新着記事 介護事故めぐる対応学ぶ 一般財団法人リスクマネジメント協会(東京都新宿区)は5月20日、「第23回年次大会特別講習・研究発表会」を開催する。テーマは「激動の時代に求められるリスクマネジメント」。基調講演に ... 介護2023年5月24日 退職理由のホンネを引き出す 職員の離職防止策/ねこの手 伊藤亜記氏 介護労働安定センターの「令和2年度介護労働実態調査 介護労働者の就業実態と就業意識調査結果報告書」によると、「前職(介護関係の仕事)をやめた理由」の第1位は「結婚・出産・妊娠・育児 ... 介護 │ 人材・教育2023年5月24日 有老協と高住協が提言 元気高齢者の住替え先に しに公益社団法人全国有料老人ホーム協会(東京都中央区)と一般社団法人高齢者住宅協会(同千代田区)は5月10日、「シニア・リビング」(元気高齢者が入居する有料老人ホーム及びサービス付き高齢者向け住宅)に ... 介護 │ 行政・団体 │ 建築・設備・福祉用具2023年5月24日 東京都三鷹市、特養転換で家族宿泊可のリハビリ拠点 独自の保険外サービス 東京都三鷹市は2020年に廃止した特別養護老人ホーム「どんぐり山」を改修し、在宅生活を支える拠点施設「三鷹市福祉Laboどんぐり山」を12月に新規開設する。特徴的なのは宿泊中のリハビリを通じて約1ヵ月 ... 介護 │ 医療 │ 行政・団体2023年5月24日 【コラム】介より始めよ ゴールデンウィーク中に帰省し、91歳の祖母をランチに連れて行った。祖父を亡くして以来、普段は家の中で誰とも話さず過ごすことが多い祖母。まだ要介護度認定を受けておらず、本人は施設に入 ... 福祉・総合2023年5月23日 ミリ波センサーで見守り ウェアラブル端末との連携も フィンガルリンク 医療用機器やシステムの開発及び販売を行うフィンガルリンク(東京都台東区)は昨年から独自開発のミリ波センサーを用いた見守りシステム「フィンガルリンクコネクト」を展開。4月にはサーモセンサーの機能を追加し ... 介護 │ 医療 │ TECH・システム2023年5月23日 介護・医療11団体が自民党に要望 「賃上げの措置を」 経営厳しく 介護・医療業界の11団体は4月28日、物価・賃金高騰対策に関する要望書を自由民主党の政務調査会・田村憲久会長に連名で提出した。要望書では、一般企業では30年ぶりの高 ... 介護 │ 医療 │ 行政・団体2023年5月23日 【CHECK マスコミ報道】「100歳以上長生きしたいか?」/浅川澄一氏 「8割が思わない」と毎日新聞「人生100年時代」と言われる中、「100歳上生きたくない人が78%も。女性では83.5%にのぼる」という衝撃的なアンケート結果が発 ... 介護 │ 医療2023年5月23日 生産性向上 実証結果受け「さらなる検証」求む声 介護給付費分科会 厚生労働省は4月27日、社会保障審議会介護給付費分科会を開催。2022年度実証事業「介護ロボット等による生産性向上の取組に関する効果測定事業」の結果を報告した。テクノロジー及び介護助手の活用については ... 介護 │ 行政・団体2023年5月23日 関西エリア 行政ニュース ■高齢者の熱中症予防学ぶ / 大阪府 大阪府は6月2日、民生委員や地域包括支援センタースタッフなど高齢者と関わる人たちを対象にした、「高齢者の熱中症予防対策セミナー」を開催する。参加無料。会場は大 ... 行政・団体2023年5月22日 今年5件目 総合メディカル子会社をM&A ソラスト ソラスト(東京都港区)は6月1日付で、総合メディカル子会社の総合ケアネットワーク(福岡市)の全株式を取得し子会社化する。取得価格は1億3000万円。同社が2023年に行ったM&Aとしては5件目 ... 介護 │ M&A・金融・不動産2023年5月22日 メディヴァが病院再生 東急不動産HDらから15億円調達 医療介護コンサルティングのメディヴァ(東京都世田谷区)は中小病院の再生事業を本格化させる。子会社のシーズ・ワンを通じて、東急不動産HDや東京きらぼしフィナンシャルグループ傘下企業らから総額15億円を調 ... 医療 │ M&A・金融・不動産2023年5月22日 全国老人福祉施設協議会、新会長に大山知子氏 公益社団法人全国老人福祉施設協議会(東京都千代田区)は、4月27日に会長選を実施し、前会長の平石朗氏の後任に大山知子氏を選出した。女性の会長は初となる。大山氏は栃木県の社会福祉法人 ... 介護 │ 行政・団体2023年5月22日 女性管理職半数 育児・介護に配慮 タムスグループ 医療・介護・保育施設を展開するタムスグループ(東京都江戸川区)は、同グループにおける女性管理職の割合が51.6%と過半数を超えたことを発表した。この割合は、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ... 介護 │ 医療 │ 福祉・総合2023年5月22日 【高齢者との会話に役立つこの言葉】楽しみだった半ドン(はんどん) 半ドンという言葉を聞いたことがありますか。午前中で仕事や授業が終了する「半日だけ休みの日」のことで、週休二日制が広がる前は土曜日が半ドンでした。半ドンの半は、半分の略。ドンは、明治 ... 福祉・総合2023年5月21日 70代の過半数「不審電話」経験 64%が「自分は防犯意識高い」 クロス・マーケティング調べ マーケティングリサーチ会社のクロス・マーケティング(東京都新宿区)は、いわゆる「特殊詐欺」と考えられる不審な電話を受けた経験や、防犯意識に関する調査の結果を4月20日に発表した。 ... 福祉・総合2023年5月21日 70棟目が竣工へ 6月に見学会 埼玉県が地盤の介護・福祉専門の建築会社、渋沢(埼玉県本庄市)が設計・施工を手掛けた高齢者施設が5月末に竣工。これに合わせ、6月17日〜19日の3日間で見学会を開催する。 手掛けた物件は埼玉県本 ... 建築・設備・福祉用具2023年5月21日 点字の名刺/公益財団法人共用品推進機構 星川安之氏 私が点字の名刺を自分で作ったきっかけは、盲導犬ユーザーの知人に「点字を打ってなくて…」と言い訳しながら、名刺を渡した時「えっ!点字ないんですか?」と言われたことだっ ... 福祉・総合2023年5月21日 月1回 認知症カフェ 地元野菜で昼食づくり 認知症カフェやケアラーカフェなど、介護問題を抱える地域の人が集う場を運営する介護事業所が増えている。スペースの都合もあって、高齢者住宅やデイサービスなどが手掛ける事例が多いようだ。そうした中、堺市の訪 ... 介護 │ 福祉・総合2023年5月20日 昨春観光ホテル開業 車椅子でグランピング みやこやグループ 愛知県犬山市で住宅型有料老人ホームやデイサービス、グループホームなどを運営するみやこやグループでは、1年前より新事業として観光ホテルの運営に乗り出している。介護事業のノウハウを活かして「高齢者にやさし ... 福祉・総合2023年5月20日 « 前へ 1 … 170 171 172 173 174 … 381 次へ »