コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
TECH・システム
地域の介護医療資源 把握が容易に 自治体向けクラウドサービス開始 TRデータテクノロジー
高齢者施設データの調査・制作のTRデータテクノロジー(東京都中央区)は5月1日、「自治体向けBIツール」の提供を開始した(制作協力:高齢者住宅新聞社)。地域の介護医療資源の詳細がパソコン画面上で視覚的 ...
介護
│
医療
│
TECH・システム
2023年5月19日
請求システムに訪問系機能追加 スマホで実績登録可 システムプラネット
高齢者住宅の運営や給食事業などを行うシーナグループでシステム開発などを手掛けるシステムプラネット(神戸市)は先月、介護保険請求業務支援システム「楽々ケアクラウド」の新機能として訪問系サービスの職員手配 ...
介護
│
TECH・システム
2023年5月19日
腕時計レシーバーで呼出確認 音・振動で通知 マイコール
呼び出し専用ベルの販売などしているマイコール(東京都台東区)は、医療・介護施設向けにコードレスチャイムシステム「SMADIO(以下・スマジオ)」を展開している。同製品は独自開発の腕時計型レシーバーを使 ...
TECH・システム
2023年5月18日
人材紹介会社がシニア限定eスポーツ施設 利用者半数は友人紹介
人材紹介会社のISRパーソネル(神戸市)は、日本初のシニア限定(60歳以上)eスポーツ施設を同市で運営。eスポーツを通じたシニアの社会参加、健康寿命の延伸を目指している。将来的には、介護施設などでeス ...
TECH・システム
│
福祉・総合
2023年5月18日
介護事業者の「成果生む自社サイト」戦略 3社の事例から
【顧客・求職者に訴求】“会社の顔”であるWebサイト。各社が力を注いで構築している一方、「良い制作会社や相場がわからない」「情報を追加し過ぎて見づらい」「もっと洗練されたデザインに ...
介護
│
TECH・システム
│
人材・教育
2023年5月18日
ICTプロジェクト発足 新人でも使いこなせる仕組みを 社会福祉法人信愛報恩会
社会福祉法人信愛報恩会(東京都清瀬市)は2019年よりICT化を推進する『ICTプロジェクト』に力を入れており、年度ごとに目標を定めてICT化を進めている。同年、生産性向上を目的に見守りシステムを導入 ...
介護
│
TECH・システム
2023年5月17日
第24回 新戦力を活かすために/ブルーオーシャンシステム 岡本健治氏
AI活用を意識した記録の整備前回取り上げたAIの活用は、記録入力から、見守り記録、報告書作成の手伝いでした。すべてを任せることはせず一部手伝ってもらうことで、作 ...
介護
│
TECH・システム
2023年5月15日
健康テーマに実証実験 都島区で 阪急阪神HD / 日立製作所
情報連携アプリ活用阪急阪神ホールディングス(大阪市)と日立製作所(東京都千代田区)は3月より、医療・介護職関係者間で情報連携アプリケーションを活用して、地域住民の心不全や糖尿病、骨 ...
介護
│
医療
│
TECH・システム
2023年5月14日
苦労の先に得られる成果 ICT人材の育成(後半)【つなぐ支えるICT】
山梨県立大学人間福祉学部・福祉コミュニティ学科の伊藤健次准教授は大学での教育と並行し、厚生労働省「科学的裏付けに基づく介護に係る検討会」の構成員などの活動も行ってきた。後半では介護現場へのテクノロジー ...
介護
│
TECH・システム
│
人材・教育
2023年5月13日
広角赤外線で居室全体を見守り 離床検知1秒 エイアイビューライフ
見守りシステムの開発・販売をしているエイアイビューライフ(東京都千代田区)は広角赤外線レーザーを活用した居室全体への見守りに注力。在宅高齢者向けの展開も想定した開発などもしている。今後の事業展開につい ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2023年5月11日
ICT導入コンサル費用1ホーム10万円補助 全国介護付きホーム協会
一般社団法人全国介護付きホーム協会(東京都港区)は、介護付きホーム(定員50名以下)の事業者を対象に、ICT・ロボット導入支援のコンサルティング(計3回)を受ける事業者を募集する。1事業所あたりコンサ ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2023年5月10日
介護記録 初期費用ゼロで導入 「チェックイン機能」追加
白金数理合同会社(千葉市)は、保育・介護現場向けに開発したコミュニケーションプラットフォーム「Confido(コンフィード)」に顔認証技術を用いたチェックイン機能を新たに追加した。利用者の出入りを把握 ...
介護
│
TECH・システム
2023年5月9日
高齢者特化プリペイドカード 認知症の人も安心して買い物を KAERU
認知症の人や認知機能の低下に不安がある人をターゲットにした、日本初の買い物アシスタント機能付きプリペイドカードサービス「KAERU(かえる)」。位置情報と連動したメモ機能や家族によるチャージ機能などで ...
TECH・システム
│
M&A・金融・不動産
2023年5月7日
健康・医療情報プラットフォーム 北海道で本格稼働へ
北海道国民健康保険団体連合会(札幌市)と日立製作所(東京都千代田区)は2020年度より、道主導の下「健康・医療情報分析プラットフォーム:KDB Expander」の構築を進めてきた。4月よりシステムが ...
介護
│
医療
│
行政・団体
│
TECH・システム
2023年5月6日
デイの送迎業務サポート ワンタッチでルート最適化、情報共有 アイシーソフト
アイシーソフト(名古屋市)と東邦ガス(同)はデイサービスの送迎ルートの最適化や、本部と送迎車間での情報共有を容易にするサービス「DAYMAP」を共同開発。4月3日にリリースした。& ...
介護
│
TECH・システム
2023年5月4日
AIで口腔機能分析、発音動画で評価 エクサホームケア
エクサホームケア(東京都港区)は4月1日、身体機能分析AIサービス「CareWiz トルト」に、新機能「口腔機能分析」を追加。利用者が発音している動画を撮影することで口腔機能を評価・分析する。&n ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2023年5月4日
ケアプランデータ連携システム ヘルプデスク開設 国民健康保険中央会
4月20日より、居宅介護支援事業所と介護サービス事業所間でのケアプランのやり取りを電子化する「ケアプランデータ連携システム」の本格運用が開始された。それに合わせて公益社団法人国民健康保険中央会(東京都 ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2023年5月3日
10秒でバイタル4項目測定 「rPPG」の最新技術で メディカル・ケア・プランニング
メディカル・ケア・プランニング(東京都江戸川区)は、ビデオカメラで顔を10秒撮影するだけで各種バイタルを測定する機器のテスト導入を開始した。業務時間を削減し、入居者との対話時間を増やすなどサービス品質 ...
介護
│
TECH・システム
2023年4月28日
メディカルユアーズ新会社設立 ロボット調剤技術展開
「ロボット薬局」の開発・導入を行うメディカルユアーズ(神戸市)は、このほど、自動入庫払出装置「RIEDL PHASYS(リードル・ファシス)」と自動調剤支援ソフトウェア「スマート調剤室」の販売・保守点 ...
医療
│
TECH・システム
2023年4月27日
第23回 情報の整理と自動化/ブルーオーシャンシステム 岡本健治
AIを上手に使おうAIを用いたサービスが次々に登場し身近な存在となりました。想像しやすのはスマートフォンの顔認証だと思いますがサービス開始当初は角度や光の加減に ...
TECH・システム
2023年4月26日
前へ
1
…
14
15
16
17
18
…
35
次へ
閉じる