コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
TECH・システム
PR
ウイーザスの挑戦:「ご入居者お一人おひとりの幸せ・well-beingの実現」を支える体制と取り組み
東京都千代田区に本社を置き、東京・荻窪と九段で有料老人ホームを運営しているウイーザス。同社は「ご入居者お一人おひとりのwell-beingの向上」を理念に掲げ、食事、リハビリ、医療体制 ...
医療
│
PR
2025年3月23日
PR
高齢者施設で「Uber Eats の使い方講座」を無料開催中
Uber Eats Japan合同会社(東京都港区)は、2023年より、政府や自治体と連携し、オンラインデリバリーを活用した買い物難民対策や、高齢者のアクセス改善に取り組んでいます。 ...
PR
2024年12月27日
ネットで買物代行支援 手数料無料・業務効率化で1000施設導入 LIFULL senior
老人ホーム・高齢者住宅の検索サイト「LIFULL介護」を運営するLIFULLsenior(東京都千代田区)では、介護・福祉施設向けの買い物代行支援サービス「買い物コネクト」を展開。全国1000施設以上 ...
介護
│
TECH・システム
2025年4月24日
介護記録5割効率化 上越市企業が実証実験
新潟県上越市の企業や学校法人などで構成される「上越5e協議会」、同市で金属・木材加工やITソリューションを手がける丸互、東日本電信電話(以下・NTT)は、大規模言語モデルを活用して介護事業所の業務効率 ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2025年4月18日
居宅介護支援費Ⅱで採択 民間システム会社で唯一 カナミックネットワーク
カナミックネットワーク(東京都渋谷区)は、提供する「カナミッククラウドサービス」が厚生労働省より「居宅介護支援費Ⅱ」の算定要件を満たすシステムとして、民間企業で唯一採択されたと発表した。  ...
TECH・システム
2025年4月18日
見守りシステムと連携
サイエンスアーツ(東京都渋谷区)はこのほど、パラマウントベッド(同江東区)が提供する睡眠計測センサーシステム「眠りCONNECT」と、自社で開発・運営するインカムアプリ「Buddycom」の連携を開始 ...
TECH・システム
│
福祉・総合
2025年4月18日
訪問看護でポケットエコー 体の不調を早期発見 ケアゲート
在宅系サービスを展開するケアゲート(横浜市)は、都内の訪問看護事業所でポケットエコーを導入した。尿や便、腎臓や血管などをエコーで観察し、医師とタイムリーに連携している。 ...
医療
│
TECH・システム
2025年4月14日
アルムナイ採用促進 企業ごとにデータベース構築
Payment Technology(東京都文京区)は昨年、退職した正社員やアルバイトとの関係を継続し、採用を促進する自社専用のOB・OGスキマバイトサービス「エニジョブ」を開始した。新機能として、複 ...
TECH・システム
│
人材・教育
2025年4月10日
介護事業者が「文例集アプリ」 文書作成容易に にこにこサービス
今月発売スマホで利用可能自身が介護事業を経営する中で、介護記録をはじめとする各種文書の作成を負担に感じたことから、介護に関する文例集アプリ「Care Smiley」を開発し、202 ...
介護
│
TECH・システム
2025年4月9日
札幌、神戸など全国8ヵ所でICT体験イベント開催 キヤノンシステムアンドサポート
キヤノンシステムアンドサポート(東京都港区)は4月2日から「介護ICT体験フェア」を全国8ヵ所で開催する。同イベントでは、「見守り機器+ナースコール+介護記録ソフト」をつなげた3パターンの連携ブースを ...
TECH・システム
2025年4月5日
【特集◇クローズアップ訪問介護③】軽度者改革の行方、ニーズ踏まえ策を〝テック×人〟に可能性 <事業者の声>NPO法人グレースケア機構 柳本氏
■来る軽度者改革に懸念改革の大きな論点となるのが、24年度改定で見送られた「介護保険の2割負担対象者の拡大」「訪問介護における生活援助の給付除外」など。中でも「 ...
介護
│
TECH・システム
2025年4月3日
AI活用システム相次ぎ発表 短期入所の予約を自動作成 ペースノート/介護サプリ
要介護認定や最適な送迎ルートの選定など、近年では介護の分野でも様々な場面でAIが活用されるようになっている。関西で介護事業者向けのクラウドシステムを開発・販売する2つの会社が相次いでAIを活用した新シ ...
TECH・システム
2025年3月29日
介護特有の文章自動作成 専門用語や略語に対応
scoville(東京都渋谷区)は2月、介護業界に特化した議事録・記録を自動作成する業務効率化アプリ「noman(ノーマン)」のデスクトップアプリとモバイルアプリをリリース。Web会議の録音やオフライ ...
TECH・システム
2025年3月21日
従業員満足で課題発見 ICT導入の後押しに ヤザキケアセンター紙ふうせん
自動車部品メーカーの矢崎総業(東京都港区)は、職場環境づくりの取り組みを介護部門でも取り入れている。従業員満足度を測るエンゲージメントサーベイなどを介護事業所の「ヤザキケアセンター紙ふうせん」で導入。 ...
TECH・システム
2025年3月21日
エーザイ、160億円投じ見守りシステムのエコナビスタにTOB 両社の強み生かし認知症関連サービス強化
東証グロース上場で見守り機器・システム開発・販売のエコナビスタ(東京都千代田区)は3月14日、エーザイ(同文京区)が実施する株式の公開買付け(TOB)について賛同の意見を表明。株主および新株予約権者に ...
TECH・システム
│
M&A・金融・不動産
2025年3月18日
デジタル機器活用の実践事例(後編)/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏
前回は、バックヤード部門(事務作業・情報共有等)のデジタル化で大成功した法人を例に解説しました。今回は成功事例をいくつか紹介したいと思います。 ...
介護
│
TECH・システム
2025年3月14日
AIで介護認定効率化 DX推進で「30日以内」へ 主治医意見書取得に手間
団塊世代が後期高齢者となる2025年を迎え、新たに介護保険サービスを必要とする高齢者の大幅な増加が見込まれる。早急に取り組むべき課題の1つが、アナログ主体の要介護認定プロセスのDXだ。先行する自治体の ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2025年3月12日
介護保険証DX 個人番号で確認
宮崎県都城市は、厚生労働省の「介護DX(被保険者証関係)の先行実施事業」として、1月14日より実証事業を開始した。実証事業では、介護サービス事業所にマイナンバーカードを読み取る専用 ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2025年3月11日
【最終回◇未来の介護を創るDX】在宅介護プラットフォーマーへの変革 / ヤマシタ 小川邦治氏
ニーズに応える体制整備これまでの連載では、AI活用やローコード/ノーコード開発、データアナリティクスなど、ヤマシタが取り組むDXについてお伝えしてきました。最終 ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2025年3月10日
訪問介護管理システム自社開発 年間の紙代700万円削減へ T.S.I
T.S.I(京都市)は訪問介護管理システム「Care Master」を開発。シフト・ルート表(1日のスタッフの業務工程)の自動作成、スマートフォンからサービス提供記録票の入力などが行える。同社が運営し ...
介護
│
TECH・システム
2025年3月3日
ケアプラン連携 25年度無料体験 厚労省
厚生労働省は2月6日、2025年度の1年間についてケアプランデータ連携システムの無料体験を行うと発表した。同システムの導入は、24年度補正予算における在宅系介護事業者の介護ロボット導入の補助申請で要件 ...
行政・団体
│
TECH・システム
│
その他
2025年2月28日
訪問看護の車両課題解決 サブスクリースなど提供 eWeLL
電子カルテ「iBow」の開発・販売など訪問看護事業向けのDXサポートを手掛けるeWeLL(大阪市)は1月30日、CARRO JAPAN(東京都港区)と提携して訪問看護事業者に向けた中古車サブスクカーリ ...
TECH・システム
2025年2月23日
1
2
3
…
35
次へ
閉じる