新着記事 厚労省が保健医療分野におけるAI活用推進懇談会報告書を公表 厚生労働省は6月27日、医療・介護分野で人工知能(以下・AI)を有効に使う方策を議論してきた有識者会議「保健医療分野におけるAI活用推進懇談会」の報告書を公表した。これから開発に力を入れていくべき「重 ... 介護 │ 医療 │ 行政・団体 │ TECH・システム2017年7月5日 第一興商が中野区20施設で音響機器を活用した介護予防の健康教室 第一興商(東京都品川区)の東京支店(東京都中野区)は、2017年度に中野区が実施する「音響機器を活用した介護予防事業」を受託。6月5日より同区の施設20ヵ所において、生活総合機能改善機器「DKエルダー ... 介護 │ 行政・団体 │ 福祉・総合2017年7月5日 ツクイが加藤電機と連携して徘徊を早期発見するシステムを開発 ツクイ(横浜市)は2016年7月から、加藤電機(愛知県半田市)と連携して行ってきた、介護施設からの離脱が短時間で検出できる「GEOフェンス型SANアンテナ」の実証を終え、離設方向の確認ができる新たな見 ... 介護 │ TECH・システム │ 建築・設備・福祉用具2017年7月5日 日本介護支援専門員協会の新会長に柴口里則氏 一般社団法人日本介護支援専門員協会(東京都千代田区)の新会長に柴口里則氏(前副会長)が選出された。2期4年を務めた鷲見よしみ前会長は退任した。柴口新会長は、「ケアマネが主導して担える領域を拡大できるよ ... 介護 │ 行政・団体2017年7月5日 厚労省が「老々介護」世帯増加の調査結果を公表 厚生労働省は6月27日、「厚生労働省国民生活基礎調査」の結果を公表した。調査は昨年6月~7月に実施。要支援・要介護の認定を受けた全国の7573人に状況を聞き、6790人から回答を得ている(熊本地震の影 ... 介護 │ 行政・団体 │ 福祉・総合2017年7月5日 日慢協が「日本介護医療院協会」を設立して移行病院を支援 一般社団法人日本慢性期医療協会(東京都新宿区)は6月22日、来年4月に「日本介護医療院協会」を設立すると発表した。武久洋 ... 介護 │ 医療 │ 行政・団体2017年7月5日 神奈川公社とミズノが提携してウォーキングプログラムを導入 神奈川県住宅供給公社(横浜市)とミズノ(大阪市)は6月19日、連携協定を締結。公社が運営する有料老人ホームなどにおいて、「歩数」と「歩く速度」に着目したウォーキングプログラムを導入し、入居者の健康寿命 ... 介護 │ 福祉・総合2017年7月5日 バナナ園が開催した健康セミナーに地域住民ら63人参加 グループホーム「バナナ園生田の杜」(川崎市)と鷲ヶ峯地域包括支援センター(同)、かわさき記念病院(同)は6月23日、健康セミナー「今日から始める栄養ケアと認知症予防」を開催。地域の高齢者や介護事業者ら ... 介護 │ 福祉・総合2017年7月5日 MCSがグループホーム居室数業界トップへ「認知症専門会社」目指す グループホームの運営や海外事業、介護・医療人材に関わる周辺事業などを展開しているメディカル・ケア・サービス(さいたま市)。同社では、「認知症専門会社」となることを掲げ、質の高い認知症ケア・認知症予防へ ... 介護2017年7月5日 京王がサ高住を駅前に開設して住み替えニーズに対応 京王電鉄(東京都多摩市)の子会社である京王ウェルシィステージ(同)は今年2月、サービス付き高齢者向け住宅「スマイラス聖蹟桜ヶ丘」を開設した。入居率はすでに90%を超えており、京王線沿線で生活してきた高 ... 介護2017年7月5日 介護保険事業計画 基本指針に新案 小規模市町村負担懸念も 社保審 厚生労働省は21日、第72回社会保障審議会介護保険部会を開催。改正介護保険法を踏まえ、来年から2020年における市町村介護保険事業計画・都道府県介護保険事業支援計画策定のための基本指針の新 ... 介護 │ 行政・団体2017年6月28日 ウチヤマHDが介護・看護職員の行動を可視化する実証実験 ウチヤマホールディングス(北九州市)と九州工業大学(同、以下・九工大)、ヤフーグループのIDCフロンティア(東京都千代田区、以下・IDCF)は、「さわやか海響館」でIoTセンサーとビッグデータ分析を活 ... 介護 │ TECH・システム2017年6月28日 ケアパートナーがデイに人型ロボ導入で業務効率化とサービス向上 ケアパートナー(東京都港区)は6月26日、業務の効率化によるスタッフの負担軽減とサービス向上を目指して、東京都練馬区の「ケアパートナー大泉」にソフトバンクロボティクス(同港区)の人型ロボット「Pepp ... 介護 │ TECH・システム2017年6月28日 北海道恵庭市6000平米の敷地に緩和ケア複合医療施設を開設 医療法人社団緩和ケアクリニック・恵庭(北海道恵庭市、以下・緩和ケアクリニック)は6月23日、サービス付き高齢者向け住宅棟、クリニック棟、デイケア棟の3棟を1つの敷地に集約した緩和ケア複合医療施設「恵庭 ... 介護 │ 医療 │ 建築・設備・福祉用具2017年6月28日 厚生労働省が給付費の最新報告「15年度は9兆976億円」 厚生労働省は6月20日、2015年度の「介護保険事業状況報告」を公表した。給付費は9兆976億円で、制度がスタートした2000年度の3兆2427億円から、15年間で約2.8倍に膨ら ... 介護 │ 行政・団体2017年6月28日 ヒューマンライフケアがデイサービス選定条件をケアマネに調査 ヒューマンライフケア(東京都新宿区)は、同社のデイサービスの利用者を担当するケアマネジャーを対象に1月に行った「デイサービス利用者から希望される条件」に関するアンケート調査の結果を公表した。回答者数は ... 介護2017年6月28日 日本ヒューマンサポートグループが介護2社を事業継承 予防医療に向けサプリ開発 介護付有料老人ホームを中核事業に据え、埼玉・茨城で複合施設展開を行ってきた日本ヒューマンサポートグループ(埼玉県春日部市)は、今年介護関連2社のM&Aを行った。また、予防医学の考えからサプリを ... 介護 │ M&A・金融・不動産2017年6月28日 ライフサポートが補助金依存脱却へ保育事業をM&A 桧家ホールディングスの子会社、ライフサポート(東京都新宿区)は4月、埼玉県戸田市で外国人講師が作成したカリキュラムに基づいた英語教育による認可外保育施設の運営を行っているPURE SOLUTIONSの ... TECH・システム │ M&A・金融・不動産2017年6月28日 認知症行方不明者 1.5万人で過去最多 警察庁は6月15日、2016年に届け出を受けた認知症行方不明者は、全国で1万5432人だったと発表した。前年から3224人(26.4%)増加しており、2012年の統計開始から4年連続で過去最多を更新。 ... 福祉・総合2017年6月28日 賃料3.5万円から設定可 全国49拠点に選任配置 大和リース 大和リース(大阪市)は3年前から、介護・医療施設向け建築商品「ダイワエスプラス」の販売を本格化。1室建貸し賃料3万5000円より設定可能というコストパフォーマンスとともに、全国49拠点に介護・医療の専 ... 建築・設備・福祉用具2017年6月28日 « 前へ 1 … 312 313 314 315 316 … 364 次へ »