コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読
サポート
NEW!
高齢者住宅新聞 無料会員の皆様へ閲覧本数変更のお知らせ
年間購読制度変更のお知らせ
バックナンバーを探す
「2025年9月24日号」がキーワードのページ
PR
そのシフト作成、ぜんぶおまかせ。―介護施設向けシフト自動仮組システム「FIKAIGO」―
【問い合わせ先】TEL : 080-6771-3340Mail : fika-members@sumitomocorp.comFIKAI ...
PR
2025年8月20日
「親の老後 金銭面で不安」 4割 話し合いは子の責任 74% 東京ガス╱ファミトラ調査
東京ガス(東京都港区)と家族信託サービスを手掛けるファミトラ(同)は9月15日、共同で実施した「高齢親の住む実家の今後」に関する意識調査の結果を発表した。この調査は、myTOKYO ...
介護
2025年9月27日
【産業ケアマネはヒーローだ!】「ケアマネへの苦情」 / ケアマネジャーを紡ぐ会 進絵美代表理事
“期待とのギャップ”を受け止める皆さま、こんにちは。産業ケアマネの進です。本日の内容は、こちら。―産業ケアマネが向き合う「声」の意味―産業ケ ...
介護
│
人材・教育
2025年9月27日
「福祉留学」を提案 特徴ある事業所募集 ミギノテ
現役介護・福祉職に他社の優れた取り組みや考え方を学んでもらうことで業界全体のサービス品質向上を目指す「福祉留学」に取り組んでいるのがミギノテ(大阪府吹田市)だ。他法人より事業を承継し、この春から本格的 ...
介護
│
人材・教育
2025年9月27日
「トップランナー事業」 介護・高齢者分野から2件認定 (公財)大阪産業局
公益財団法人大阪産業局(大阪市)は9月17日、「大阪トップランナー育成事業」の2025年度第2期認定プロジェクトを発表した。この事業は、新製品・サービスの事業拡大を目指す大阪の中小企業の支援を目的に1 ...
福祉・総合
2025年9月27日
65歳以上の就業者、過去最多 医療・福祉は10年で2.3倍に 総務省統計局
総務省統計局は9月14日、「統計からみた我が国の高齢者」を取りまとめ発表した。65歳以上人口は3619万人と前年に比べ、5万人の減少。総人口に占める割合は、29.4%と過去最高を記録した。65歳以上の ...
福祉・総合
2025年9月26日
高齢者の社会参加に表彰 全国32団体の事例揃う 内閣府
内閣府は9月、2025年度の「社会参加活動事例」として、全国32団体を選定した。地域福祉や健康づくりの分野で、高齢者自身が主体的に活動し、社会に貢献している事例を顕彰するもの。リハビリ指導やひとり親家 ...
行政・団体
│
福祉・総合
2025年9月26日
処遇改善、賃上げありきでなく 職場環境改善を目的に
介護分野を専門的に扱う社会保険労務士の山本武尊氏(おかげさま社労士事務所/東京都豊島区)。介護業界での勤務経験を踏まえ、「賃上げありき」ではなく、賃金制度の整備や職場環境の改善を目的に処遇改善加算を活 ...
介護
│
人材・教育
2025年9月26日
短尺動画で研修網羅 月3000円・ID数制限なし ベネッセスタイルケア
介護業界では、人材不足により法定研修、社内研修などの実施負担が年々深刻さを増している。特に中小規模の事業所においては、職員教育の機会を十分に設けられないという声が多い。ベネッセスタイルケア(東京都新宿 ...
介護
│
人材・教育
2025年9月26日
敷地内でマルシェ 地元企業ら協力、340人来場 ビレッジハウス
入居者と地域住民の交流を目的としたイベント「健康ふれあいマルシェin野幌」が9月6日、江別市東野幌町のビレッジハウス野幌で開かれ、約340人が来場した。主催したのは、全国でアフォー ...
福祉・総合
2025年9月26日
「知っていますか?」医療現場における理学療法士 の職務内容と現状/日本理学療法士協会 佐々木嘉光氏
入院直後から介入、在宅復帰支援本格的な少子高齢化・人口減少が進み、中長期的な社会の構造変化に耐えうる社会保障制度の確立が求められる中、医療・介護の現場では「治し ...
介護
│
医療
2025年9月26日
介護施設を集いの場に 東社協・公益活動推進キャンペーン
東京都社会福祉協議会(東京都新宿区)内の業界別組織である東京都高齢者福祉施設協議会は9月10日、「つながれ ひろがれ ちいきの輪 ㏌ TOKYO 2025」のキックオフイベントとして、都内社会福祉法人 ...
福祉・総合
2025年9月25日
【高齢化率が欧州で最も高い国 イタリア高齢者ケアルポ〈2/3〉】「イル・パエーゼ・リトロヴァート」
ミラノから北東に約15キロ。モンツア市に「認知症の人の村」があるという。「認知症の人が自分の家に戻ってきたような気持ちになる」という意味を込めて「イル・パエーゼ・リトロヴァート」( ...
介護
2025年9月25日
外国人、転籍制限2年に 「育成就労」検討会で提案
出入国在留管理庁は9月17日、第7回特定技能制度および育成就労制度の基本方針並びに分野別運用方針に関する有識者会議を開催した。技能実習制度に代わる新制度である育成就労について、介護分野における転籍制限 ...
行政・団体
│
人材・教育
2025年9月25日
福祉での再就職を支援 ポータルサイトでマッチング 東京都
東京都は、福祉や保育の資格を持ちながら現場を離れている人材の再就職を支援する「ふくし・保育の資格で輝く!応援プロジェクト」を9月5日から始めた。慢性的な人手不足に対応し、潜在的な有資格者の活躍を促す狙 ...
人材・教育
2025年9月25日
<短信>ケアレックス/介護関連サービス事業協会
ケアレックス株80%をワキタへH.U.グループホールディングス(東京都港区)は9月16日、子会社で福祉用具レンタル卸事業を展開するケアレックスの株式の80%をワキタ(大阪市)へ譲渡 ...
行政・団体
│
M&A・金融・不動産
2025年9月25日
大阪医療大学開校 一期生の募集開始
大阪芸術大学を運営する学校法人塚本学院(大阪府河南町)は9月17日、2026年4月に大阪医療大学を開学すると発表した。第1期生の総合選抜入試の出願受け付けを開始している。学科は医療 ...
人材・教育
2025年9月25日
グループホーム運営トップ15法人・各社の策 拠点網拡大にM&A
本紙サマー特大号恒例の「福祉施設・高齢者住宅定員数ランキング全国トップ500法人」(※2025年6月末時点開設施設の定員情報を集計・一部修正 出所:TRデータテクノロジー)より、認知症高齢者グループホ ...
介護
2025年9月24日
入居契約、透明性に課題 「利用者本位」重視を 厚労省
厚生労働省は9月16日、第5回「有料老人ホームにおける望ましいサービス提供のあり方に関する検討会」を開催し、前回の論点整理を踏まえ議論を行った。高齢者やその家族が適切な施設を選べるよう、情報提供の充実 ...
介護
│
行政・団体
2025年9月24日
人生100年時代支える住まい 選定
国土交通省住宅局安心居住推進課は9月4日、誰もが安心して健康に暮らせるための先導的な取り組みを行う事業者を支援する「人生100年時代を支える住まい環境整備モデル事業」について4事業を選定した。&n ...
行政・団体
│
建築・設備・福祉用具
2025年9月24日
ノーリフトケア学ぶ 神戸で10月会合開催
一般社団法人日本ノーリフト協会(神戸市)は10月3・4日に「ノーリフトケア国際シンポジウム」を開催する。会場は神戸国際会議場。国内外からシンポジストを招き、医療・介護分野のテクノロ ...
介護
│
人材・教育
2025年9月24日
1
2
次へ
閉じる