コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読
サポート
NEW!
高齢者住宅新聞 無料会員の皆様へ閲覧本数変更のお知らせ
年間購読制度変更のお知らせ
バックナンバーを探す
福祉・総合
音楽レクをLINE配信 クイズなど脳トレメニューも NPO法人音楽堂
放課後等デイサービスなどの障害福祉事業を手掛けるNPO法人音楽堂(神戸市)は、その名前の通り、福祉の現場で音楽を積極的に活用している。先月より開始した新サービスが、音楽療法士による音楽レクリエーション ...
福祉・総合
2023年5月5日
学生のプレゼン 「良い物」は全ての人に通用する/湖山泰成氏
月1回、情報工学科の学生のゼミに参加している。先日は学生の福祉施設への提案プレゼンを聞いた。皆、施設のお年寄りは仮想空間の世界に飛び立てば、世界旅行や、美術館の世界にいつでも、1人 ...
福祉・総合
2023年5月3日
「老後資金に不安」 96% 投信の利用経験 4割弱
不動産投資に関するメディア「不動産投資の教科書」(運営:WonderSpace/東京都港区)は3月24日、老後資金に関するアンケート調査の結果を発表した。8割以上が「老後資金確保の対策をしたが、不安は ...
M&A・金融・不動産
│
福祉・総合
2023年5月2日
保険外でシニア支援 フランチャイズ展開、加盟企業193社 MIKAWAYA21
高齢者向け賃貸も 包括ケアの拠点にMIKAWAYA21(東京都荒川区)は、高齢者の暮らしの困りごとに対して支援を提供する介護保険外サービス「まごころサポート」事業をフランチャイズで ...
介護
│
福祉・総合
2023年5月1日
【コラム】介より始めよ
毎年4月中旬、東京都文京区の湯島聖堂では「孔子祭」が行われる。その名の通り、孔子をはじめとした儒教の先哲たちの功績をたたえるお祭りだ。湯島聖堂における春の伝統行事として根付き、今日に至っている。かつて ...
福祉・総合
2023年4月30日
コロナ禍の影響/女優・介護士 北原佐和子氏
身体と心、人間関係にも暗い影新型コロナウイルス感染症。国内では2020年1月に最初の感染者が確認され、同年5月までに46都道府県で合計1万5854人が感染し、6 ...
福祉・総合
2023年4月30日
【中小企業の生存戦略】 持続可能な互助サービス「便利屋」で選ばれる企業に 小野長
建築資材の販売、エクステリア事業を行う小野長(岩手県一関市)は高齢化率37%以上の同市にて、介護保険適用の工事も行ってきた。昨年からは、地域住民のちょっとした〝困りごと〟に対応する便利屋サービス「あっ ...
福祉・総合
2023年4月29日
介護職が「福祉旅館」 宿泊前アセスメント 家族の安心に
日本初の福祉旅館として知られる「サポートイン南知多」(愛知県南知多町)。バリアフリーなどの設備面に加え、介護職員による介助などサービス面も充実させることで、高齢者や障害者、その家族も安心して宿泊できる ...
建築・設備・福祉用具
│
福祉・総合
2023年4月29日
【高齢者との会話に役立つこの言葉】昭和の日と天長節
高齢者の方にとって、4月29日は昭和天皇の誕生日というイメージが強いかもしれません。「天皇誕生日」は昭和天皇が亡くなった後、自然を愛したお人柄にちなんで「みどりの日」という名称に。さらに祝日に関する法 ...
福祉・総合
2023年4月29日
もう一度問題点の見直しを BCPは徹底した防災対策が前提/安全な介護 山田滋氏
2021年の運営基準の改正で災害対策BCPの策定が義務付けられ、3年の経過期間が今年度で終了するので、「策定した業務継続計画書をチェックして欲しい」という依頼が多くなりました。かな ...
介護
│
福祉・総合
2023年4月28日
社福提携で地域貢献、入居者が駄菓子屋店員も 三幸福祉会
社会福祉法人三幸福祉会(東京都葛飾区)の介護付有料老人ホーム「杜の癒しハウス文京関口」(同文京区)では、地域貢献事業として駄菓子屋を月に1度開店する。同施設がこうした取り組みを広げる背景の1つに、文京 ...
介護
│
福祉・総合
2023年4月25日
エンディングノート作成8% 過半数が相続対策不十分 ベンチャーサポート相続税理士法人
70歳以上対象に調査ベンチャーサポート相続税理士法人(東京都中央区)は3月22日、高齢者を対象にした「終活の準備状況」に関するアンケート調査の結果を発表した。調 ...
福祉・総合
2023年4月25日
従業者の睡眠と健康/妻鹿由美子氏
良質な睡眠でパフォーマンス向上介護や高齢者事業において睡眠の質に関する改善意識は強く、介護保険施設はじめ様々な高齢者住宅で睡眠センサーが採用され、生活リズムの把 ...
福祉・総合
2023年4月24日
【コラム】介より始めよ
AIの発展が目覚ましい昨今。米マイクロソフトはビジネス向けツールなどに「ChatGPT」を組み込み、アップデートしている。グーグルもこれに対抗するように、AIチャットボット「Bard」を発表。検索エン ...
福祉・総合
2023年4月23日
「大人向け」商品開発で気を付けるべきこと/村田裕之氏
機能性の訴求とコスパ感がカギ子供・若者向けの商品がシニア向けに売れないかを考えることで、潜在市場を顕在化できる可能性があります。例えばロッテ ...
福祉・総合
2023年4月23日
映画「ケアを紡いで」AYA世代における助成制度の課題/小川陽子氏
「ネガティブな自分を抑制せず素直にただ受け入れた」わが国では、年間に約100万人ががんに罹患するとされている。そのうちAdolescent(思春期)、andYoung Adul ...
福祉・総合
2023年4月22日
【コラム】介より始めよ
隈研吾氏と養老孟司氏の対談集「日本人はどう住まうべきか」を読んだ。世界の住まいに目を向けると、コウモリが飛び交う家や、氷の家、牛の糞を固めて作った家など、人間が環境 ...
福祉・総合
2023年4月20日
経営立て直しに強み 福祉特化でコンサルティング
my take(埼玉県上尾市)は、福祉分野に特化したコンサルティング及び教育事業を手掛ける。村上建社長に、同社の事業と、これまで経営改善に携わってきた事業所の事例について聞いた。& ...
介護
│
福祉・総合
2023年4月20日
福祉に挑戦する若者表彰 “社会福祉ヒーローズ” 全国社会福祉法人経営者協議会
社会福祉法人全国社会福祉協議会(東京都千代田区)の全国社会福祉法人経営者協議会(同)は2月28日、社会福祉の第一線で活躍する職員を表彰する全国大会「社会福祉ヒーローズトーキョー2022」を開催。ファイ ...
介護
│
人材・教育
│
福祉・総合
2023年4月20日
学研G障害グループホーム開設 1棟目、特例子会社で
学研ホールディングス(東京都品川区)は1日、グループ会社にて障害者グループホーム「スマイルフルホーム春岡」を開設した。グループでは障害者GHの開設は初。建物は木造2階建ての4LDK ...
福祉・総合
2023年4月17日
前へ
1
…
45
46
47
48
49
…
71
次へ
閉じる