認知症の当事者団体が初会合 初期のニーズ話し合い
2015年4月8日
昨年設立された、認知症の当事者団体「日本認知症ワーキンググループ」の初会合が3月29日都内で開催され、全国から認知症当事者23名が集まった。認知症の診断前後に必要な出会いについて話し合い、意見をまとめた。同団体は昨年10月、国内で初めて認知症当事者が活動していく団体として設立された。日本で開催された、認知症サミット後継イベントでは同団体の共同代表がスピーチしたほか、1月に公表さ ...
この記事は会員限定です。
無料会員 → 1ヵ月につき3件まで閲覧可能
有料会員 → 全記事閲覧可能(初年度2カ月無料キャンペーン)
いずれかの会員登録で続きをお読みいただけます。
関連キーワード










