新着記事 地域に根付く複合施設 愛川町の多世代共生 社会福祉法人愛川舜寿会(1) 社会福祉法人愛川舜寿会(神奈川県愛川町)が今年3月26日に開設した複合施設「春日台センターセンター」(以下・KCC/同)。1960年代から地域の中心として愛されてきたスーパー「春日台センター」の跡地に ... 介護 │ 建築・設備・福祉用具2022年7月6日 10年間のヘルパー経験 川崎市議会議員 添田氏に聞く 訪問介護事業所にて10年間のヘルパー経験を経て、現在3期目の川崎市議会議員(無所属)を務める添田勝氏。利用者の介護状態の改善に取り組む事業者を評価し、成果報酬を付与する「逆・介護保険」を提唱し、川崎市 ... 介護2022年7月5日 三鷹市で23棟目新設 初の自社開発 アズパートナーズ アズパートナーズ(東京都千代田区)は5月1日、東京都三鷹市に23棟目の介護付きホーム「アズハイム三鷹」(93室)を開設した。入居者ごとに1日のスケジュールをカスタマイズする点が特徴。 記録・コ ... 介護 │ 建築・設備・福祉用具2022年7月5日 【上海福祉の今】中小事業者経営難に直面 コロナ禍の介護事業/王青氏 新型コロナウイルス感染が世界的なパンデミックになり早2年半が経過した。中国では少しでも感染者がでると、介護施設ではすぐに緊急体制がとられた。人の ... 介護2022年7月4日 エクサウィザーズ、ケアコネクトジャパンと連携 音声入力システムを共同開発 介護記録AIアプリ「CareWizハナスト(以下、ハナスト)」などを提供するエクサウィザーズ(東京都港区)は先月から、介護記録ソフト「CAREKARTE(以下・ケアカルテ)」を展開するケアコネクトジャ ... 介護 │ TECH・システム2022年7月4日 脳卒中の駆け込み寺 脳卒中ライフアドバイザー協会 一般社団法人脳卒中ライフアドバイザー協会(名古屋市) は、「脳卒中サバイバーのための駆け込み寺」を5月7日に開設。昨年3~6月に実施したクラウドファンディングでの支援金458万7000円を使用した。脳 ... 介護 │ 医療2022年7月3日 住宅関連事業から多角化 機能訓練型デイ、全国120店舗 ヤマチユナイテッド オペレーション整備で質を担保建材輸入、住宅商品開発などを行う企業グループ・ヤマチユナイテッド(札幌市)のヤマチコーポレーション(同)は、機能訓練型デイサービス「きたえるーむ」を全国 ... 介護2022年7月2日 「介護甲子園」全面刷新 他薦で各都道府県から選出 一般社団法人日本介護協会 一般社団法人日本介護協会(神戸市)は、これまで年に1回開催してきた日本一の介護 事業所を決めるイベント「介護甲子園」のスタイルを一新した。リニューアル後初となる「第十一回介護甲子園」が5月27日にオン ... 介護2022年7月1日 物価高を乗り切るために コスト削減、幹部が中長期目線で/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏 ガソリンが高騰しています。私が住む千葉市では、レギュラーガソリンの価格が2年前から4割も上昇しました。他にも値上がりした品目は数え切れず、食品や消耗品だけでなく、建築費、修繕費など ... 介護2022年7月1日 シリーズB 10億円調達 夜間オンコール代行のドクターメイト プロダクト強化と新規事業へ介護施設向けに医療相談・夜間オンコール代行を提供するドクターメイト(東京都中央区)は、シリーズBラウンドにおいて、グローバル・ブレイン及び同社が運営する農 ... 医療2022年6月30日 函館・盛岡で事業継承 介護事業に本格参入 MMC 安井代表 医療機関や介護施設のコンサルを行うMedical Management Consulting(大阪市/以下・MMC)は昨年、高齢者施設3棟を事業承継し、本格的に介護事業に参入。今年1月には、盛岡市でホ ... 介護 │ 医療 │ M&A・金融・不動産2022年6月30日 茅ケ崎市初、介護医療院 医療法人社団湘南健友会 医療法人社団湘南健友会(神奈川県茅ヶ崎市)は5月、介護医療院「湘南の丘」を開設した。同法人が運営する長岡病院の新築移転に伴い、介護療養病棟を介護医療院に転換。茅ケ崎市初の介護医療院となる。&nbs ... 介護 │ 医療2022年6月29日 パワハラ防止法の施行/安全な介護 山田滋氏 ある施設管理者の対応について「パワハラである」との訴えがあり法人全体の問題になりました。若い介護職員の言葉遣いがクレームとなり、指導した管理者が次のように言ったのです。「おまえ、そ ... 介護2022年6月29日 「入居で介護予防」立証 野村不動産と千葉大 産学連携で研究発表 野村不動産および野村不動産ウェルネス(東京都新宿区)と千葉大学予防医学センターは5月20日、2021年度に行った研究について「健康増進型・賃貸シニアレジデンス『オウカス』に暮らす人は、外出・グループ活 ... 介護2022年6月28日 地方事業者の声 中央に 6月15日に設立総会 介事連 一般社団法人全国介護事業者連盟(以下・介事連/東京都千代田区)が地域支部の設立を加速させている。3月11日には福岡・熊本・鹿児島の九州3県に県支部が設立された。6月15日には3支部 ... 介護 │ 行政・団体2022年6月28日 かかりつけ医の制度化 実現に向けた5つのポイント/武藤正樹氏 35年以上にわたって滞っていた「かかりつけ医」制度化の議論が動き出しそうだ。1987年の旧厚生省の「家庭医問題懇談会」報告書が日本医師会の大反対にあって頓挫して以来、かかりつけ医はその定義も不明確なま ... 医療2022年6月27日 “幼・老”一体型の看多機 品川区で地域の“ハブ”に ケアメイトは東京都品川区で訪問介護、訪問看護、小規模多機能型居宅介護、居宅介護支援などを中心に、在宅ケアサービスを総合的に提供している。2018年に開設した看多機「けめともの家・西大井」は企業主導型保 ... 介護 │ 福祉・総合2022年6月27日 96歳の時計店店主/公益財団法人共用品推進機構 星川安之氏 東京の西荻窪駅南口にある「須田時計店」は、72年前に開業。店主の須田喜八郎さんが25歳の時だった。16歳で精密機械会社に入社、時 ... 福祉・総合2022年6月26日 介護の醍醐味 ほんの些細な出来事が喜びに/女優・介護士 北原佐和子氏 眼光鋭く少し近寄りがたい93歳男性のS氏は現役時代産婦人科医だった。大学病院の勤務と産婦人科を開業してからを合わせると1万人のお産を行ってきたという。 48歳までの産婦人科医の間は ... 介護2022年6月25日 議員懇話会で議論 「介護付きホーム」要望提示 5月26日、「終の棲家『介護付きホーム』を考える議員懇話会」(会長:平将明自民党衆議院議員、顧問:鴨下一郎前衆議院議員)が開催。一般社団法人介護付きホーム協会(以下・介ホ協/東京都港区)も出席し、次期 ... 介護 │ 行政・団体2022年6月24日 « 前へ 1 … 212 213 214 215 216 … 367 次へ »