新着記事 在宅高齢者の生活支援 自費で時間制限なく Y'sGenkiClub(東京都目黒区)は昨年より、独居の高齢者などの居宅を訪問し、生活上の困りごとを解決したり、希望を叶える支援を行う自費サービス「MAGO」を提供している。&n ... 介護2022年3月20日 高齢者進むアジアの見本に 出版記念イベント開催 14日、昨年6月に出版された書籍「世界に誇れる日本の介護」(ぱる出版)の出版記念イベントが開かれた。 主催は、著者の一般社団法人全国介護事業者連盟の斉藤正行理事長。特別ゲストとして、同書の帯文を寄稿し ... 介護2022年3月19日 【介護報酬改定】5つの分野横断的テーマ④/斉藤正行氏 業界の最大課題「人材確保」2021年度介護報酬改定から24年同時改定への読み解きにつなげるため、今回は、5つの分野横断テーマ「④介護人材の確保・介護現場の革新」につ ... 介護2022年3月18日 債務超過からの黒字転換 フロンティーク(岐阜県関市) 岐阜県でデイサービス3事業所を運営するフロンティーク(岐阜県関市)。 2015年に岐阜市に出店した3店舗目の不振から売り上げ2億2000万円ながら3000万円の債務超過に陥った。窮地からV字回復を果た ... 介護 │ TECH・システム2022年3月18日 顧客は「働く女性」 差別化、家族に求められるデイで 練馬区で4ヵ所デイサービスを運営する維新ネット(東京都練馬区)。自社にとっての顧客を、利用者の家族である「働く女性」と明確に定義する。 「働く女性を支援し介護離職から守る」ことを目指した施設づくりを追 ... 介護2022年3月17日 医療モール併設型のサ高住 Kudoカンパニー(千葉市) 病院・クリニックなどの設計・施工を手掛けるKudoカンパニーグループ(千葉市)は、介護事業を強化する。入居者が活躍し、地域の拠点となる医療モール併設型のサービス付き高齢者向け住宅を拡大していく方針だ。 ... 介護2022年3月17日 認知症サポート医 地域活動推進へ 東京都 東京都は1月31日、第35回認知症施策推進会議を開催し、2022年度における都の認知症施策の案を提示した。予算額は21年度比7億円増の44億円。認知症支援推進センター運営事業における、認知症サポート医 ... 医療 │ 行政・団体2022年3月16日 個人に依存する地域医療の実態/医療法人社団 悠翔会 佐々木淳氏【連載第29回】 在宅医が猟銃で殺害されるという事件が起こった。 在宅医療や介護の現場では、要介護高齢者やその家族によるセクハラ・パワハラなどは日常的だ。「もしかしたら自分だったかもしれない」そんな ... 介護 │ 医療2022年3月16日 【上海福祉の今】政府主催の介護イベント開催/王青氏 コンテストで介護の魅力発信中国政府機関の民政部と人力資源・社会保障部は昨年12月、全国介護技能競技コンテストを共同開催し、全国から選抜された128名の介護スタッ ... 介護2022年3月15日 IT活用で現場の負担軽減 厚労省、6月に実証開始 政府の規制改革推進会議の医療・介護・感染症対策ワーキンググループ(以下・WG)は7日、会合を開いた。 昨年末の同WGで検討された「介護に新たなテクノロジーを導入し、合わせて介護施設の人員基準を緩和する ... 介護 │ TECH・システム2022年3月15日 ユニット型特養、赤字増 WAM 短期入所の利用率低下が影響独立行政法人福祉医療機構(以下・WAM/東京都港区)は、貸付先の特別養護老人ホーム(併設の短期入所を含む)について、2020年度決算をもと ... 介護2022年3月14日 PC使わず電子記録 低費用で台数増 就労移行支援でデータ入力依頼 社会福祉法人大地の会(相模原市) 安価な端末多数導入、障害者が入力を支援社会福祉法人大地の会(相模原市)の特養塩田ホーム(同)は、外国人や高齢者のスタッフが多い。介護記録システムの導入を進める際、そ ... 介護 │ TECH・システム2022年3月14日 【CHECK マスコミ報道】広島の社福法人で巨額流出/浅川澄一氏 読売新聞がスクープ、独走1月23日の読売新聞が「広島の社福法人30億流出」「破綻 経営権の売買後」「県が特別監査」と1面トップで報じた。国が認め ... 介護 │ 医療 │ 行政・団体2022年3月13日 生活様式の見直し コロナ禍での介護予防 “3密2活”の活用/女優・介護士 北原佐和子氏 2020年4月に新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い1回目の緊急事態宣言が発令されました。ちょうど、私が准看護学校を卒業するタイミングと重なって ... 介護2022年3月12日 医療機関の休廃業・解散、過去最多を記録 帝国データバンク 帝国データバンク(東京都新宿区/以下・TDB)は1月28日、2021年医療機関の休廃業・解散動向調査の結果を公表した。これによると、倒産(法的整理)は前年比6件増の33件。休業・廃業・解散などにより事 ... 医療2022年3月11日 医療法人元気会(埼玉県所沢市)、東京にCL初開設 在宅患者1400名超を支援 医療法人元気会(埼玉県所沢市)は、内科、整形外科、神経内科など多くの専門科目があり、365日無休の外来診療と在宅医療などを展開するわかさクリニック(以下・本院)などを運営。 2月7日、同法人としては都 ... 介護 │ 医療2022年3月11日 「若者入居者」が見守り役に 多世代型アパートで 昨年2月、神奈川県藤沢市に誕生した「ノビシロハウス亀井野」。居住棟とコミュニティスペース・地域医療拠点が一体となった多世代型コミュニティアパートだ。 条件を満たす入居者2名の家賃を半額にする代わり、建 ... 建築・設備・福祉用具 │ 福祉・総合2022年3月10日 介護ロボット普及促進 NTTデータ経営研究所(東京都千代田区) 調査研究やコンサルティング業務などをしているNTTデータ経営研究所(東京都千代田区)は昨年から、介護ロボット普及に向けた「介護ロボットのニーズ・シーズマッチング支援事業」(以下・NSマッチング)を展開 ... 介護 │ TECH・システム2022年3月10日 デイ利用者の睡眠計測 ひばりケア(東京都中野区) 音楽療法が特徴のデイサービスを都内で10事業所運営するひばりケア(東京都中野区)。 今年からSDGsに沿って法人の目標を再設定。正社員の週4日勤務や、利用者への在宅向けセンサーの提供など、新たな取り組 ... 介護2022年3月9日 リフィル処方箋解禁/武藤正樹氏 2022年4月の診療報酬改定でリフィル処方箋がついに解禁された。米国に遅れること70年、英仏に遅れること20年近くで、ようやくわが国でも本格的にスタート ... 医療2022年3月8日 « 前へ 1 … 220 221 222 223 224 … 367 次へ »