新着記事 チャーム・ケア 23年6月までに21棟新設 下村隆彦 会長兼社長 チャーム・ケア・コーポレーション最上級ブランド「グラン」本紙「福祉施設・高齢者住宅定員数ランキング」(2021年8月 ... 介護 │ M&A・金融・不動産 │ 建築・設備・福祉用具2021年10月5日 メンタル状況を数値に 職員の精神状態把握 サービス効果を見える化横浜市でデイサービス2ヵ所を運営するプレゼンスでは昨年10月より、声で人のメンタル状況を分析するシステム「モチベル(Motivel)」を導入。 ... 介護 │ TECH・システム │ 人材・教育2021年10月5日 小規模多機能型居宅介護事業所の定員基準見直し 地域の実情踏まえ弾力化 8月26日施行 地域の実情踏まえ弾力化8月26日より、指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準の ... 介護2021年10月4日 介護離職率、過去最低に 全産業平均下回る 介護労働安定センター調査 公益財団法人介護労働安定センター(東京都荒川区)は8月23日、2020年度に実施した「介護労働実態調査」の結果を公表した。これによると、訪問介護員と*介護職員の2職種における離職率は14.9%。前年の ... 介護 │ 行政・団体 │ 人材・教育2021年10月4日 農福連携「互いの森プロジェクト」で地域活性化 障害者の雇用創出も 愛知県内で障害事業を中心に展開する一般社団法人日本福祉協議機構(名古屋市)は6月より、農福連携で行う「互いの森プロジェクト」を開始。中山間地域の休耕田の復活と地域活性化、障害者の活躍の場創設を目指す。 ... 介護 │ 行政・団体 │ 福祉・総合2021年10月3日 2棟目のシングルマザー専用シェアハウス デイ併設で職住近接 ポラリス 自立支援特化型デイサービスを全国で展開するポラリス(兵庫県宝塚市)は今年11月、大阪府門真市にシングルマザー専用のシェアハウスを併設したデイを開設する。 ... 介護 │ 建築・設備・福祉用具 │ 福祉・総合2021年10月2日 “低栄養”の確認ツールに 東京都健康長寿医療センター研究所がパンフ作成 口腔状態 セルフチェックを独立行政法人東京都健康長寿医療センター研究所(東京都板橋区)の自立促進と精神保健研究チームは今春、「通いの場」に参加する高齢者が自らの栄養 ... 介護 │ 医療2021年10月1日 男性介護者、集える場 多職種チームで運営 独居や介護者の男性を対象として、医療・介護に関する講義や、調理実習などを行う「男の介護教室」。現在、宮城県内で7ヵ所、全国15ヵ所で開催されている。 2014年、宮城県石巻市での開催がその始まりだ。教 ... 介護 │ 福祉・総合2021年9月30日 問われる緊急医療の価値 ドラマに見る〝命を救う〞使命感/小川陽子氏 「有事」の戦略的医療提供体制と地域医療の進化7月から放映されている「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」(日曜劇場TBS系)をご存じだろうか。 ... 医療2021年9月29日 【介護報酬改定】特別養護老人ホーム 「29項目」から計る次期改定の姿/斉藤正行氏 特別養護老人ホーム令和3年度介護報酬改定における主要サービスの改定動向について、今回は【特別養護老人ホーム(特養)】をテーマとします。特養は、全サービスの中で最多となる29項目もの ... 介護2021年9月27日 有料老人ホームの一部ホスピスに 社会福祉法人合掌苑、CUCと提携 終末期ニーズに焦点 社会福祉法人合掌苑(東京都町田市)は8月1日、運営する住宅型有料老人ホーム「輝の杜」(横浜市)の一部の居室をホスピスに転換した。運営にあたり、シーユーシー・ホス ... 介護 │ 医療2021年9月26日 福祉施設における安全配慮義務①/ねこの手 伊藤亜記氏 WITHコロナがまだまだ継続していくことが予測されるなか、今回は「安全配慮義務」のご相談にお答え致します。「働きやすさ」と「仕事のやりがい」の両 ... 介護2021年9月25日 介護医療院利益率向上 約8割 WAM調査 医療介護院への移行、前後比較独立行政法人福祉医療機構(以下・WAM/東京都港区)は2日、介護医療院の開設状況および運営実態についての分析レポートを公開した。これによ ... 介護 │ 医療2021年9月24日 ファストドクター・医師 菊池亮氏 コロナ感染患者の自宅療養【特別編】 揺らぐ心と命、ここで支える 新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。呼吸不全に陥り入院が必要とされる「中等症Ⅱ」に相当する患者の受け入れ先が見つからない問題が頻出 ... 医療2021年9月23日 五感への働きかけが心を動かす/女優・介護士 北原佐和子氏 残暑厳しく、熱中症対策に水分補給を欠かさず行う日々。そんな日本の夏に欠かせないのがスイカですね!&n ... 介護2021年9月22日 WEB制作特化の就労支援事業所 デジタルアート展示会開催 滋賀県内では珍しいWEB制作特化のオフィス型就労支援事業所や、古民家を活用した共生型デイサービスなどを運営するふくろう(滋賀県大津市)は7月、自社の就労継続支援B型事業所「Shake Hands京都大 ... 介護 │ 行政・団体2021年9月21日 介護事故防止策の優先順位とは?/安全な介護 山田滋氏 介護の事故防止活動では、防ぐべき事故と防げない事故に区分した上で、防ぐべき事故に優先的に防止策を講じる必要があります。その中でも防止義務の重さによって対策の優先順位を変えなければなりません ... 介護2021年9月20日 大和ハウス系サ高住 5棟目を受託 やさしい手 やさしい手(東京都目黒区)は、大和ハウス工業(大阪市)が企画・設計・施工を実施、グループ会社の大和リビングケア(東京都新宿区)が住宅の管理業務を行うサ高住「D-Festa西台」(同板橋区)の運営を受託 ... 介護 │ 建築・設備・福祉用具2021年9月19日 診療情報の共有と個人情報保護/弁護士 家永勲氏 地域医療情報ネットワーク活用 患者の同意を重視する仕組みづくりかかりつけの診療所の先生から紹介状を出してもらい大型の総合病院に移って診断を受けてもらうようなご経 ... 介護 │ 医療2021年9月18日 新型コロナ禍の「ICT導入」事業所4割超 介護労働安定センター調査 公益財団法人介護労働安定センター(東京都荒川区)は7月27日、「新型コロナウイルス感染症禍における介護事業所の実態調査」の結果を公表した。44.8%の事業者が新たにICTを導入したと回答するなど、職場 ... 介護 │ TECH・システム2021年9月17日 « 前へ 1 … 233 234 235 236 237 … 367 次へ »