コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
ランキング
セミナー・イベント
お知らせ
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
ランキング
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読
サポート
NEW!
高齢者住宅新聞 無料会員の皆様へ閲覧本数変更のお知らせ
年間購読制度変更のお知らせ
バックナンバーを探す
TECH・システム
「はやまる」5000事業所で導入 ベストリハ
デイサービスを31店舗運営するベストリハ(東京都台東区)は、同社が提供するデイサービス向け業務改善ソフト「はやまる」の登録事業所数が5000事業所を突破したと発表した。デイサービス ...
TECH・システム
2023年7月24日
中国で合弁会社設立 スマートロボット活用へ
メディカル・ケア・サービス(以下/MCS・さいたま市)の中国拠点である美邸養老服務(上海)有限公司は7月14日、人型ロボット領域のUBTECH ROBOTICSCORP LTD(以下/UBTECH)と ...
介護
│
TECH・システム
2023年7月24日
介護のスポットワーク注力 新たな採用ルートに タイミー
空き時間に仕事を行う「スポットワーカー」が今年5月に1000万人を超えたと、スポットワーク協会(東京都千代田区)が明らかにした。そのうち、500万人以上のワーカー登録者を有するのがタイミー(同港区)だ ...
TECH・システム
│
人材・教育
2023年7月22日
高齢者向けスマホ講座 オンラインで全国配信 plovers
plovers(京都府京丹後市)は、高齢者を主な対象としたスマートフォン教室「ちどりのスマホ講座」のオンライン配信を、7月3日開始した。同社は「スマホのちどり」のブランドで、スマホ販売や修理事業などを ...
TECH・システム
│
福祉・総合
2023年7月21日
マイナ紐づけ手順、点検 オンライン資格確認推進本部発足も
厚生労働省は6月29日の社会保障審議会・医療保険部会で、医療機関・薬局でのオンライン資格確認におけるデータ登録の正確性確保のための施策を検討した。また同日、厚生労働大臣の下で「オンライン資格確認推進本 ...
行政・団体
│
TECH・システム
2023年7月19日
日本介護クラフトユニオン、46法人とテクノロジー活用で協定
日本介護クラフトユニオン(以下:NCCU/東京都港区)は6月30日、組合員と労使関係のある法人間で発足した「介護業界の労働環境向上を進める労使の会(以下:労使の会)」において、「介護現場におけるテクノ ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2023年7月19日
千葉のサ高住で実証実験 清掃ロボでケアの時間創出 JALUXトラスト
JALグループのJALUXトラスト(東京都大田区)が運営するサービス付き高齢者向け住宅「ソルシアス佐倉」(千葉県佐倉市)では6月、AI搭載の業務用床面清掃ロボット「ファンタス」を用いた実証実験が行われ ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2023年7月17日
「ヘルプパッド2」が優勝 業界初〝におい〟で排泄検知 IVS2023 LAUNCHPAD KYOTO
IVS KYOTO実行委員会は6月29日、ピッチイベント「IVS2023 LAUNCHPAD KYOTO」を開催した。優勝特典は最大1000万円。約400社の応募から14社が決勝に進出、aba(千葉県 ...
介護
│
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2023年7月16日
進む“ケアプラン連携” ベンダーの情報提供 鍵に
クルー(横浜市)が運営する単独居宅介護支援事業所ケアマネジメントセンタークルーでは、5月よりケアプランデータ連携システムを導入している。約2ヵ月のシステム運用を通して得た利点や課題感などについて、ケア ...
TECH・システム
2023年7月15日
善光会コンソーシアム設立 データ活用で新事業創出
善光総合研究所(東京都港区)と社会福祉法人善光会(同大田区)は6月26日、介護領域におけるデータ利活用を含むオープンイノベーションを通じたビジネス創出を目指し、「介護DX戦略的推進コンソーシアム」を設 ...
介護
│
TECH・システム
2023年7月15日
医療介護DX トラブル続きのマイナンバー/武藤正樹氏
医療介護DXの一丁目一番地とも言えるマイナンバーカードがトラブル続きだ。マイナ保険証に本人情報の誤登録が7312件、マイナンバーカードに別人の銀行口座が紐づけられた事例が14自治体で計20件などだ。医 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
│
TECH・システム
2023年7月12日
ロボット選定、コツ伝授 見守りセンサー展示も
N&Fテクノサービス(東京都調布市)は7月12日、「そのロボットで大丈夫!?〜目的別・結果の出る見守りロボットの選び方〜ケース別ロボット選定のコツ教えます!」と題した見守りロボットに関する相談 ...
介護
│
TECH・システム
2023年7月8日
パソコンおたくが打ち破る壁 NPO法人地域診療情報連携協議会 理事長/株式会社C&T 代表取締役 瀧澤清美さん【前編】
前橋市で活動する社会起業家、瀧澤清美さん。学生時代にコンピューターゲームのプログラミングに携わったことからシステムエンジニアに。その後独立しITスペシャリストとして培った経験を活かし、システムやアプリ ...
TECH・システム
2023年7月8日
障害施設のBCP解説 オンラインで配信
障害福祉サービス従事者など障害者支援者に向けたeラーニング事業「Special Learning」を展開するLean on Me(大阪府高槻市)は、障害福祉施設のBCP(事業継続計画)をテーマにした動 ...
TECH・システム
│
福祉・総合
2023年7月4日
「医療の本質は情報処理」DX、創薬・先端技術の要に 日看協総会
公益社団法人日本看護協会(東京都渋谷区)は6月7日・8日の2日間で、2023年度総会及び職能別交流会を開催した。介護・福祉関係施設・在宅領域における看護師の交流集会では、医療DXをテーマとした講演のほ ...
医療
│
行政・団体
│
TECH・システム
2023年7月4日
キャッシュレス決済、8割が満足 クリニック医師にアンケート
ソフトバンクグループの1社で、ICT商材やクラウド関連商材事業などを手掛けるSB C&S(東京都港区)は6月19日、クリニックの医師を対象に実施したキャッシュレス決済システムの導入状況に関する ...
医療
│
TECH・システム
2023年7月4日
介護過程をデジタル化 アセスメントから評価まで一元管理 コニカミノルタQOLソリューションズ
コニカミノルタQOLソリューションズ(東京都千代田区)は6月2日、クラウド型システム「HitomeQ Tree(ひとめくツリー)」を発売。介護記録と介護請求機能を備えたクラウド型システムで、業務シーン ...
介護
│
TECH・システム
2023年7月3日
アプリ型インカム全施設に 介護DX睨み チャーム・ケア・コーポレーション
チャーム・ケア・コーポレーション(大阪市)は6月中に、運営する全83ホームでアプリ型インカムを導入する。インカムは同時に複数のスタッフと通話ができることから介護事業所での導入が ...
介護
│
TECH・システム
2023年7月3日
VPNの脆弱性カバー 独自の特許技術でハッキング防ぐ
セキュリティに配慮し、VPN接続で自社専用のインターネット環境を構築する事業者が増えている。しかし昨今、ハッキングやウイルスなどの攻撃に対する脆弱性が指摘される。エム・クレスト(東京都千代田区)は、既 ...
TECH・システム
2023年7月2日
ケアプランデータ連携システム 利用事業者を公開 エリア別に把握可能
厚生労働省は6月14日、「ケアプランデータ連携システム」を利用する事業所の状況を、独立行政法人福祉医療機構が運営する、福祉・保健・医療の総合情報サイト「WAM NET」に掲載する旨を周知した。&n ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2023年6月29日
前へ
1
…
14
15
16
17
18
…
37
次へ
閉じる