コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
福祉・総合
満室を維持する米国リタイアメント・コミュニティの営業活動/村田裕之氏
全米から見学者 入居者が案内役アメリカのウィローバレーは、ペンシルバニア州の田舎の人口6万人の小さな町、ランカスターにある3千戸の住居が立ち並ぶ大規模リタイアメ ...
福祉・総合
2023年3月18日
LITALICO、ウェルモの障害福祉事業「unico」取得へ
障害福祉最大手のLITALICO(リタリコ/東京都目黒区)は、介護AIのウェルモ(同港区)が運営する障害者向けサービス部門「unico」を取得する。4月1日、会社分割完了後の「株式会社unico」の全 ...
M&A・金融・不動産
│
福祉・総合
2023年3月16日
世代・障害超え音楽鑑賞 「体感音響」など設備に工夫 東京文化会館(台東区)
東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団東京文化会館(同台東区)は22年11月、「東京文化会館 リラックスパフォーマンス~世代・障害をこえて楽しめるコンサート~」を開催した。“寛容な ...
福祉・総合
2023年3月16日
現役シニア対象 奉仕活動学ぶ会 栃木県
栃木県は社会参加活動に興味がある50歳以上の人を対象に、シニアセミナーを開催している。3月20日、「わたしにできる!わたしだからできる!ボランティア活動」をテーマに、ボランティア活 ...
行政・団体
│
福祉・総合
2023年3月16日
【コラム】介より始めよ
第一生命が主催する 「サラリーマン川柳」。今年は「わたしの川柳コンクール」と改称されて行われ、約9万句の中から優秀100句が発表された。今回は物価高や節約ネタ、マスクの下の素顔を題材にした句が多く寄せ ...
福祉・総合
2023年3月14日
香典返し代行サービス開始 「弔事用お米ギフト」購入者に 八代目儀兵衛(京都市)
喪主の手間を大幅削減米の販売や飲食事業を手がける八代目儀兵衛(京都市)は、喪主に代わり香典返しの商品発送手配を行う新サービスを今月より開始した。 ...
福祉・総合
2023年3月13日
映画「生きる-LIVING」 消え果てる人生に意味を与えるものは/小川陽子氏
良心に抵抗を続け、感情や思考を抑制して生きる人々がいる。抵抗を手放し抑制を外せば、人生はもっとシンプルなはずなのに……今ここに〝生きる〞と許可を下ろせた人だけが与えられる、存在する ...
福祉・総合
2023年3月12日
障害者活躍の場発掘 脱施設、「福祉総合センター」へ Monolith
NPO法人Monolith(相模原市)は昨年11月、就労継続支援B型事業所Work With モノリス(以下・モノリス)を同市に開設した。事業を通じ、地域福祉のネットワークづくりを推進していくという。 ...
福祉・総合
2023年3月11日
幼老複合施設 2月新設 ガーデンデザイナーと設計 宮田トラフィック(茨木市)
保育事業を手掛ける宮田トラフィック(大阪府茨木市)は2月1日、同社として初の試みである幼老複合施設「ガーデンぐるり」(同)をオープンする。1階がデイサービス、2階が児童発達支援事業所であり、高齢者と児 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
│
福祉・総合
2023年3月11日
美容院で毛髪栄養検査 「ウェルネスサロン」で健康寿命延伸 ジェイエムダブル
美容室チェーンのジェイエムダブル(大阪府池田市)は、創業50周年事業として、今月より毛髪栄養検査を通じて地域住民の健康維持・健康寿命の延伸を目指す「ウェルネスサロン」の取り組みを開始した。&nbs ...
福祉・総合
2023年3月11日
「家じまい」写真展 座談会も毎日開催 3月11日~20日
「家じまい」をテーマにした写真展「キオクノキロク」が 3月11日~20日まで、大阪市の寺院浄土宗應典院で開催される。自己免疫性脳炎で一部記憶を無くしたことから記憶媒体に関心を持つよ ...
福祉・総合
2023年3月10日
訪問理美容利用率上昇 カット料前年比300円増 ホットペッパービューティーアカデミー
リクルート(東京都千代田区)の美容に関する調査研究機関であるホットペッパービュティーアカデミーは1月12日、要支援・要介護者の訪問理美容サービスの利用実態に関する調査結果を発表した。この調査は昨年10 ...
福祉・総合
2023年3月9日
「第5回音健アワード」広島の施設が最優秀賞 一般社団法人日本音楽健康協会
一般社団法人日本音楽健康協会(東京都品川区)が主催する「音健アワード2022」の受賞者発表及び表彰式が、昨年11月30日都内で開催された。最優秀賞は医療法人ハートフル(広島県廿日市市)が運営する介護付 ...
介護
│
行政・団体
│
福祉・総合
2023年3月8日
地域とつながる事例紹介 地域福祉フォーラム「コミュニティデザイン」考える
社会福祉法人東京都社会福祉協議会(東京都新宿区)は2月1日、令和4年度地域福祉フォーラム「東京力×無限大」を開催する。「これからの地域を担うわたしたちができること」をテーマに、地域福祉にかかわる仕事に ...
福祉・総合
2023年3月8日
【コラム】介より始めよ
仕事始めなどの際、社員に向けて、部下に向けて、スピーチをするような機会があった方も多いだろう。端的に伝えるべきことを伝え、聞き手のモチベーションを高め、かつ「いいこと言うなあ」と思ってもらえるような小 ...
福祉・総合
2023年3月7日
移動支援サービス 2層協議体で運行 観音寺市
香川県観音寺市では2022年12月9日、高齢者の移動支援サービス「おでかけ あじさい便」の出発式が開催された。これは自宅と商店や病院などの間を移動する際に利用できるサービス。毎 ...
福祉・総合
2023年3月6日
宅配弁当事業者と連携 見守りなどで協力 宇和島市
愛媛県宇和島市は2022年12月23日、高齢者を対象にした宅配弁当サービスを展開するシニアライフクリエイト (東京都港区)と、「市と事業者との連携による市民を支える「地域づくり協定」を締結した。高齢者 ...
行政・団体
│
福祉・総合
2023年3月6日
芯が1ミリの3色ボールペン/公益財団法人共用品推進機構 星川安之氏
パソコンでなくペンで書く良さ英語では「ボールポイントペン」と中学の授業で習って以来、何十年も毎日、自分のために働いてくれた「ボー ...
福祉・総合
2023年3月4日
連帯保証に損害保険付帯 ケガや賠償責任にも対応 イントラスト
総合保証サービスを展開するイントラスト(東京都千代田区)と、損害保険ジャパン(同新宿区)は昨年12月から「安心パック&介護費用保証」のスキームを提携して構築。イントラストが提供するサービスであ ...
M&A・金融・不動産
│
福祉・総合
2023年3月4日
【高齢者との会話に役立つこの言葉】暑さ寒さも彼岸まで
彼岸とは季節の区切りで、春分や秋分を中心とした7日間のこと。太陽が真東から昇り真西に沈み、昼と夜の長さがほぼ同じになります。彼岸のお墓参りは仏教からきていますが、彼岸(悟りの世界= ...
福祉・総合
2023年3月3日
前へ
1
…
41
42
43
44
45
…
64
次へ
閉じる