コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年1月の新聞発行につきまして
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
福祉・総合
【コラム】介より始めよ
隈研吾氏と養老孟司氏の対談集「日本人はどう住まうべきか」を読んだ。世界の住まいに目を向けると、コウモリが飛び交う家や、氷の家、牛の糞を固めて作った家など、人間が環境 ...
福祉・総合
2023年4月20日
経営立て直しに強み 福祉特化でコンサルティング
my take(埼玉県上尾市)は、福祉分野に特化したコンサルティング及び教育事業を手掛ける。村上建社長に、同社の事業と、これまで経営改善に携わってきた事業所の事例について聞いた。& ...
介護
│
福祉・総合
2023年4月20日
福祉に挑戦する若者表彰 “社会福祉ヒーローズ” 全国社会福祉法人経営者協議会
社会福祉法人全国社会福祉協議会(東京都千代田区)の全国社会福祉法人経営者協議会(同)は2月28日、社会福祉の第一線で活躍する職員を表彰する全国大会「社会福祉ヒーローズトーキョー2022」を開催。ファイ ...
介護
│
福祉・総合
2023年4月20日
学研G障害GH開設 1棟目、特例子会社で
学研ホールディングス(東京都品川区)は1日、グループ会社にて障害者グループホーム「スマイルフルホーム春岡」を開設した。グループでは障害者GHの開設は初。建物は木造2階建ての4LDK ...
福祉・総合
2023年4月17日
フェーズフリー 防災用品を普段使いに / 湖山泰成氏
フェーズ3ではない。「フェーズフリー」。災害時に役立つ物を、普段から使用することを言う。普段通勤に使う車にも、非常食や薬を備えて置く。私が乗る車に酸素呼吸器 ...
福祉・総合
2023年4月17日
【CHECK マスコミ報道】出生減の原因は韓国と同じ/浅川澄一氏
「男性優位社会で」と東京新聞「賃上げ 手続き煩雑」「介護施設1/4補助受けず」と介護職員の処遇改善加算の実態を明らかにしたのは3月1日の読売新聞 ...
介護
│
医療
│
福祉・総合
2023年4月15日
介護事業者が6年かけ制作 映画公開〝人の尊厳〟に迫る 三英堂商事
関東エリアおよび福島県で介護付有料老人ホームなど46施設を運営する三英堂商事(東京都渋谷区)制作の映画「こわれることいきること」が、5月下旬に公開される。同作品は、東日本大震災で家族を失った主人公が、 ...
介護
│
福祉・総合
2023年4月15日
【コラム】介より始めよ
筆者は田舎育ちなので、幼少期、学校が終わって家に帰ると隣家の子どもが祖母とテレビを見ている、両親共働きの友人が遊びに来てそのまま夕食まで済ませて帰っていく、といった光景がよくあった。あれが「向こう三軒 ...
福祉・総合
2023年4月15日
老人福祉センターに「eスポーツルーム」 愛知県大府市
愛知県大府市は2月20日、市内の石ヶ瀬児童老人福祉センターに「eスポーツルーム」を開設した。無料で誰でも利用できる。ゲームを通じた新たな趣味の発見や仲間との出会いによって健康寿命延伸を目指す。また、デ ...
行政・団体
│
福祉・総合
2023年4月13日
障がい者GH大手を買収 介護・福祉領域の再編進む リネットジャパングループ
東証グロース市場に上場しているリユース企業リネットジャパングループ(名古屋市)は3月1日、障がい者グループホーム大手のアニスピホールディングス(東京都千代田区)を子会社化すると発表した。株式譲渡日は4 ...
M&A・金融・不動産
│
福祉・総合
2023年4月13日
葬祭ホールの見学無人化 スタッフの働き方改革にも アルファクラブ武蔵野
結婚式場や葬祭ホールなどの運営を手がけるアルファクラブ武蔵野(さいたま市)では、見学や焼香に無人で対応する葬祭ホール「ソライエ」の開設・運営を進めている。利用検討者の見学に対する心理的ハードルを下げる ...
福祉・総合
2023年4月12日
「なるべく多く残業をして稼ぎたい」 特定技能人材にアンケート アイデムグローバル
人材情報サービスのアイデム(東京都新宿区)のグループで、特定技能登録支援機関のアイデム グローバルは2月24日、同社が支援する特定技能人材を対象に実施したアンケート調査の結果を公表した。残業をいとわな ...
人材・教育
│
福祉・総合
2023年4月12日
川崎市宮前区 地域密着でネットワーク深耕 認定NPO法人すずの会
川崎市宮前区の野川地域を中心に活動する認定NPO法人すずの会は、1995年から介護者の支援活動を開始。以降、地域で高齢者が暮らせる環境づくりを進めてきた。高齢者同士が支え合うことによる生きがいづくりと ...
福祉・総合
2023年4月11日
清掃サービスで施設支援 「誰でも常に80点」の育成
オフィスビルや飲食店などの清掃・衛生管理事業を行うハステック(東京都渋谷区)は、介護・福祉・医療施設向けの清掃・衛生管理も行う。同社の清掃職員への教育・品質管理から、介護事業にも取り入れられるポイント ...
福祉・総合
2023年4月11日
【コラム】介より始めよ
4月より新卒として某大手企業に入社する妹が、「社会人としてのマナー動画」を観ている。 会社より、入社前に観た上でレポートを提出するよう指示されているものだ。なんと、全編合わせ十数時間にも及ぶ。内容は、 ...
福祉・総合
2023年4月9日
ポイントカードとアプリ、シニア層はどちら?/村田裕之氏
「使いにくさ」が機会損失にシニアは一般に買い物時のポイント付与に敏感だ。以前は、一部のチェーン店を除き、小さな商店が発行するポイントカードはほと ...
福祉・総合
2023年4月9日
高齢者ボランティア助成 公益財団法人みずほ教育福祉財団
公益財団法人みずほ教育福祉財団(東京都千代田区)は5月19日まで、「第40回(令和5年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業」の募集を行っている。助成額は1グループ10万円が上限。募集数は1 ...
福祉・総合
2023年4月7日
“生口島のレモン”が売り 特養併設、本格カフェ 新生福祉会
社会福祉法人新生福祉会(広島県尾道市)が昨年11月に開設した特別養護老人ホーム「新田楽生苑」(東京都足立区)では、地域との接点をつくる足掛かりとしてカフェを併設。法人本部がある広島県生口島の特産品であ ...
介護
│
福祉・総合
2023年4月6日
福祉フランチャイズ人気高まる 「景気の影響受けず安定」 ジョブタス調べ
障害サービス事業などを手がけるジョブタス(札幌市)は2月15日、フランチャイズ(以下:FC)に加盟したことがある、もしくは現在加盟中の経営者を対象にした、FC事業の展開に関するアンケート調査の結果を発 ...
福祉・総合
2023年4月6日
「おひとりさま支援隊」実施 アクティブシニアを支援
一般社団法人シニアライフ支援協会(東京都杉並区)は、「おひとりさま支援隊」と「人生棚おろし倶楽部」2つのサービスを昨年12月1日に開始した。千葉庄一代表によると、「アクティブシニア ...
福祉・総合
2023年4月6日
前へ
1
…
34
35
36
37
38
…
56
次へ
閉じる