新着記事 福祉用具のニチイケアネット、ワキタに譲渡 ニチイホールディングス( 東京都千代田区)は3月31日を実行日として、連結子会社のニチイケアネット(同)の全株式をワキタ(大阪市)に譲渡する。ニチイケアネットは、1988年設立後、 ... 介護 │ M&A・金融・不動産 │ 建築・設備・福祉用具2023年4月15日 川崎市でホスピスホーム開設 看取りニーズに〝地域密着〟の強み ヒューマンライフケア ヒューマングループで介護事業を展開するヒューマンライフケア(東京都新宿区)は4月、同社初となる「ホスピスホーム(住宅型有料老人ホーム)」を開設する。同社はこれまで、グループホームや(看護)小規模多機能 ... 介護 │ 医療2023年4月14日 膝関節治療に再生医療、自費診療で 遠隔リハもセット どすこい膝クリニック 一般社団法人健寿会(東京都港区)は3月、膝関節治療専門の「どすこい膝クリニック」を同区に開設。手術や入院を必要とせず、注射による再生医療が受けられる。1日に行われた開設記念イベントでは、元大相撲力士の ... 医療2023年4月14日 医師の働き方改革と宿日直/武藤正樹氏 管理当直の抜けアナ2024年4月、改正労基法により医師の働き方改革が始まる。これによって標準的な働き方「A水準」では、年間の時間外労働の上限が「年960時間」となる。ただし、勤務医 ... 医療2023年4月14日 【この人に聞く】長尾クリニック 豊國剛大院長/外来から在宅まで 尼崎で25年「地域の町医者」に 外来診療から在宅医療まで途切れのない総合診療を行う、医療法人社団裕和会 長尾クリニック(兵庫県尼崎市)。1995年7月、阪神淡路大震災の約半年後に長尾和宏名誉院長が開業して以来、「病だけでなく人を診る ... 医療2023年4月14日 音声付き体重計/公益財団法人共用品推進機構 星川安之氏 視覚障害者が自分で体重確認日本で体重測定が一般化したのは1930年代。当時、死亡原因のトップが結核だったため、体重が多いことが健康とされていた。 ... 建築・設備・福祉用具2023年4月13日 記録分析、BI値に変換 利用者の状態可視化 三菱電機ITソリューションズ(東京都中野区)は今年から、介護AI記録分析ツール「けあらぽ」を販売している。介護記録のデータを分析し、利用者の状態を可視化することで根拠に基づいたケアプランの立案・適切な ... TECH・システム2023年4月13日 老人福祉センターに「eスポーツルーム」 愛知県大府市 愛知県大府市は2月20日、市内の石ヶ瀬児童老人福祉センターに「eスポーツルーム」を開設した。無料で誰でも利用できる。ゲームを通じた新たな趣味の発見や仲間との出会いによって健康寿命延伸を目指す。また、デ ... 行政・団体 │ 福祉・総合2023年4月13日 見守りシステムと感情認識AI 認知症早期発見へ技術提携 コニカミノルタ(東京都千代田区)とエモテック・ラボ(同渋谷区)は2月、認知症の評価に利活用することを目的に、コニカミノルタの「HitomeQケアサポート」とエモテック・ラボの感情認識AI「Kansei ... TECH・システム2023年4月13日 通販人気商品を特集 選定時のサポートに アスクル(東京都江東区)は2月、高齢者施設や薬局の専門用品からオフィス向け用品まで約5900アイテムを掲載した「衛生・介護用品カタログ」を発刊した。本カタログでは現場で好評の定番商 ... 建築・設備・福祉用具2023年4月13日 デイ、総合事業、自費サービスも スーパー併設活かし買い物支援 サンエスケアサービス サンエスケアサービス( 愛知県岩倉市)は、介護予防・日常生活支援総合事業の通所型サービスA「買い物ができるデイサービスさんえすPLUS」を運営している。今年2月、そこに介護保険外の自費サービス枠を新た ... 介護2023年4月13日 特徴をわかりやすく表記 ネット店専売の紙パンツ リブドゥコーポレーション 大人用紙おむつや介護用品・用具の製造、販売を手がけるリブドゥコーポレーション(大阪市)は2月20日、通販サイト専用商品として「すっきりはきやすい!うす型の大人用紙パンツ」と「あともどりが少ない!吸収回 ... 建築・設備・福祉用具2023年4月13日 アフターコロナに向けた働きやすく、変化に対応した職場づくりとは?/THINK ACT 志賀弘幸氏【連載第63回】 「実際に取り組む」施設に格差コロナ禍もいよいよ収束に向かうのか、様々な緩和策が検討され始めています。願わくは医療・介護現場にとっても順調に収束に向かってもらいたいものです。 ... 介護 │ 人材・教育2023年4月13日 障がい者グループホーム大手を買収 介護・福祉領域の再編進む リネットジャパングループ 東証グロース市場に上場しているリユース企業リネットジャパングループ(名古屋市)は3月1日、障がい者グループホーム大手のアニスピホールディングス(東京都千代田区)を子会社化すると発表した。株式譲渡日は4 ... M&A・金融・不動産 │ 福祉・総合2023年4月13日 葬祭ホールの見学無人化 スタッフの働き方改革にも アルファクラブ武蔵野 結婚式場や葬祭ホールなどの運営を手がけるアルファクラブ武蔵野(さいたま市)では、見学や焼香に無人で対応する葬祭ホール「ソライエ」の開設・運営を進めている。利用検討者の見学に対する心理的ハードルを下げる ... 福祉・総合2023年4月12日 「なるべく多く残業をして稼ぎたい」 特定技能人材にアンケート アイデムグローバル 人材情報サービスのアイデム(東京都新宿区)のグループで、特定技能登録支援機関のアイデム グローバルは2月24日、同社が支援する特定技能人材を対象に実施したアンケート調査の結果を公表した。残業をいとわな ... 人材・教育 │ 福祉・総合2023年4月12日 人生の物語/女優・介護士 北原佐和子氏 当事者のこころに触れる今に至るまでの人生には、それぞれの物語がある。認知症専門クリニックにいると、その人の、または家族の物語が垣間見えることがある。&nbs ... 医療2023年4月12日 「足爪ケアの研究」など表彰 実践研究発表会で 日本老人福祉財団 全国で介護付有料老人ホーム7事業所などを運営する一般財団法人日本老人福祉財団(東京都中央区)は2月22日、「第21回〈ゆうゆうの里〉職員実践研究発表会」を開催。全20チームが発表を行った。&nbs ... 介護2023年4月12日 品川区、認知症ミーティングセンター設置 都内で初 東京都品川区は、認知症になっても安心して住み続けられるまちづくりに取り組んでいる。昨年7月1日に開始した「認知症本人と家族の良好な関係に役立つプログラム〜認知症ミーティングセンター」は、都内で初の試み ... 介護 │ 行政・団体2023年4月12日 八代亜紀さんと特別対談 1年間のパートナー契約も SOMPOケア SOMPOケア(東京都品川区)は2月22日、鷲見隆充社長と演歌歌手の八代亜紀さんの特別対談を実施。全国の特定施設やサービス付き高齢者向け住宅、デイサービスなど約300施設、入居者や利用者、従業員約50 ... 介護2023年4月12日 « 前へ 1 … 170 171 172 173 174 … 367 次へ »