新着記事 職員間の「感謝」紙に書いて掲示 助け合い育む 一般財団法人日本老人福祉財団 全国で7ヵ所介護付有料老人ホームを展開する一般財団法人日本老人福祉財団(東京都中央区)は、介護付有老「佐倉〈ゆうゆうの里〉」(千葉県佐倉市)の職員の発案により、感謝の気持ちや嬉しかったことを職員同士で ... 介護2022年8月13日 参院選の介護業界への影響 「医療業界主導」の構図継続か/斉藤正行氏 7月10日、参議院選挙が終わりました。結果を踏まえた介護業界への影響と総括について論考したいと思います。自民党が大幅に議席を増やし、野党は一部を除き大きく議席を減らすとともに、諸派が議席を増やす結果と ... 介護 │ 行政・団体2022年8月12日 処遇状況調査 臨時で 12月実施の方針示す 社会保障審議会介護給付費分科会は7月14日、臨時で行われる今年度の介護従事者処遇状況等調査に関し、方針と案を示した。10月創設の「介護職員等ベースアップ等支援加算」などの影響について12月より調査を行 ... 介護 │ 行政・団体2022年8月12日 独自システムでベッド管理、40床ショート運営 社会福祉法人上溝緑寿会 相模原市で特別養護老人ホーム、グループホーム、デイサービスなどの事業を展開する社会福祉法人上溝緑寿会。ICTの活用が信頼につながり、施設の高稼働率を実現している。佐藤和夫理事長にその取り組みについて話 ... 介護2022年8月11日 フレアス社長交代 澤登氏は会長に 在宅鍼灸マッサージや看護小規模多機能型居宅介護事業を展開するフレアス(東京都渋谷区)は9月1日付で、代表取締役社長に現取締役副社長の関根竜哉氏が就任すると発表した。現代表取締役社長の澤登拓氏は同日付で ... M&A・金融・不動産2022年8月10日 三井不とがん研 柏の葉にホテル 遠隔地患者や家族の滞在支援 三井不動産(東京都中央区)および三井不動産ホテルマネジメント(同)、国立研究開発法人国立がん研究センター(同)は、「三井ガーデンホテル柏の葉パークサイド」(千葉県柏市)を7月1日に開業した。&nb ... 医療 │ TECH・システム │ M&A・金融・不動産2022年8月10日 DXロボで遠隔接客 障害者が自宅で対応 ツクイ ツクイホールディングス(横浜市)は8日、運営する介護付有料老人ホーム「ツクイ・サンシャイン横浜野毛」にて、DXアバターロボット「ugo Pro」を試験導入。同社の特例子会社Grasol(同)の障害者ス ... 介護 │ TECH・システム2022年8月9日 【トップインタビュー】重度・医療ケアに対応 訪看注力、事業所数拡大へ / 若武者ケア 佐藤雅樹社長 若武者ケアグループ(横浜市)は、横浜市とその周辺エリアで在宅サービスをドミナント展開する。「従業員満足度向上がサービス向上に直結する」という経営姿勢のもと事業を運営。今後さらに事業所数拡大を図るという ... 介護2022年8月9日 ENEOS、ECサイト運営 グローバルネットワークで安定供給 ENEOSマテリアルトレーディング(東京都港区)は介護用品のECサイト「eケアマーケット」を運営している。同サイトは卸通販サイトで、中国、マレーシアなどのグローバルな独自ネットワーク(調達力)を通して ... 建築・設備・福祉用具2022年8月8日 新連載【福祉用具サービスの真価】福祉用具の有用性と専門性①/ヤマシタ 山下和洋氏 中長期の目標と短期の使い方を把握介護保険における福祉用具サービスは、「利用者がその居宅において自立した日常生活を営むことができるよう助けるもの」と定められている。加齢や疾病により身 ... 建築・設備・福祉用具2022年8月8日 板橋区に有老新設、リハビリ特化 5種類の浴室完備 ライクケア ライク(東京都渋谷区)のグループ子会社のライクケア(同)は7月1日、24ヵ所目の事業所となる介護付有料老人ホーム「サンライズ・ヴィラ板橋向原」(同板橋区)を開設した。広い機能訓練室 ... 介護 │ 建築・設備・福祉用具2022年8月7日 8月 尼崎にサ高住 出屋敷駅徒歩2分の好立地 社会福祉法人あかね 社会福祉法人あかね(兵庫県尼崎市)が運営するサービス付き高齢者向け住宅「ヴィラベルセゾン」が8月同市内に開業する。同法人のシニア向けマンション「ヴィラ」シリーズとしては6棟目。阪神電鉄出屋敷駅より徒歩 ... 介護 │ 建築・設備・福祉用具2022年8月6日 関係人口を拡大 岐阜県飛騨市 課題を交流資源に 今後人口減少が加速する日本では、少子高齢化に伴いコミュニティの崩壊などが発生し、住み慣れた地域で暮らしを継続することが困難になる地域が増えることが予想される。岐阜県飛騨市は、過疎自治体の再生を目的に地 ... 行政・団体2022年8月5日 オランダにおける安楽死の現状/医療法人社団 悠翔会 佐々木淳氏【連載第34回】 安楽死の法制化、その前に日本にも安楽死は必要なのか。そんな問いを投げかける映画作品が公開されている。「PLAN75」(早川千絵監督)だ。今年のカンヌ映画祭カ ... 介護 │ 医療2022年8月5日 日慢協、新会長に橋本康子氏 武久氏は名誉会長に 一般社団法人日本慢性期医療協会(東京都新宿区)は、6月30日に通常総会を開催した。医療法人社団和風会「橋本病院」(香川県三豊市)の橋本康子氏が新会長に選出され、新体制が動き出した。これまで14年にわた ... 介護 │ 医療 │ 行政・団体2022年8月4日 モンスター職員の特徴と対処方法/ねこの手 伊藤亜記氏 職場環境が原因の場合も タイプごとに対策モンスター職員とは、仕事に対する姿勢や行動、職場や職場で関わる人への言動や態度が極端に常識外れな職員のことです。あり得な ... 介護 │ 人材・教育2022年8月4日 水中レクでむくみ解消 社会福祉法人北養会(茨城県水戸市) 社会福祉法人北養会(茨城県水戸市)が運営する「コミュニティガーデンつくば」(同つくば市)は、2014年12月に開設した定員175人のデイサービス。施設内にプールがあり人気を得ている。コロナ禍で利用率が ... 介護2022年8月3日 職員の質で差別化 医介連携促進も 医療法人社団勝榮会(杉並区) 医療法人社団勝榮会いりたに内科クリニック(東京都杉並区)は、地域住民のかかりつけのクリニックとして外来、訪問診療、法人健診の3部門を展開。子どもから高齢者まで幅広い患者に対応するため、人材教育に力を入 ... 医療2022年8月3日 【CHECK マスコミ報道】「地域包括ケア」の在宅医が死亡/浅川澄一氏 「地域医療支えた」と朝日新聞地域医療の星、長純一医師がすい臓がんで亡くなった。佐久総合病院の若月俊一医師の後継者として知られていたが、被災者支援のため石巻市に移 ... 介護 │ 医療2022年8月2日 教育体制整備進まず 老健事業調査で判明 育成計画なし6割一般社団法人シルバーサービス振興会(東京都港区)は昨年度末に実施した厚生労働省の事業「介護事業者(介護職)の現場での課題対応力強化に向けた調査研究事業」の報 ... 介護2022年8月2日 « 前へ 1 … 209 210 211 212 213 … 368 次へ »