コンテンツへスキップ
お知らせ
会社概要
ランキング
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融
不動産・建築
福祉用具・設備
福祉・全般
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
新聞購読
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
個人情報保護方針
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融
不動産・建築
福祉用具・設備
福祉・全般
セミナー・イベント
新聞購読
ご購読サポート
NEW!
6月21日開催 ライフリズムナビ+Dr. Inspire webinor 2023 オンラインセミナー
6月27日開催 24年改正「介護」×「障害」を学ぶ オンラインセミナー 第2弾
6月14日開催 2024年度ダブル改定の概要・論点を指南~報酬改定からM&Aによる経営戦略~オンラインセミナー
【展示会】住まい×介護×医療展2023 in 東京 のご案内
「2023年4月19日号」がキーワードのページ
PR
ICTプロジェクト発足 新人でも使いこなせる仕組みを
社会福祉法人信愛報恩会(東京都清瀬市)は2019年よりICT化を推進する『ICTプロジェクト』に力を入れており、年度ごとに目標を定めてICT化を進めている。エコナビスタ ...
PR
2023年5月3日
PR
全34施設・1800室に同一見守りシステム導入 夜間の定時巡視廃止、アセスメントにデータ活用も
ソニー・ライフケアグループのプラウドライフ(川崎市)は、より高品質なケアの実現を目指し、現場スタッフ及び入居者双方の環境構築のための ...
PR
2023年2月15日
千葉市に学校法人設立 人材採用・育成を強化 ドットライン
千葉を拠点に介護や障害福祉事業、在宅医療を展開するドットライン(千葉市)は1月、学校法人を設立。同社代表取締役兼グループCEOの垣本祐作氏が理事長に就任した。同グループの人材育成お ...
M&A・金融
│
介護
2023年5月9日
在宅心療内科を強化 1年間で患者数20倍 医療法人生樹会渡辺病院
大阪市西成区の医療法人生樹会渡辺病院は、心療内科と内科がメイン。昨年春より在宅医療に本腰を入れて取り組んでおり、1年間で患者数を約20倍に伸ばしている。今後の展望などについて話を聞 ...
医療
2023年5月9日
計画作成担当者の配置、3割が緩和 日本認知症グループホーム協会 報告書
公益社団法人日本認知症グループホーム協会(東京都新宿区)は4月10日、「認知症高齢者グループホームの令和3年度介護報酬改定の施行後の状況に関する調査研究事業報告書」を公表した。 同調査は、 ...
介護
│
行政・団体
2023年5月6日
健康・医療情報プラットフォーム 北海道で本格稼働へ
北海道国民健康保険団体連合会(札幌市)と日立製作所(東京都千代田区)は2020年度より、道主導の下「健康・医療情報分析プラットフォーム:KDB Expander」の ...
TECH・システム
│
介護
│
医療
│
行政・団体
2023年5月6日
当事者主体で社会を変える/公益財団法人共用品推進機構 星川安之氏
JR西荻窪駅南口を出るとすぐに花壇がある。20年前、空き地だったこの場所を花壇にしたのは、駅前で35年以上履物屋業に精を出してきた土 ...
福祉・全般
2023年5月5日
再生医療にリハビリ併用 ー自費診療ー 新たな治療の選択肢 ニューロテックメディカル
これまで有効な治療法がなかった疾患の治療ができるようになるなど、期待が高まる再生医療。ニューロテックメディカル(大阪市)では、脳梗塞・脊髄損傷を専門とした再生医療にリハビリを併用す ...
医療
2023年5月5日
理想の「孤独死」の形とは/医療法人社団 悠翔会 佐々木淳氏【連載第44回】
独居世帯の増加は不可避 一人暮らしを楽しめる社会に東京の「在宅死」は2.4万人。全死亡者数の2割を占めるまでになった。高齢者 ...
介護
│
医療
2023年5月4日
介護・医療間の情報提供「生きがい・価値観も共有を」 厚労省WG
厚生労働省 老健局は「第5回健康・医療・介護情報利活用検討会介護情報利活用ワーキンググループ」(以下/WG)を4月5日に開催。全国医療情報プラットフ ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2023年5月4日
【中国養老市場の今】本格的な高齢化へ多士済々 開発バブル後、“特化型”施設流行
2010年代以降、中国養老市場において数多くの日系企業が参入を果たす一方、撤退を余儀なくされた会社も少なくない。高齢化が進む人口14億人超の大国が、日系 ...
介護
│
福祉用具・設備
2023年5月3日
既存ケアマネへの同行営業【後編】/ねこの手 伊藤亜記氏
法人内で連携し、情報収集を前回に続き、「既存取引先への同行営業」についてご紹介します。前回は、既存取引先への主な営業 ...
介護
2023年5月2日
【上海福祉の今】中国最大級の介護福祉機器展「AID」/王青氏
食品メーカーなど日系企業が多数出展中国最大級の介護福祉機器展「AID」(旧名:ChinaAid)が5月30日から3日間、上海で開 ...
介護
2023年5月2日
職員定着の好循環 10年以上勤務、8割 さつきケアサービス
介護付有料老人ホーム「さつきホーム」(埼玉県行田市)を運営するさつきケアサービス。職員35名のうち8割が10年以上勤務と、定着率が高い。任せて褒める、意見を吸い上げ ...
介護
2023年5月2日
【CHECK マスコミ報道】少子化対策の「たたき台」/浅川澄一氏
「課題を置き去り」と東京新聞政府が3月31日に発表した少子化対策のたたき台を各メディアは翌日、大きく扱った。なかで目を引いたのは東京新聞。新施策の課題をまとめて ...
介護
│
医療
2023年5月1日
グループホームなど18事業所 承継 300エリアで展開視野 ソラスト
東証プライム上場のソラスト(東京都港区)は4月11日、神奈川県を中心に介護事業を行うメディカルライフケア(神奈川県平塚市)を子会社化すると発表した。同社にとって、本件は2023年で3件目のM& ...
介護
2023年5月1日
技能実習、新制度へ 〝人材確保〞目的に 政府提案
技能実習制度のあり方などを検討する政府の「技能実習制度及び特定技能制度の在り方に関する有識者会議」で4月10日、現行の技能実習制度を廃止し新制度を創設すべきとする中間報告書の原案が示された。新制度では ...
行政・団体
2023年5月1日
施設ブランド一新 シーユーシー・ホスピス、6月から
末期癌や難病の高齢者向けのホスピス型住宅を展開するシーユーシー・ホスピス(東京都港区)は6月1日より、施設ブランド名を「在宅ホスピス」から「ReHOPE(リホープ)」に変更する。同 ...
福祉用具・設備
2023年4月30日
コロナ禍の影響/女優・介護士 北原佐和子氏
身体と心、人間関係にも暗い影新型コロナウイルス感染症。国内では2020年1月に最初の感染者が確認され、同年5月までに46都道府県で合計1万5854人 ...
福祉・全般
2023年4月30日
【中小企業の生存戦略】 持続可能な互助サービス「便利屋」で選ばれる企業に 小野長
建築資材の販売、エクステリア事業を行う小野長(岩手県一関市)は高齢化率37%以上の同市にて、介護保険適用の工事も行ってきた。昨年からは、地域住民のちょっとした〝困りごと〟に対応する便利屋サービス「あっ ...
福祉・全般
2023年4月29日
米国シニアリビング市場で運営拡大 4200室に 三井物産系のMBK Real Estate
三井物産の米国現地子会社MBK Real Estate(MRE)のシニアリビング事業は、3月〜4月にかけて、新たに3物件・約500室の運営を受託。米国におけるシニアリビングの総運営室数は4200室とな ...
M&A・金融
│
不動産・建築
2023年4月25日
【有識者に聞く】日本と双璧 米国シニアリビング市場 KPMGヘルスケアジャパン 松田淳氏
5月17日開催オンラインセミナー米国シニアリビング市場と実務解説 日米比較を踏まえ~現地で4200室運営の三井物産に学ぶ~& ...
M&A・金融
│
不動産・建築
2023年4月25日
1
2
次へ
閉じる