新着記事 2024年医療・介護・障害福祉 同時改定/斉藤正行氏 コロナや物価高騰、改正案への影響は24年医療・介護・障害福祉の同時報酬改定に向けた議論が、これからいよいよ介護給付費分科会において具体的に進められます。秋には全体改定率が決定され、 ... 介護 │ 行政・団体2023年3月14日 【コラム】介より始めよ 第一生命が主催する 「サラリーマン川柳」。今年は「わたしの川柳コンクール」と改称されて行われ、約9万句の中から優秀100句が発表された。今回は物価高や節約ネタ、マスクの下の素顔を題材にした句が多く寄せ ... 福祉・総合2023年3月14日 高齢者住宅新設情報 介護付有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅及び住宅型有料老人ホームの新規開設情報を掲載します。■医心館 春日部①アンビ ... M&A・金融・不動産2023年3月13日 上場各社M&Aで拡大 LPF、北海道でグループホーム3棟取得/フレアスはアンビスからホスピス1棟譲受 東証グロース上場のリビングプラットフォーム(以下/LPFM、札幌市)は1月10日、子会社のリビングプラットフォームケア(同)において、北海道恵庭市および札幌市で認知症高齢者グループホームなど3棟を運営 ... 介護 │ M&A・金融・不動産2023年3月13日 香典返し代行サービス開始 「弔事用お米ギフト」購入者に 八代目儀兵衛(京都市) 喪主の手間を大幅削減米の販売や飲食事業を手がける八代目儀兵衛(京都市)は、喪主に代わり香典返しの商品発送手配を行う新サービスを今月より開始した。 ... 福祉・総合2023年3月13日 高齢者の消化能力を可視化 一般成人の3分の2に ロート製薬 特殊シミュレーターで検証胃腸薬「パンシロン」で知られるロート製薬(大阪市)は、昨年12月に人間の胃の機能を模したシミュレーションマシンを用いた実験で、高齢者の消化能力の低下状況を可 ... 医療2023年3月13日 看多機・訪看展開強化、3月にはホスピス住宅も セントケアHD・藤間和敏社長 多機能型150ヵ所規模へ 専門職数と加算で質定量化全国30都道府県で604事業所を展開するセントケア・ホールディング(東京都中央区)。看護小規模多機能型居宅介護など多機能型拠点や訪 ... 介護2023年3月13日 ~特徴ある商品で業務に一助~ 商品カタログ ■約5年の保存可能な除菌消臭剤 / ポジティヴィスト(東京都大田区) 「除菌消臭チャーミスト」は主成分である安定型次亜塩素 酸ナトリウムがウイルスや細菌に直接作用し、瞬時に99.9%以上除去 ... 建築・設備・福祉用具2023年3月12日 介護リフトの製品管理サービス開始 遠隔で使用状況を共有 日本ケアリフトサービス 介護リフト・福祉器機の製造、販売などをしている日本ケアリフトサービス(兵庫県伊丹市)は今月から、同社の介護リフト製品「SOEL」のユーザー向けに製品管理WEBシステムによるアフターサービスを開始してい ... TECH・システム │ 建築・設備・福祉用具2023年3月12日 ナースコールとインカムアプリ連携 シームレスで効率化 名電通 ナースコールの販売などを手掛けている名電通(名古屋市)は昨年からグループトークソリューション「BONXWORK」を提供するBONX(東京都渋谷区)と、ナースコールとインカムアプリが連携したサービスを共 ... TECH・システム2023年3月12日 水道管不要の手洗いスタンド 東大発ベンチャーWOTAと提携 ソフトバンク ソフトバンク(東京都港区)は東大発のベンチャーWOTA(同中央区)と2021年に資本・業務提携を行い、水道インフラの整備をしている。将来的に水道配管に依存することのない環境構築を目指しているという。D ... 建築・設備・福祉用具2023年3月12日 映画「生きる-LIVING」 消え果てる人生に意味を与えるものは/小川陽子氏 良心に抵抗を続け、感情や思考を抑制して生きる人々がいる。抵抗を手放し抑制を外せば、人生はもっとシンプルなはずなのに……今ここに〝生きる〞と許可を下ろせた人だけが与えられる、存在する ... 福祉・総合2023年3月12日 障害者活躍の場発掘 脱施設、「福祉総合センター」へ Monolith NPO法人Monolith(相模原市)は昨年11月、就労継続支援B型事業所Work With モノリス(以下・モノリス)を同市に開設した。事業を通じ、地域福祉のネットワークづくりを推進していくという。 ... 福祉・総合2023年3月11日 医療提供体制改革を議論 猪口氏、草場氏ら登壇 一般社団法人医療介護福祉政策研究フォーラム 一般社団法人医療介護福祉政策研究フォーラム(東京都港区)は1月12日、新年初回となる会合をオンライン形式で開催。「医療提供体制の改革を考える~2024年の『節目』を控えて~」と題し、各氏が発表を行った ... 医療2023年3月11日 幼老複合施設 2月新設 ガーデンデザイナーと設計 宮田トラフィック(茨木市) 保育事業を手掛ける宮田トラフィック(大阪府茨木市)は2月1日、同社として初の試みである幼老複合施設「ガーデンぐるり」(同)をオープンする。1階がデイサービス、2階が児童発達支援事業所であり、高齢者と児 ... 介護 │ 建築・設備・福祉用具 │ 福祉・総合2023年3月11日 美容院で毛髪栄養検査 「ウェルネスサロン」で健康寿命延伸 ジェイエムダブル 美容室チェーンのジェイエムダブル(大阪府池田市)は、創業50周年事業として、今月より毛髪栄養検査を通じて地域住民の健康維持・健康寿命の延伸を目指す「ウェルネスサロン」の取り組みを開始した。&nbs ... 福祉・総合2023年3月11日 【在宅看取り20年目の回答】結界 屋敷の内と外は曖昧な境界で構成/平野国美氏 共同体の形は住宅構成に名残り今でも昔ながらの農村地帯の集落はかなり残っております。20年ほど前、こういった集落に私のような他所者が侵入していくと怪しまれているの ... 医療2023年3月10日 マイナンバー未利用者に無償で資格確認書発行 社保審 医療保険部会 厚生労働省は、第163回社会保障審議会医療保険部会を2月24日に開催。マイナンバーカードを保険証利用しない人に対し、最長1年間有効の「医療保険加入の資格確認書」を無償で発行すると決定した。&nbs ... 行政・団体2023年3月10日 「家じまい」写真展 座談会も毎日開催 3月11日~20日 「家じまい」をテーマにした写真展「キオクノキロク」が 3月11日~20日まで、大阪市の寺院浄土宗應典院で開催される。自己免疫性脳炎で一部記憶を無くしたことから記憶媒体に関心を持つよ ... 福祉・総合2023年3月10日 外国人は特定技能の時代へ【介護業界採用 勝利の方程式 最終回/五十嵐太郎氏】 雇用に対する法人の姿勢が経営を決する時代新型コロナの影響で停滞していた特定技能雇用ですが、今年春の渡航再開から一気に動きが活性化しています。今後は急速に特定技能雇用 ... 介護 │ 人材・教育2023年3月10日 « 前へ 1 … 181 182 183 184 185 … 368 次へ »