新着記事 高齢者の食事で優先すべきは「質より量」/医療法人社団 悠翔会 佐々木淳氏【連載第58回】 12年間、在宅主治医として関わらせていただいた方。若いころからの愛煙家、肺気腫で在宅酸素療法が必要な状態だった。慢性呼吸不全は障害係数(病気に伴うエネルギーの消費増大)が大きく基礎代謝が1.5倍程度に ... 介護 │ 医療2024年6月25日 【CHECK マスコミ報道】最低出生率1.20の原因は/浅川澄一氏 「賃金・働き方に不満」と日経新聞 厚労省は6月5日に2023年の人口動態統計を公表し、各メディアは「出生率1.20最低」と大きく報じた。それぞれ原因を論じた中で、「賃金・働 ... 福祉・総合2024年6月25日 ホスピス等事業、売上高の6割へ マッサージ主軸から転換 フレアス フレアス(東京都品川区)は6月5日、2024年3月期決算と、24~26年度の新中期経営計画を発表した。最終年度には、全収益のうち施設系介護事業によるものが6割超を占めるまでに拡大する方針。主軸であった ... 介護 │ M&A・金融・不動産2024年6月25日 【高齢者との会話に役立つこの言葉】蛍(ホタル)の季節 6月は蛍(ホタル)が舞う時期です。蛍の淡い光が漂う様子は幻想的で誰もが魅せられます。蛍という名もその様から「火(ホ)を垂(ル)」として呼ばれるようになったといわれます。 都心部で見るのは難し ... 福祉・総合2024年6月25日 年齢に応じた住み替え支援 自宅の買取も保証 ユーカリが丘ニュータウンで 山万 分譲・注文住宅事業から不動産売買、鉄道事業、福祉医療事業まで幅広く手がける総合デベロッパーの山万(東京都中央区)。千葉県佐倉市で開発したニュータウン「ユーカリが丘」で独自の「地域包括ケアシステム」を構 ... M&A・金融・不動産2024年6月24日 【2024年デイサービス5選 受賞事業者に聞く】共生型デイで機能訓練 若年障害者が社会復帰 エミオン 山形県天童市でデイサービスなど医療介護事業を展開する「つるかめグループ」のエミオンは、共生型デイサービス「デイフィットたび空」を運営。自立支援に向けた機能訓練に注力しているのが特徴で、高齢者だけでなく ... 介護2024年6月24日 災害時、皆で助け合い 首都圏大震災対策シンポジウム 湖山医療福祉グループ(東京都中央区)と同グループの社会福祉法人カメリア会(同江東区)は5月31日、「首都圏大震災対策シンポジウム」を開催。民間企業の災害対策の取り組みや、震災時にすべきことなどをテーマ ... 福祉・総合2024年6月24日 アプリで地域繋げる MS&ADGらから1.5億円調達 住民や自治体、企業や来街者を繋ぐアプリケーション開発などを行うPIAZZA(東京都中央区)は6月、総額1.5億円の資金調達をしたことを発表。ユーザー拡大に向けた採用活動やマーケティングを強化する。 ... M&A・金融・不動産2024年6月24日 横浜市内に1施設目 在宅特化の薬局がホスピス 薬局事業などを行うクラスターメディカル(横浜市)は2月、同市内にホスピス住宅を開設。同事業に参入した。入居者に対する訪問看護サービスは、地域住民約250名に訪問看護を提供する同社の既存事業所が手掛ける ... 介護2024年6月24日 事務員採用で稼働増 居宅ケアマネ 残業ゼロへ トライドマネジメント 従業員11名の居宅介護支援事業所を運営するトライドマネジメント(横浜市)は、事務員の導入によりケアマネジャーの負担を軽減している。雑務だけでなく、実績入力などケアマネ業務を事務員に委任。ケアマネの残業 ... 介護 │ 人材・教育2024年6月24日 働く幸せ/北村直也氏【第62回】 「それいいね!」「やってみよう!」が合言葉今回も2040年に向けた課題として、深刻化する人材不足への対策について考えていきます。まず、私たちにできる対策が「働き ... 介護 │ 人材・教育2024年6月24日 シニアがテーマの写真コンテスト 多世代と接点 グッドタイムリビングは2024年2月~5月にかけて、「シニア」や「介護」にまつわる写真を一般に募り、受賞作品を選出するフォトコンテストを開催した。募集テーマは「あなたのグッドタイム!」。応募総数は12 ... 福祉・総合2024年6月23日 セラピストの団体設立 介護美容事業化を促進 (一社)国際エイジレス美容協会 高齢者施設や高齢者の自宅などを訪問して、ネイルケアやメイク、ハンドトリートメントといった美容や癒しに関するサービスを提供する介護美容セラピストたちによる団体、一般社団法人国際エイジレス美容協会(兵庫県 ... 行政・団体2024年6月23日 地場飲食店を通じ食支援 総レシピ数は約8000、国立病院監修の献立を弁当化 グローカル・アイ グローカル・アイ(大阪市)は、国立病院が監修した栄養バランスに優れた食事を、地域の飲食店を通じて高齢者施設などに販売する新たなサービスを2024年4月に開始した。サービスの狙いや今後の展開などについて ... 建築・設備・福祉用具2024年6月23日 eスポーツ機器のレンタル開始 認知機能のチェック可能に ダスキン(大阪府吹田市)は2024年6月10日より、全国のダスキンレントオール店舗を通じてeスポーツ機器「Ude-Sports」のレンタルを開始した。同製品をレンタルで取り扱うのは今回が初のケース。 ... 建築・設備・福祉用具2024年6月23日 共同墓地管理を支援 無縁墓の整理なども 墓石事業を手掛ける石留石材(大阪府藤井寺市)は、地域コミュニティが運営する共同墓地の管理・運営サポート事業を新たに開始した。2022年度時点で全国の墓地の約90%が共同墓地や個人墓 ... 福祉・総合2024年6月23日 永年勤続5年表彰/湖山泰成氏 若手の定着を促す 永年勤続表彰を銀座統括本部で開催している。首都圏の株式会社の永年勤続式では、懐かしい顔を見られて嬉しかった。この人達がこの会社を守ってきたのだと思い、感謝 ... 福祉・総合2024年6月23日 お寺で介護予防体操 地域包括支援センター協力 エータイ 永代供養墓・墓石の製作販売などを手掛けるエータイ(東京都千代田区)は2023年4月より、さいたま市の地域包括支援センターなどと協力し「お寺でいきいき100歳体操」を毎月実施している。寺院という身近な場 ... 福祉・総合2024年6月22日 単身者向け火葬サービス 15万円で搬送・手続きも対応 「家族葬のアイリス」のブランドで葬祭業などを行うMシステムズ(東京都渋谷区)は4月より、火葬のみを行う「あんしん火葬」の提供を開始した。高齢者施設などにおいて看取りが増加している中で、介護事業者に対し ... 福祉・総合2024年6月22日 相模原の事業者ら主催 福祉に触れるイベント 相模原市で6月2日、地域福祉の関係団体らによるイベント「福祉カーニバル㏌橋本」が開催された。今回初開催となったこのイベントは、障害のある当事者の社会参加を促すと同時に、市民の福祉への関心を高めること、 ... 福祉・総合2024年6月22日 « 前へ 1 … 91 92 93 94 95 … 389 次へ »