新着記事 一気通貫オンライン医療の実現 デジタル完結3点セットの未来/武藤正樹氏 6月18日、規制改革推進会議が1年にわたり審議し、答申に基づき策定された「規制改革実施計画」(以下、実施計画)が閣議決定された。今後、各府省庁でその実施が求められる。著者も規制改革推進会議の医療介護ワ ... 介護 │ 医療 │ 行政・団体 │ TECH・システム2021年8月27日 入所する利用者の心根/女優・介護士 北原佐和子氏 心地よい環境創り映画「83歳のやさしいスパイ」の上映&トークショーに登壇した。ストーリーは、妻を亡くしたばかりの83 ... 介護2021年8月26日 もしスタッフが「辞めたい」と言い出したら/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏 定期面談で退職リスクに備えよある職員から「辞めたい」と吐露されたら、あなたならどうしますか? ボーナスをもらって転職活動をする人も多い時期。予測していなかったと ... 介護 │ 人材・教育2021年8月25日 中等症以上の「医療避難所」を コロナ感染の若者にも死の覚悟求める異常事態/医療法人社団 悠翔会 佐々木淳氏【連載第23回】 一人ひとりが「災害」の意識を感染拡大が止まらない。 2021年8月17日時点の東京における新型コロナの在宅療養患者は2.2万人。入院調整中が1.1万人。ワクチン未接 ... 介護 │ 医療2021年8月21日 日本最南端の地域包括ケア 波照間島 NPO法人すむづれの会 予防から看取りまでNPO法人すむづれの会(沖縄県竹富町)は、八重山諸島の波照間島で小規模多機能型居宅介護事業所「すむづれの家」を運営している。小多機のほか、ふれあい ... 介護2021年8月18日 寺の境内にデイサービス ポラリス 自立支援特化型デイサービスを全国で展開するポラリス(兵庫県宝塚市)は、宗教法人塔世山四天王寺(津市)と6月1日業務提携契約を締結した。8月上旬には四天王寺所有地内にデイを開設し、これまでの同社のメソッ ... 介護2021年8月16日 自立型住宅内にホスピス 末期がんなどの病気に対応 ディアージュ神戸/ファミリー・ホスピス6月22日、自立高齢者を主な入居対象にした神戸市の介護付有料老人ホーム「ディアージュ神戸」(運営:JR西日本プロパティーズ/東 ... 介護 │ 医療 │ 建築・設備・福祉用具2021年8月15日 介護職現場での残業 残業代への正しい理解/弁護士 家永勲氏 裁判例上から確認を介護現場では、残業が恒常的に発生していることが散見されます。 今回のテーマでは、残業について理解の誤りがあったために残業代の支 ... 介護2021年8月14日 【特別インタビュー】「高齢化対策」の誤解/社会政策課題研究所・所長 江崎禎英氏 経済産業省ヘルスケア産業課長だった江崎禎英氏は、当時担当部局内で「高齢化対策」の表現を使わないよう指示したという。誰もが健康で長生きすることを望み、それが実現すれば、社会は必ず高齢 ... 介護 │ 医療2021年8月13日 ファストドクター・医師 菊池亮氏 24/7(年中無休)の医療を【前編】 「寄り添う」をかなえたい通院困難な人への救急医療の提供をコンセプトに、2016年より活動を続けるファストドクター(東京都新宿区)。超高齢社会に突入したこの国で今後確実に求められる医 ... 医療 │ 行政・団体2021年8月12日 突如閉店のスーパー跡地で地域食堂 社員1名と30人のボランティアが運営 上階マンションのシニアの食を支援介護保険外生活支援サービスなどを展開するSnailtrack(大阪市)は6月、東淀川区のショッピングタウンに「循環型地域食堂『ばんざ ... 介護 │ 行政・団体2021年8月11日 コロナ禍で「退職者の第三の場所」がなくなっている/村田裕之氏 感染予防と経済活動の両立が大事私はかつて拙著「シニアビジネス」で「退職者のための第三の場所」という考え方を提唱しました。「退職後に毎日行くところがない」不満・不 ... TECH・システム │ 建築・設備・福祉用具2021年8月10日 “梅林”が社会参加の場 一般社団法人SPSラボ若年認知症サポートセンターきずなや 認知症の人・若者を支援一般社団法人SPSラボ若年認知症サポートセンターきずなや(奈良県奈良市)は2014年から、農業法人と連携し、認知症の人や若者の社会参加を支援す ... 介護 │ 行政・団体2021年8月9日 月の満ち欠けへの意識 自身の身体への関心をポジティブに捉えなおすこと/小川陽子氏 尊厳と“フェムケア”の深い関係この原稿を執筆している6月25日は、満月。6月の月をストロベリームーンと呼んだのはアメリカ先住民だ。彼らは、生活に密着した自然のサ ... 介護 │ 医療2021年8月8日 介護法人設立2746社に 2年連続で増加 東京商工リサーチ 東京商工リサーチ(東京都千代田区)は6月17日、2020年の老人福祉・介護事業者の新設法人数の調査結果を公開。前年比10.3%増の2746社で19年から2年連続で増加となった。&n ... 介護 │ 行政・団体 │ 建築・設備・福祉用具2021年8月6日 コロナ禍で医療費減少/浅川澄一氏 「過剰受診」への気付きかコロナ禍で日本の医療構造の弱点が浮き彫りになった。約89万床もの世界一の一般(急性期)病床数を誇るのに、コロナ対応ベッド ... 介護 │ 医療2021年8月5日 20年ぶりにトップ交代 社会福祉法人聖隷福祉事業団 青木善治理事長インタビュー 社会福祉法人聖隷福祉事業団(浜松市)は病院7棟、特別養護老人ホーム18棟、有料老人ホーム12棟など、1都8県において212施設を運営、総職員数は1万6165名(4月時点)。「保健、医療、福祉、介護サー ... 介護 │ 医療2021年8月4日 施設の食、提供をサポート 三井物産 福岡・北九州エリアに初展開病院・高齢者施設向け弁当・配食のECサイト「このいろ」を展開する三井物産は、6月より福岡・北九州エリアでの販売を開始した。首都圏以外では初 ... 介護2021年8月3日 日本在宅介護協会、新会長にニチイ学館・森氏 日本在宅介護協会 2021年度通常総会一般社団法人日本在宅介護協会(東京都新宿区)は6月18日、2021年度通常総会 ... 介護 │ 行政・団体2021年8月2日 シングルマザー向けの子育てシェアハウス 住宅型有料老人ホームに併設 一般社団法人HAHA(東京都目黒区)は昨年1月より、住宅型有料老人ホーム「オーナーズテラス自由が丘」(同)を運営している。同施設は子育て中のシングルマザー向けの子育てシェアハウスにもなっている。高齢者 ... 介護 │ 建築・設備・福祉用具2021年8月1日 « 前へ 1 … 235 236 237 238 239 … 367 次へ »