犯罪行為となるカスタマーハラスメントとは?/安全な介護 山田滋氏
2023年8月15日
利用者や家族からのカスタマーハラスメント対策の研修で、管理者の方には「カスタマーハラスメントのうち犯罪に該当する行為を覚えてください」とお願いしています。職員が利用者や家族から威圧的暴力的な行為を受けた時、刑法に抵触する犯罪行為であれば犯罪行為であることを理由に中止を求め、緊急性があれば警察の介入を要請することも可能だからです。この「犯罪行為に該当するカスタ ...
この記事は会員限定です。
無料会員 → 1ヵ月につき3件まで閲覧可能
有料会員 → 全記事閲覧可能(初年度2カ月無料キャンペーン)
いずれかの会員登録で続きをお読みいただけます。
関連キーワード