守りセンサーの検証試験に昨年12月から取り組んでいる。防 ... 介護 │ TECH・システム2022年6月9日 障がい者と社会資源つなぐ 一般社団法人親なきあと 相談室 関西ネットワーク 各分野の専門家がチームで対応自分の子どもが何らかの障害を持っている場合、親として最も心配なのは「自分が死んだ後に、子どもが生活していけるかどうか」だろう。各分野の専門家がチームを組 ... 行政・団体 │ 福祉・総合2022年6月8日 就労訓練、ぶどう園で 八天堂(広島県三原市) 製パン業などを手掛ける八天堂(広島県三原市)は2021年1月、社会福祉法人宗越福祉会(同竹原市)と共同で、竹原市のぶどう園での生活困窮者就労訓練事業を開始した。収穫したぶどうを同社が加工・販売すること ... 福祉・総合2022年6月8日 多摩NT、団地再生事業 コミュニティネットワーク協会(豊島区) 一般社団法人コミュニティネットワーク協会(東京都豊島区)は4月26日、同法人が手掛ける多摩ニュータウンの団地再生事業に関わる記者懇談会を開催。団地内にオープン予定の「多世代・多文化型交流拠点」の概要や ... 建築・設備・福祉用具 │ 福祉・総合2022年6月7日 特養の医療アクセスに課題/医療法人社団 悠翔会 佐々木淳氏【連載第32回】 4月28日に厚労省から発表された調査報告によれば、新型コロナ感染症に対し、施設内での治療体制確保ができた高齢者施設は全国で65%にとどまること、医療リソースの豊富なはずの東京でも、わずか34%にとどま ... 介護 │ 医療2022年6月7日 ALSOK、関西電力の介護子会社2社を取得 綜合警備保障(ALSOK/東京都港区)は6月6日、関西電力の介護子会社2社の全株式を取得すると発表した。取得価格は非公表。取得するのは「かんでんジョイライフ(大阪市)」と「かんでん ... 介護 │ M&A・金融・不動産2022年6月6日 グループホームと有老でタウン形成 アルシステム(北海道帯広市) アルムシステム(北海道帯広市)は、道東の十勝地方でグループホームをメインに介護事業を行っている。グループホームの事業所数は20事業所。 ... 介護2022年6月6日 デイにおける「自立支援」の時流 機能訓練だけでは差別化にならず/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏 今夏「あのデイサービスセンターには、なぜ人が集まるのか?」という本を、PHP研究所から出版予定です。全国からユニークな取り組みをする15施設を、紹介する予定です。その本では、一般 ... 介護2022年6月6日 介護リフト一体型のホーロー浴槽 給排水工事不要で使用可 介護リフトなどを製造・販売しているモリトー(愛知県一宮市)は今月、介護リフト付きホーロー浴槽「OCTBATH(以下・オクトバス)」を発売した。同製品は最新式の介護用リフトを付けた浴槽リフト一体型。ボタ ... 介護 │ 建築・設備・福祉用具2022年6月5日 ダバオに教育拠点開設 ONODERA USER RUN ONODERA USER RUN(東京都千代田区)は4月6日、フィリピンのダバオに新たな教育拠点「ONODERA USER RUNフィリピン ダバオセンター」を開設した。教育拠点を ... 介護 │ 人材・教育2022年6月4日 九州工業大学、ケアDX 研究加速 高齢者の気分も予測 九州工業大学(北九州市)では、介護・医療分野のビッグデータの解析、それを活かしたケアを支援するテクノロジーを研究している。昨年からは、高齢者の気分を予測 ... 介護 │ 医療 │ TECH・システム2022年6月3日 福岡県に7棟目、住宅型有老 JR九州シニアライフサポート JR九州シニアライフサポート(福岡市)は5月1日、住宅型有料老人ホーム「SJR下大利」(一般居室108室・介護居室18室)を開設した。最先端のセンサーを備え、ホーム専属の看護師を配置するなど、最期まで ... 介護 │ 建築・設備・福祉用具2022年6月3日 【上海福祉の今】ゼロコロナ政策下の介護現場/王青氏 施設封鎖で負のループ中国政府が厳しい「ゼロコロナ」政策を徹底している。上海市ではオミクロン株の感染拡大により3月末からロックダウンが実施されており、現時点(5月 ... 介護2022年6月2日 フィットネスジムを買収 カミナックが新事業 医療介護クラウドシステムのカナミックネットワーク(東京都渋谷区)は、24時間営業のフィットネスジムを運営するアーバンフィット(大阪市)を買収する。カナミックは今後の成長戦略にM&Aの推進を掲げ ... M&A・金融・不動産2022年6月2日 年間150名を看取り みさと中央クリニック 髙橋公一理事長 埼玉県で在宅診療所運営昨今、重要性がますます高まっている在宅医療。医療法人社団高栄会みさと中央クリニック(埼玉県三郷市)は、県南東部を中心に患者を訪問し、年間で約150名の看取りを ... 介護 │ 医療2022年5月27日 【CHECK マスコミ報道】「かかりつけ医」の制度化へ/浅川澄一氏 「収入減で日医が抵抗」と日経コロナ禍の中、発熱患者や専用ベッドへの転換に背を向け、ワクチン接種にも応じない医療機関が続出した。政権はしびれを切ら ... 医療2022年5月25日 ツクイ、アカリエを子会社化 IT活用し業務効率化推進 ツクイホールディングス(以下・ツクイHD/横浜市)は4月28日、横浜市で介護事業やIT事業を展開するアカリエの全株式を取得、完全子会社化した。アカリエは2014年設立後、訪問介護事業所や居宅支援事業所 ... 介護 │ TECH・システム │ M&A・金融・不動産2022年5月24日 ポラリス・キャピタル、ウェルオフG取得 3年後のIPO目指す ポラリス 介護領域2社目国内系の投資ファンドであるポラリス・キャピタル・グループ(以下・ポラリス/東京都千代田区)は6日、埼玉県を中心に介護事業を展開するウェルオフ(さいたま市)、 ... 介護 │ M&A・金融・不動産2022年5月24日 千葉県御宿町、医師の業務改革進む アプリで業務効率化 千葉県御宿町は、持続可能な医療体制構築に向け、デジタル活用を進める。3月1日よりその第1弾として、Ubie(東京都中央区)の提供する診察の効率化に貢献するWEBシステムの利用を開始した。デジタル活用で ... 介護 │ 医療 │ 行政・団体2022年5月23日 « 前へ 1 … 214 215 216 217 218 … 367 次へ »