コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読
サポート
NEW!
高齢者住宅新聞 無料会員の皆様へ閲覧本数変更のお知らせ
年間購読制度変更のお知らせ
バックナンバーを探す
「多世代交流」がキーワードのページ
東大目白台に産学複合 診療所・有老・訪看など
三菱地所レジデンス(東京都千代田区)は、東京大学目白台キャンパスにおける複合施設の新築工事を開始した。研究施設のほか、看護・医療・介護・保育施設が入る産学複合の大型施設となる。2025年1月の竣工を目 ...
介護
│
医療
│
福祉・総合
2023年10月2日
【現場の祭りレポート】夏の風物詩、地域の輪に 盆踊りで繋がり生む
盆から8月下旬、この時期は夏のイベントを開催する介護施設も多い。新型コロナウイルス感染症が5類となった今年は、数年振りにリアル開催した施設も多かった。コロナ前と異なるのは、リモート技術を駆使したスケー ...
介護
│
福祉・総合
2023年9月18日
サ高住で「地域の縁側」 職員を引き寄せる発信
仙台若林区にて多世代型複合施設「アンダンチ」を運営する未来企画(同)。サ高住、看多機、就労継続支援、保育園、食堂、駄菓子屋などの機能を有する。多様性を認め合う地域づくりに貢献する施設の在り方は共感を呼 ...
介護
│
福祉・総合
2023年9月9日
子どもが施設内でカフェ 6月25日 尼崎で
チャーム・ケア・コーポレーション(大阪市)が兵庫県尼崎市で運営する介護付有料老人ホーム「チャーム尼崎東園田」で6月25日、子どもたちが運営するカフェが開かれる。この「こどもgaカフ ...
福祉・総合
2023年6月17日
ノビシロを子会社化、新規事業に BAKERU
空間デザインや店舗プロデュースなどを行うBAKERU(東京都渋谷区)はこのほど、高齢者向けコミュニティハウス「ノビシロハウス亀井野」を企画・運営するノビシロ(神奈川県藤沢市)の全株式を取得、子会社化し ...
M&A・金融・不動産
│
建築・設備・福祉用具
│
福祉・総合
2023年6月6日
サ高住内でリユースイベント 古着交換会で地域交流 ジェイ・エス・ビー
ジェイ・エス・ビー(京都市)は昨年12月11日、サービス付き高齢者向け高住宅「グランメゾン迎賓館京都嵐山」で、多世代交流やリユース文化の促進を目的にしたイベント「循環フェス@嵯峨嵐山」を開催した。 ...
介護
2023年3月5日
認知症施策、見直しも 「共生と予防」が推進のカギ 社保審・介護保険部会
厚生労働省は11月24日、第102回社会保障審議会・介護保険部会を開催した。2040年に向けて「地域包括ケアシステムの更なる深化・推進について」の議論を展開する本部会。今回の会合では、様々な生活上の困 ...
行政・団体
2023年1月26日
多世代集まる居場所 地域食堂で配食、子育て支援 NPO法人ゆめみ〜る(北海道登別市)
NPO法人ゆめみ〜る(北海道登別市)は、地域食堂を拠点に高齢者への配食や買い物支援、放課後子ども教室やフードバンクなど幅広く事業を展開。乳幼児から高齢者まで多世代が集まる地域の居場所となっている。 ...
介護
│
行政・団体
2022年10月10日
新たな高齢者の住まいへの挑戦 地域を巻き込む「ノビシロハウス」/あおいけあ 加藤忠相社長【住まい×介護×医療展2022 セミナー・シンポジウム開催レポート】
一般市民をソーシャルワーカーに 高齢者との交流で若者は家賃半額約20年後には日本の高齢化率は40%になります。こうした中で「高齢者の住む場所」が大きな問題になると思われます。現在で ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2022年9月10日
デイで子ども向けスクール 空き時間を活用 ACA(東京都大田区)
東京都中央区、大田区で在宅介護サービスを展開するACA(東京都大田区)は、子ども向けスポーツ教室などを展開するTeam39(同墨田区)と共同事業契約を締結。6月より、ACAのデイサービス・エンゼルハー ...
介護
│
福祉・総合
2022年7月11日
“幼・老”一体型の看多機 品川区で地域の“ハブ”に
ケアメイトは東京都品川区で訪問介護、訪問看護、小規模多機能型居宅介護、居宅介護支援などを中心に、在宅ケアサービスを総合的に提供している。2018年に開設した看多機「けめともの家・西大井」は企業主導型保 ...
介護
│
福祉・総合
2022年6月27日
西東京市で学校跡地にホスピス 医療法人順洋会
少子高齢化により学校の統廃合が進んでいる。その跡地は高齢者福祉施設やコミュニティの拠点など、地域住民のニーズに応じて様々に活用されている。 東京都西東京市では今年2月、廃校となった泉小学校跡地に医療法 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
│
建築・設備・福祉用具
2022年4月18日
「若者入居者」が見守り役に 多世代型アパートで
昨年2月、神奈川県藤沢市に誕生した「ノビシロハウス亀井野」。居住棟とコミュニティスペース・地域医療拠点が一体となった多世代型コミュニティアパートだ。 条件を満たす入居者2名の家賃を半額にする代わり、建 ...
建築・設備・福祉用具
│
福祉・総合
2022年3月10日
生涯現役、多世代の街 広島県呉市で
コロナ禍により市民の活動などが低下し、高齢者のフレイルが進むといった課題が生じている。改めて、高齢者を支える「地域の力」の重要性が認識された。コミュニティのプロデュースを手掛ける一 ...
介護
│
行政・団体
│
福祉・総合
2022年2月21日
学生協力で団地活性化 武庫川女子大学/兵庫県住宅供給公社
兵庫県住宅供給公社(神戸市/以下・公社)、武庫川女子大学(兵庫県西宮市)、芦屋浜自治連合会(兵庫県芦屋市)は2016年より、芦屋浜高層団地の再生と地域コミュニティ創生を目指す「またあしたプロジェクト」 ...
介護
│
行政・団体
│
建築・設備・福祉用具
│
福祉・総合
2022年2月17日
所沢市で“集いの場”創出 クリニックとのシナジーも/医療法人元気会
医療法人元気会(埼玉県所沢市)のわかさクリニックは、内科、神経内科、整形外科など多くの専門科がある。また、365日無休の外来診療と在宅医療を展開。2018年3月に多世代の地域住民の集いの場となる「オレ ...
介護
│
医療
│
福祉・総合
2020年4月4日
幼老複合施設が増えている理由は財政事情だけではない
「幼老複合施設」とは、保育園や児童館、小学校などの子ども用の施設と、老人ホームやデイサービスセンターなどの高齢者施設を併設した施設のこと。幼老複合施設が増加している理由は、少子高齢化の進行を背景に急速 ...
建築・設備・福祉用具
2019年1月1日
JR東日本跡地、多世代の交流拠点に
東日本旅客鉄道(以下・JR東日本)関連企業のエヌアールイーサービス(東京都台東区)は4月、JR東日本グループが1万1600平方メートルのJR社宅跡地を再開発した「コトニアガーデン新川崎」内に、高齢者福 ...
介護
2018年6月6日
北九州市が“生涯活躍のまち”推進 特養拠点に多世代交流
北九州市は2017年12月16日、「北九州市版生涯活躍のまち」に関する説明会および現地プレスツアーを開催した。場所は社会福祉法人もやい聖友会(同)が運営する複合施設「銀杏庵穴生倶楽部」。アクティブシニ ...
介護
│
行政・団体
│
福祉・総合
2018年1月3日
デイ空き時間を塾に ケア21、ウィザスと提携
ケア21(大阪市)は塾や資格取得受験指導、通信制高校運営などの教育事業を手がけるウィザス(同)と事業提携契約を締結した。主な提携内容は以下の通り。1.ケア21が運営する児童対象のデ ...
介護
│
福祉・総合
2015年11月24日
前へ
1
2
3
次へ
閉じる