コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
年間購読制度変更のお知らせ
バックナンバーを探す
「職場環境」がキーワードのページ
PR
そのシフト作成、ぜんぶおまかせ。―介護施設向けシフト自動仮組システム「FIKAIGO」―
【問い合わせ先】TEL : 080-6771-3340Mail : fika-members@sumitomocorp.comFIKAI ...
PR
2025年8月20日
【注目企業名鑑リーダーインタビュー】ワンダーストレージホールディングス 佐藤肇祐社長/軽度から重度まで 住み替え自由
ワンダーストレージホールディングス(札幌市)は現在、ホスピス住宅の棟数を伸ばしている。市内でのドミナント展開により、自立度の高い時期から、医療ケアが必要な状態まで契約金、転居代なし ...
介護
2025年8月31日
離職率3分の1に アイデア採用で働きがい
看護小規模多機能型居宅介護、訪問看護、住宅型有料老人ホーム、グループホームなどの事業を通じて、介護と医療を合わせたサービスを提供するアクアビット・ファクトリー(宮城県仙台市)。職員に看護師やリハビリ職 ...
介護
2025年8月16日
緩和措置終了見据え、対応急務【賃上げ時代の処遇改善②】
〈①より続く〉24年に加算一本化事務負担軽減24年度報酬改定で、介護職員等処遇改善加算が一本化された。従来の処遇改善加算 ...
介護
2025年8月14日
スタッフの2割が外国人 育休・保育園など定着支援 みとうメディカル
みとうメディカル(大阪市)は大阪市南部を中心に介護・薬局・保育事業を展開する。介護事業では外国人人材の活用に力を入れており、現在約330名の介護部門スタッフの2割を外国人が占めている。外国人人材の定着 ...
介護
│
人材・教育
2025年8月10日
連携の壁はどこにある【CONNECT 医療×介護で創る明日】
木村頌氏は、福岡県飯塚市で介護・保育・障害福祉サービスを展開する社会福祉法人櫟会法人本部の副部長。リハビリテーション工学の知見を持ち、ICT活用など先進的な視点から施設の課題解 ...
介護
│
医療
2025年8月5日
本音見定め離職防止 「あるべき姿」共有で会話円滑に Dream Ambassador.
他業種との賃金格差などを背景として、介護業界からの人材流出が課題視されている。資格取得支援やキャリアパス構築も求められる。賃金水準を上げ制度を整えれば定着するのか。人材定着支援などを行うDream A ...
人材・教育
2025年7月31日
【介護経営者カンファレンスセミナーレポート】「共感と対話」で人材活躍 女性経営者が語る職場改革
6月20日に開催された「介護経営者カンファレンス」。セミナーレポート第2回は、「介護DX」及び「ダイバーシティ」という、現在の法人運営からは切り離せないテーマを扱った座談会の様子を ...
介護
│
人材・教育
2025年7月11日
対話と尊重で作る組織と人間関係【CONNECT 医療×介護で創る明日】
岩本昌樹氏は、山口県にある特別養護老人ホームほしのさとを運営する社会福祉法人くだまつ平成会の理事長。山口県デイサービス協議会会長なども務める。大学院で医療および介護経営を学び、父が ...
介護
│
医療
│
人材・教育
2025年7月1日
鹿児島発、福祉現場の革新 食×ICT×人事の相乗効果
社会福祉法人野の花会(鹿児島県南さつま市)は「福祉文化の創造」を掲げ、鹿児島市と南さつま市で9施設40事業を展開している。同法人では、嚥下状態に配慮したこだわりの食事を通じてリハビリにつなげ、尊厳へも ...
介護
2025年6月10日
人材流出を防ぐために行うべきこと/ねこの手 伊藤亜記氏
現場の声を聞き、変わる現場づくり新年度を迎え、介護事業所や施設関係者の方から「多くの退職希望者が出て困っている。反省すべき点は反省し、これ以上の退職を防ぎたい」 ...
人材・教育
2025年5月26日
〝医師の働き方改革〟表彰 聖路加が最優秀賞、アプリで労務管理
医療業界における課題解決スタートアップのEN(東京都立川市)が運営する「Med‐ProDoctors」は、2月16日に「メディカルジョブアワード2025」を開催した。このイベントは、医療現場での働 ...
医療
2025年3月29日
看護職の負担軽減要望「夜勤の割増賃金率引き上げ」 日看協
公益財団法人日本看護協会(東京都渋谷区)は3月5日、厚生労働省に対し、夜勤・交代制勤務者の負担軽減やカスタマーハラスメント対策、育児・介護との両立支援を求める要望書を提出した。少子高齢化による労働力不 ...
医療
2025年3月27日
業務応援チーム発足、子育て職員が活躍 GOOD ACTION AWARD
リクルート(東京都千代田区)は3月4日、職場環境づくりの取り組みを評価する「第11回GOOD ACTION AWARD」の受賞企業を発表。社会福祉法人北海道友愛福祉会(江別市)が優秀賞を受賞した。 ...
人材・教育
│
福祉・総合
2025年3月22日
従業員満足で課題発見 ICT導入の後押しに ヤザキケアセンター紙ふうせん
自動車部品メーカーの矢崎総業(東京都港区)は、職場環境づくりの取り組みを介護部門でも取り入れている。従業員満足度を測るエンゲージメントサーベイなどを介護事業所の「ヤザキケアセンター紙ふうせん」で導入。 ...
TECH・システム
2025年3月21日
女性活躍推進/北村直也氏【第67回】
人材増加と労働生産性向上への取り組み以前にも触れましたが、令和5年に発表された「日本の将来推計」(国立社会保障・人口問題研究所)によると、2040年の日本は65 ...
介護
│
人材・教育
2024年12月25日
働きやすい職場環境づくり/ねこの手 伊藤亜記氏
「問い掛け」「考える」「気づく」のサイクルを 夏のボーナスの支給時期でもあるこの時期は、退職者が多くなる傾向があります。処遇改善加算の見直しがされても、「仕事の内容と給与が ...
人材・教育
2024年7月22日
現場革新で人材充足 センサー全床、インカム1人1台 社会福祉法人おおさわの福祉会
社会福祉法人おおさわの福祉会(富山市)は、睡眠センサーなど介護テクノロジー機器を導入し業務を効率化。サービスの質向上や人材確保につなげている。2023年には「介護職員の働きやすい職場環境づくり内閣総理 ...
介護
│
TECH・システム
2024年6月9日
働きやすい職場環境 組織風土の改善/北村直也氏【第61回】
前回までは「W改定までのカウントダウン」というテーマで、デイサービスを軸に各種加算や法改正関連の話題を提供してきました。今回からは、少し先に視線を向けて、『介護の未来 2024年に ...
人材・教育
2024年5月21日
多床室でロボット活用 Wi-Fiで利用者の生活可視化 社会福祉法人同塵会
社会福祉法人同塵会(横浜市)の特別養護老人ホーム「芙蓉苑」は、2012年から神奈川県の「介護ロボット普及モデル事業」においてコミュニケーションロボットや腰の負担を軽減するスーツ、見守り機器など11機種 ...
介護
│
TECH・システム
2024年3月29日
職員定着強みに成長 採用にRPA、ICTで効率化 社会福祉法人敬寿会
社会福祉法人敬寿会(山形市)は、山形・宮城及び関東圏で、18拠点90事業所を展開している。2023年に法人設立30周年を迎え職員数は950名を超えた。昨今のコロナ禍においても着実に成長を続け、訪問系の ...
介護
│
TECH・システム
│
人材・教育
2024年3月12日
1
2
3
次へ
閉じる